エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 坂 > 東海・北陸 x 坂

東海・北陸 x 坂

東海・北陸のおすすめの坂スポット

東海・北陸のおすすめの坂ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。尾張町の旦那衆が足繁く通った坂「暗がり坂」、住む人のにおいがする金沢ならではの路地「あかり坂」、石伐坂、Wのようなジグザグの坂道で寺町から犀川の桜橋まで続く「W坂」など情報満載。

  • スポット:6 件
  • 記事:2 件

東海・北陸のおすすめエリア

東海・北陸の新着記事

掛川の茶文字の里・東山をぐるり! 茶草場農法の聖地へ みやげ処「東山いっぷく処」情報も♪

静岡県掛川市の奥地にある茶文字の里・東山。このエリアにある、東山いっぷく処をはじめ、旅の舎、茶草場テ...

【焼津】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

遠洋漁業が盛んな港町問い合わせ焼津市観光協会054-626-6266

【名古屋】際立つ魅力で愛される!メニューやサービスが個性的な名古屋喫茶

名古屋にある数多くの喫茶店の中でも、メニューやサービス、雰囲気などに強い個性を感じる店をセレクト。そ...

【松阪】江戸の面影残る城下町ぶらりさんぽ!

江戸時代、松阪の城下町は松阪もめんの商いで商人の町として発展。往事の面影が残る町を散策してみよう。

【飛騨高山】朝市へ出かけよう!高山名物とふれあいがいっぱい!

高山市街地を流れる宮川沿いの鍜治橋から弥生橋の間で早朝から行われる朝市。30~40軒ほどの出店が並び...

金沢で行くべき海鮮居酒屋!日本海の幸を地酒と共に楽しもう

山海の幸から郷土料理、地酒まで、あれこれ楽しめてリーズナブルとくれば、もう行くしかない!金沢の夜を彩...

【名古屋駅周辺】あの名店の限定メニューが食べたい!

名古屋駅前のビル群には、東京で話題の店も続々と登場。そんな名店を訪れるなら、名古屋でしか味わえない特...

岩瀬観光ナビ!北前船で栄えた街並みが残る美しい港町を散策しよう

港町の岩瀬には江戸初期の建物が現存し、当時の雰囲気を残しています。土蔵や廻船問屋が立ち並ぶ大町通りや...

鳥羽の三女神へお詣り 神明神社(石神さん)、伊射波神社、彦瀧大明神をご紹介

全国的にも知られる「神明神社(石神さん)」に加えて、「伊射波神社」と「彦瀧大明神」は、女性にとってう...

静岡【清水港】日本一まぐろが集まる港 「河岸の市」で新鮮まぐろを気軽に食べられるおすすめ店はこちら!!

富士山を間近に望むことができる「日本三大美港」のひとつでもある静岡県の清水港。冷凍まぐろの水揚げ量日...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 6 件

東海・北陸のおすすめの坂スポット

暗がり坂

尾張町の旦那衆が足繁く通った坂

久保市乙剣宮の境内から主計町へ下る薄暗い石段で、別名暗闇坂。かつて旦那衆が人目を避けて主計町の茶屋に通った道だ。作家泉鏡花もよく通ったと言われている。

暗がり坂
暗がり坂

暗がり坂

住所
石川県金沢市主計町
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

あかり坂

住む人のにおいがする金沢ならではの路地

「暗がり坂」に平行する石段。無名だったこの坂道を、作家の五木寛之氏が『金沢ものがたり主計町あかり坂』の作中で平成20(2008)年に命名した。

あかり坂

住所
石川県金沢市主計町
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

W坂

石伐坂、Wのようなジグザグの坂道で寺町から犀川の桜橋まで続く

Wの文字を描くようにジグザグになった階段状の坂道で、室生犀星がお気に入りの散歩道だったという場所だ。寺町から犀川に架かる桜橋まで続いている。

W坂
W坂

W坂

住所
石川県金沢市清川町地内
交通
JR金沢駅から北陸鉄道バス自衛隊前方面行きで12分、寺町三丁目下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

土管坂

焼物の町ならではの散歩道

坂の両壁に土留めとしてびっしり並んだ常滑焼の土管と焼酎瓶が風情を感じさせる。路面にも滑り止めとして焼物が埋めこまれている。

土管坂
土管坂

土管坂

住所
愛知県常滑市栄町地内
交通
名鉄常滑線常滑駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

えっせる坂

名前の由来は明治初期建設の龍翔小学校設計士・G.Aエッセル

三国にゆかりがある、えっせる坂の名前の由来は、明治の初めに作られた龍翔小学校の設計士であるG.Aエッセルの名前から生まれたものである。

えっせる坂

えっせる坂

住所
福井県坂井市三国町緑ヶ丘
交通
えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

潮見坂

長い坂をのぼりきった眼下には、遠州灘の絶景が広がる

曲折の大きい長い坂で、のぼりきった眼下には遠州灘が広がることから、この名が付けられた。広重の絵や数々の紀行文に、その絶景ぶりが描かれている。

潮見坂

潮見坂

住所
静岡県湖西市白須賀
交通
JR東海道本線新居町駅からJRバス豊橋駅行きで20分、潮見坂下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし