エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 温泉地 > 東海・北陸 x 温泉地 > 静岡・浜松 x 温泉地 > 静岡・奥大井 x 温泉地

静岡・奥大井 x 温泉地

静岡・奥大井のおすすめの温泉地スポット

静岡・奥大井のおすすめの温泉地ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。南アルプスのふもとに湧くぬめりの強い独特の硫黄泉「南アルプス赤石温泉」、全国有数の水揚げを誇る遠洋漁業の地に湧く海浜温泉「やいづ黒潮温泉」、南アルプスの水源から注ぐ奥大井渓谷の秘境に湧く素朴ないで湯「寸又峡温泉」など情報満載。

  • スポット:8 件

静岡・奥大井の新着記事

【日本平】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

大和武尊伝説が残る歴史の丘

【静岡タウン】遊びながら学べる施設をチェック!

静岡の産業、歴史、自然史などを、遊び感覚で学べる施設がいっぱい。雨の日もOKで、入場料もリーズナブル...

静岡のホテル&旅館 おすすめの人気4選!

静岡のホテル・旅館をまっぷる編集部のタイプ別におすすめをご紹介!旅のポイント、それは『どんなところに...

【静岡茶】もっと知りたい!スゴイ魅力を徹底チェック!

身近な存在のお茶だけど、実は知れば知るほど奥深い!今回は「お茶についてもっと知りたい!」という方に特...

静岡タウンおすすめの観光&グルメ&ショッピングスポット 徳川家康ゆかりの街に行こう♪

徳川家康が築いた城下町、静岡。家康が晩年に大御所として過ごした静岡市では、家康を祀る久能山東照宮は必...

【静岡・お土産】絶対買いたい! おすすめの静岡土産 16選

お土産選びも旅の楽しみのひとつ。静岡には、見た目もかわいいお菓子のほか、メディアで話題の商品から定番...

【静岡】おすすめのお茶カフェ! お茶の本場で癒される

お茶の町、静岡にはいたるところに美味しいお茶カフェが点在しています。一口に「静岡茶」と言っても、味や...

【清水・三保】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

まぐろ、桜えびに富士の美景

静岡【島田・御前崎・菊川】おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット!

お茶畑と大海原が広がる地問い合わせ島田市観光協会0547-46-2844御前崎市観光協会0548-6...

大井川・金谷で人気& おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

南アルプスに抱かれた緑深い絶景が広がる大井川。大井川鐡道のSLや寸又峡など名だたる観光スポットがあり...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 8 件

静岡・奥大井のおすすめの温泉地スポット

南アルプス赤石温泉

南アルプスのふもとに湧くぬめりの強い独特の硫黄泉

南アルプスのふもと、畑薙第二ダムのほとりに建つ静岡市営の公共の宿「静岡市南アルプス赤石温泉 白樺荘」に湧く。湯はぬるぬるした独特の肌ざわりで、雄大な山々の景色を眺めながら楽しめる。春は新緑、夏は涼月、秋は紅葉、冬は雪。静岡市内でも雪の積もる所は井川だけ。

南アルプス赤石温泉

住所
静岡県静岡市葵区田代ハネ草利
交通
大井川鐵道本線千頭駅からタクシーで1時間30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

やいづ黒潮温泉

全国有数の水揚げを誇る遠洋漁業の地に湧く海浜温泉

ワイルドで男性的な景観が続く大崩海岸と、全国有数の水揚げを誇る焼津港の近く。海水の2分の1程度の塩分濃度と豊富なミネラル分を含んだ効能豊かな湯。

やいづ黒潮温泉

やいづ黒潮温泉

住所
静岡県焼津市浜当目ほか
交通
JR東海道本線焼津駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

寸又峡温泉

南アルプスの水源から注ぐ奥大井渓谷の秘境に湧く素朴ないで湯

南アルプスの山懐に抱かれた急峻な渓谷にあり、今なお秘湯の趣を残す。湯は温泉街奥の谷間から湧出する自噴の硫黄泉。アットホームな雰囲気の小規模旅館が多く、保養や休養におすすめ。

寸又峡温泉

寸又峡温泉

住所
静岡県榛原郡川根本町千頭
交通
大井川鐵道本線千頭駅から大井川鐵道寸又峡温泉行きバスで40分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

白沢温泉

深い渓谷にあり、川のせせらぎを聞きながら露天風呂が楽しめる

大井川の深い渓谷にあるネイチャーリゾートエリア「もりのくに」に湧く。宿泊はコテージで、温泉は緑に包まれた温泉館「もりのいずみ」で楽しめる。アウトドア施設も多彩。

白沢温泉

住所
静岡県榛原郡川根本町奥泉
交通
大井川鐵道本線千頭駅から大井川鐵道寸又峡温泉行きバスで10分、白沢温泉入口下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

梅ヶ島温泉

安倍川源流に湧く古くからの湯治場。美人の湯としても名高い

海抜1000m、安倍川の源流地である静岡市の最奥部に位置。湯治場として古い歴史を持つ素朴な山の名湯だ。開湯はおよそ1700年前、応神天皇の時代にさかのぼると伝えられている。

梅ヶ島温泉

住所
静岡県静岡市葵区梅ヶ島
交通
JR静岡駅からしずてつジャストラインバス梅ヶ島温泉行きで1時間50分、梅ヶ島温泉入口下車すぐ

油山温泉

その昔、寿桂尼が好んで保養した由緒ある静岡の奥座敷

その昔、今川氏親の正室寿桂尼が遊山保養した歴史ある古湯。静岡の奥座敷と呼ぶにふさわしい閑静な環境で、遠い昔に思いを馳せながら悠久の時を感じてみたいものだ。

油山温泉

油山温泉

住所
静岡県静岡市葵区油山
交通
JR静岡駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

駿河太古の湯

ミネラル豊富な化石海水泉をクア&ホテルで堪能

1000万年から400万年前に海底に堆積した地層から湧き出る化石海水泉で、濁りのない無色透明の湯にミネラル分がたっぷりと含まれる。駿河湾の眺めとともに存分に楽しみたい。

駿河太古の湯

住所
静岡県静岡市清水区興津東町
交通
JR東海道本線興津駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

川根温泉

SLで有名な大井川鐵道沿いにあり家族連れにも最適

渓谷をSLが走る大井川鐵道沿いにある道の駅に湧く温泉。広い露天風呂や水着着用プールゾーンがある温泉館「ふれあいの泉」があり、温泉付きのコテージでの宿泊も好評だ。

川根温泉

川根温泉

住所
静岡県島田市川根町笹間渡
交通
大井川鐵道本線川根温泉笹間渡駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし