エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 遊歩道 > 関東・甲信越 x 遊歩道 > 信州・清里 x 遊歩道

信州・清里 x 遊歩道

信州・清里のおすすめの遊歩道スポット

信州・清里のおすすめの遊歩道ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。標高2237mでハイキング「坪庭」、セラピー効果抜群の森林浴「赤沢自然休養林」、白馬岳登山口の猿倉から大雪渓の下端まで約1時間の遊歩道「白馬大雪渓遊歩道」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:3 件

信州・清里のおすすめエリア

信州・清里の新着記事

乗鞍高原ハイキング! 一の瀬園地の美しい水辺の景色を楽しもう

一の瀬園地の草原風景や池、滝など水辺の景色が楽しめるコース。ミズバショウやレンゲツツジが咲く時季など...

信州 長野県の季節のイベント&旬の食べ物をチェック!

信州では四季折々、素敵なイベントが盛りだくさん。花や食べ物の旬情報も逃さずチェックして、楽しい旅をさ...

【戸隠】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

戸隠のおすすめスポットをご紹介!

【軽井沢】旅のキーワード「10」 おすすめの楽しみ方をチェック!

日本有数の観光地、軽井沢には自然や観光名所、美食、ショッピングと、魅力がいっぱい。そんな軽井沢でのお...

戸隠蕎麦の人気ランキング5!信州を代表するそばの里で「ぼっち盛り」を堪能しよう

戸隠神社の参拝者への振る舞い料理として、受け継がれてきた戸隠そばは信州グルメの代表格。戸隠で人気の5...

【中軽井沢】おすすめの高原野菜レストランをご紹介

信州の豊かな土壌で太陽の光を浴びてすくすく育った軽井沢の高原野菜は、おいしくてヘルシー。みずみずしく...

【軽井沢プリンスションピングプラザ】ひとやすみカフェ!

広いエリア内を動きまわるには、たまに休憩を入れるのが効率的。ショッピングの合間にリラックスできるカフ...

善光寺門前町の観光情報 おすすめ散策スポットをご紹介

いつも縁日のように賑わう善光寺門前。参道にはここでしか味わえない名物グルメや老舗の味がたくさんありま...

【軽井沢】ハルニレテラスでリゾート気分を満喫!

自然あふれる小さな街「ハルニレテラス」は、軽井沢らしさがギュッと凝縮したような場所。100本を超える...

長野 北信エリアの道の駅19選! 伝統料理や特産品、新鮮野菜を買うならここ♪

北信濃の地野菜を使った料理やご当地丼、信州そばなど、この土地ならではのグルメが楽しめる。新鮮な野菜は...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

信州・清里のおすすめの遊歩道スポット

坪庭

標高2237mでハイキング

標高2480mの横岳と、標高2403mの縞枯山の鞍部に広がる溶岩台地。ハイマツ、コケモモ、ガンコウランなどの高山植物が見られる。坪庭を1周する遊歩道は所要約30分。

坪庭
坪庭

坪庭

住所
長野県茅野市北山
交通
JR中央本線茅野駅からアルピコ交通北八ヶ岳ロープウェイ行きバスで50分、北八ヶ岳ロープウェイで北八ヶ岳ロープウェイに乗り換えて7分、横岳坪庭下車すぐ
料金
ロープウェイ(往復)=1900円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由、ロープウェイの運行は9:00~16:00(時期により異なる)
休業日
不定休、北八ヶ岳ロープウェイの休みに準じる(春・秋期は約2週間臨時休あり、GW・盆時期・年末年始は営業)

赤沢自然休養林

セラピー効果抜群の森林浴

江戸時代から林業で栄えた木曽地方に残る、平均樹齢300年の生命力豊かな森。散策道で見かける樹木の解説は興味深く、ヒノキやサワラ、ネズコなど、木曽五木として珍重された樹木を観察できる。また最近は、森林浴によるストレス軽減・免疫力UP効果も話題で、森林セラピー基地にも認定されている。

赤沢自然休養林
赤沢自然休養林

赤沢自然休養林

住所
長野県木曽郡上松町小川入国有林内
交通
JR中央本線上松駅からおんたけ交通赤沢行きバスで30分、赤沢自然休養林下車すぐ(運行日要問合せ)
料金
入場料=無料/森林鉄道=大人900円~、小人(4歳~小学生)600円~/トムソーヤクラブ村ボールドウィンパス(7月下旬~8月中旬はこちらのみ発行)=大人1100円、小人800円/
営業期間
4月下旬~11月上旬、森林鉄道は要問合せ
営業時間
9:00~16:00
休業日
期間中無休(森林鉄道は点検期間休)

白馬大雪渓遊歩道

白馬岳登山口の猿倉から大雪渓の下端まで約1時間の遊歩道

白馬岳登山口の猿倉から大雪渓の下端までの遊歩道で、約1時間の道程。村営猿倉荘脇から登山開始。延命の水を越えれば大雪渓の下端、白馬尻だ。雨具や防寒用のウエアはもちろん、登山の装備で臨みたい。

白馬大雪渓遊歩道
白馬大雪渓遊歩道

白馬大雪渓遊歩道

住所
長野県北安曇郡白馬村北城猿倉
交通
JR大糸線白馬駅からアルピコ交通猿倉行きバスで27分、終点下車、徒歩1時間
料金
情報なし
営業期間
5月下旬~10月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

りんご並木

春には白い花が、秋には真っ赤なりんごが実り楽しめる

JR飯田駅から中央通りを5分ほど歩き、4つめの交差点まで行き着くと右手に見える。春にはかわいい白い花が、秋にはたわわに実った真っ赤なりんごが香りとともに目を楽しませる。

りんご並木
りんご並木

りんご並木

住所
長野県飯田市知久町、本町、通り町、松尾町、中央通り
交通
JR飯田線飯田駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休