エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 海鮮料理 > 東海・北陸 x 海鮮料理 > 北陸 x 海鮮料理 > 立山・富山 x 海鮮料理

立山・富山 x 海鮮料理

立山・富山のおすすめの海鮮料理スポット

立山・富山のおすすめの海鮮料理ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。老舗料亭で堪能する地酒と旬の磯料理「磯料理 松月」、地元で愛される王道の割烹料理店「大衆割烹 あら川」、「海鮮ど~ん」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:5 件

立山・富山のおすすめエリア

立山・富山の新着記事

【富山グルメ】富山湾鮨!新鮮旬の恵み10貫セット!

富山では、約60店舗の寿司店が富山の新鮮な魚介を使った10貫のセット「富山湾鮨」を提供している。地元...

【富山タウン】アート旅♪おすすめスポットをチェック!

富山市内には新幹線の開業に合わせて美術館が続々誕生している。芝生と水辺の景観が美しい環水公園や個性的...

立山黒部アルペンルートのおすすめみやげ!定番&話題のアイテムをチェック

アルペンルートは駅やホテルに併設された売店が充実しており、乗り換えの待ち時間も楽しめます。地元の名水...

【猫に会える店】北海道から九州まで!看板猫が活躍するお店をご紹介

かわいいにゃんずが旅先に待っていてくれたら、そこは幸せなもふもふ天国。温泉宿や神社にお寺、カフェに食...

【富山】観光列車に乗ろう!いつもと違う旅を満喫!

富山の魅力をもっと知りたいなら観光列車での旅がおすすめです。絶景が望める列車や、おいしい富山グルメが...

【立山黒部アルペンルート】基本情報をチェック!

とことん立山黒部アルペンルートを楽しむプラン作りの第一歩は、主要エリアの特徴とその位置関係の把握から...

立山黒部アルペンルートおすすめ観光スポット 黒部ダムや室堂を徹底紹介!

立山黒部の主要スポットと拠点となるターミナルをピックアップ。黒部ダムや室堂などの見どころやアクセス情...

【富山】どんなトコ?主要エリア&基本情報をチェック!

富山湾を抱くように平野が広がり三方を山々に囲まれた富山には、雄大な山々、伝統文化が息づく町並み、食の...

長野【信濃大町】で人気! おすすめの観光・グルメスポット

「塩の道」と呼ばれた千国街道の宿場町として発展した信濃大町。アルペンルートの玄関口であり、千国街道沿...

富山駅チカでランチやディナーおすすめのお店はここ!

加賀藩支藩の城下町として栄え、現在も富山県の政治・産業・文化の中心地である富山市には、グルメスポット...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

立山・富山のおすすめの海鮮料理スポット

磯料理 松月

老舗料亭で堪能する地酒と旬の磯料理

明治44(1911)年創業の長い歴史を持つ料亭。旬の魚介を厳選し、その持ち味を最大限に生かす調理法で提供する。料理の味を引き立てる地酒の品揃えも豊富。

磯料理 松月
磯料理 松月

磯料理 松月

住所
富山県富山市岩瀬港町116
交通
富山地方鉄道富山港線岩瀬浜駅から徒歩6分
料金
コース料理(昼)=6054円~・7257円~(福団子付)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:00(閉店)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

大衆割烹 あら川

地元で愛される王道の割烹料理店

常連客でにぎわう大衆割烹。地元の酒と魚に頑固にこだわり、人気蔵元の富美菊とコラボした自家製の地酒も製造。カウンターには旬の新鮮素材を使った惣菜がずらりと並ぶ。

大衆割烹 あら川
大衆割烹 あら川

大衆割烹 あら川

住所
富山県富山市桜町2丁目2-22
交通
JR富山駅から徒歩3分
料金
自家製珍味(ホタルイカの沖漬、ぶりいなだ)=1080円/白エビの唐揚=970円/真ばい煮=1080円/刺身盛合せ(1人前)=1620円~/のどぐろ塩・味噌焼き=各3020円~/特製魚すき焼き=1940円~/能登カキどて鍋=1620円/曙純米吟醸(1合)=1020円/あら川米清オリジナル純米酒(300ml)=1470円/コース料理=4200円~/
営業期間
通年
営業時間
16:00~22:30(閉店23:00)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

海鮮屋まるなん

地元の買い物客で賑わう鮮魚店

「安くて良い魚が手に入る」と地元で人気の鮮魚店が、数量限定で提供する海鮮丼。注文を受けてから作られる、仕入れたばかりの魚介がたっぷりのった評判の一品。早めの来店がおすすめ。

海鮮屋まるなん

住所
富山県富山市二俣405-3
交通
JR富山駅からタクシーで15分