エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 物産館・地場産センター > 東海・北陸 x 物産館・地場産センター > 名古屋・愛知 x 物産館・地場産センター

名古屋・愛知 x 物産館・地場産センター

名古屋・愛知のおすすめの物産館・地場産センタースポット

名古屋・愛知のおすすめの物産館・地場産センターポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。豊橋名産のちくわを味わおう「ヤマサちくわの里」、名古屋の名物が大集合「なごや魅力発信ショップ なごみゃ」、長久手市と近隣の農産物がそろう「あぐりん村」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:2 件

名古屋・愛知のおすすめエリア

名古屋・愛知の新着記事

【知多半島】離島へプチトリップ!船で気軽に行ける!

知多半島の先端に位置する日間賀島と篠島。師崎港や河和港から高速船に乗れば10分、20分ほどで気軽に訪...

【南知多】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

【豊川・豊橋】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

愛知みやげ 名古屋駅周辺で買えるおすすめ商品を一挙ご紹介!

愛知の定番みやげから、もらって嬉しい逸品までを一挙ご紹介。ご紹介するお店を名古屋駅周辺限定にしている...

【名古屋旅行】1泊2日おすすめプラン!観光、グルメ、ショッピングを満喫!

はじめての名古屋旅行で、どこに行く?何をする?市内中心部だけなら1日でも足りますが、はじめての名古屋...

愛知のドライブスポットおすすめ18選 定番から穴場までご紹介

愛知県には大都市名古屋だけでなく、郊外にも魅力的なスポットが満載です。今回は、4つのエリアに分けてご...

【名古屋】大須で食べ歩きするなら老舗&今どきグルメがおすすめ

【大人気の猫御朱印】猫の御朱印がもらえる全国のお寺・神社で会える看板猫をご紹介!

カワイイ看板ねこに会えるお寺や神社は、全国あちこちにありますよ!お守りや御朱印帳なども、ねこモチーフ...

【名古屋】ノスタルジックグルメ♪どこか懐かしい老舗の味

どこか懐かしい老舗の味が楽しめるノスタルジックグルメ。何十年も愛されてきた名店には、それぞれに確かな...

愛知【常滑】で人気! おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

名古屋・愛知のおすすめの物産館・地場産センタースポット

ヤマサちくわの里

豊橋名産のちくわを味わおう

創業190年を誇る豊橋名産のちくわの老舗。ちくわなど練り物の実演販売のほか、東三河の名産品や自社製品が買える販売所、オリジナル料理が味わえる茶屋がある。

ヤマサちくわの里
ヤマサちくわの里

ヤマサちくわの里

住所
愛知県豊川市豊が丘町8
交通
JR飯田線豊川駅から豊鉄バス新城行きで15分、東名豊川下車、徒歩3分
料金
特製ちくわ=756円(5本入)/焼きちくわ=380円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、竹輪茶屋は11:00~17:30
休業日
無休

なごや魅力発信ショップ なごみゃ

名古屋の名物が大集合

地元銘菓や電車グッズ、名古屋のおもてなし武将グッズ、ドラゴンズグッズなど個性溢れる名古屋名物の数々が揃う。地下街エスカにあり、名古屋土産を買うのに最適。

なごや魅力発信ショップ なごみゃ

住所
愛知県名古屋市中村区椿町6-9先エスカ地下街
交通
JR名古屋駅からすぐ

あぐりん村

長久手市と近隣の農産物がそろう

地元で収穫したものを地元で食べる「地産地消」がコンセプト。農産物直売やパン工房の他、旬野菜が味わえるレストランもあり、体調に合わせて選べる5種類の薬膳料理が人気。

あぐりん村
あぐりん村

あぐりん村

住所
愛知県長久手市前熊下田134
交通
地下鉄藤が丘駅から名鉄バス瀬戸駅前行き・菱野団地行きで15分、長久手福祉の家下車すぐ
料金
入場料=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(店舗により異なる)
休業日
第1月曜、祝日の場合は翌平日休(1月1~3日休)

JAあぐりタウン げんきの郷

知多の農産物&グルメが大集合

農畜産物直売所や地元食材を使った料理が味わえるレストラン、カフェ、パン工房などがそろい知多の魅力を満喫できる施設。サウナや炭酸泉など、設備の充実した天然温泉も併設している。

JAあぐりタウン げんきの郷
JAあぐりタウン げんきの郷

JAあぐりタウン げんきの郷

住所
愛知県大府市吉田町正右ェ門新田1-1
交通
JR東海道本線大府駅から知多バスげんきの郷行きで15分、終点下車すぐ
料金
めぐみの湯入泉料=大人950円、小人400円/ (会員の場合は大人850円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、温泉は~20:30(最終入館)、レストランは8:00~15:30(L.O.15:00)
休業日
毎月1日、土・日曜、祝日の場合は翌平日休(年始休)