エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 和菓子 > 関東・甲信越 x 和菓子 > 山梨・富士山 x 和菓子 > 富士山・富士宮・御殿場 x 和菓子

富士山・富士宮・御殿場 x 和菓子

富士山・富士宮・御殿場のおすすめの和菓子スポット

富士山・富士宮・御殿場のおすすめの和菓子ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。静岡らしいお土産にもぴったりの逸品「おみやげ 田子の月」、「御くじ餅本舗」、富士山の良質な地下水を使用「田子の月 富士宮阿幸地店」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:5 件

富士山・富士宮・御殿場のおすすめエリア

富士山・富士宮・御殿場の新着記事

【伊豆】2018年ニュース&トピックスをチェック!

ニューオープンや新企画が次々と登場し、初めての旅行でもリピーターでも満足させてくれる伊豆。今行ってお...

沼津・三島で観光するなら!人気のおすすめ見どころ・グルメスポットをご紹介!

相模湾に接し、雄大にそびえ立つ富士山の魅力を近くで感じることができる、沼津・三島。そんな沼津・三島を...

伊豆【駿河湾】神秘の深海生物に迫る!

【御殿場・十里木】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【富士山麓】いつ行く? 季節の見どころ&イベントをチェック!

歴史ある祭りや季節を感じさせる多彩なイベントが数多く催される富士山麓。事前にチェックして旅の計画を立...

富士山麓の9つの浅間神社とは?霊峰・富士のパワースポットに行こう!

富士山麓には、山岳信仰の中心となった神社が多数点在しています。中でも世界遺産に登録されている9つの浅...

箱根エリアはこんなところ!各エリアの特色をチェック!

人気の観光地・箱根。箱根にはいくつものエリアがあり、それぞれに注目の見どころやスポットがあります。箱...

【富士宮・朝霧高原】おすすめランチ!ナチュラルフードを味わう!

新鮮な空気のなかで栽培された高原野菜や、湧き水ではぐくまれたニジマスなど、富士西麓の高原の恵みが満載...

【伊豆の春夏秋冬】花の見頃、旬のグルメ、イベントなど季節で楽しめる伊豆の情報をご紹介!

温暖で自然にあふれた伊豆には、春夏秋冬、それぞれの季節にそれぞれの楽しみがあります。“旬”を求めて、...

伊豆のおしゃれカフェ10選 居心地のよい空間で特別なひと時を過ごそう

海があり、山に囲まれ、絶景が楽しめる…伊豆のカフェは、そんな自然と調和しながら、居心地のよいおしゃれ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 8 件

富士山・富士宮・御殿場のおすすめの和菓子スポット

おみやげ 田子の月

静岡らしいお土産にもぴったりの逸品

県内に20店舗以上展開する菓子店「田子の月」。「富士山頂」は、朝霧高原産の生乳を使用した自家製カスタードクリームをスポンジで包んだ看板商品。静岡が世界に誇る富士山に見立てた見た目もキュート。

おみやげ 田子の月
おみやげ 田子の月

おみやげ 田子の月

住所
静岡県沼津市千本港町83港八十三番地内
交通
JR東海道本線沼津駅から東海バス沼津港行きで15分、沼津港下車すぐ
料金
富士山頂=800円(4個入)、1150円(6個入)、2190円(12個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(夏期・繁忙期は~18:00)
休業日
木曜

御くじ餅本舗

富士山本宮浅間大社の近くにあるお宮横丁内の店。「御くじ餅」は、富士山の伏流水で白玉粉を練り上げたお餅。1箱につき、1枚おみくじが入っている。

御くじ餅本舗

住所
静岡県富士宮市宮町お宮横丁内
交通
JR身延線富士宮駅から徒歩8分

田子の月 富士宮阿幸地店

富士山の良質な地下水を使用

代表銘菓「田子の月最中」のほか、「富士山頂」などが定番人気。ほかに1日平均200個は売れるというサクサク、トロ~リのクッキーシューは店舗内の工房で手作りされている。

田子の月 富士宮阿幸地店
田子の月 富士宮阿幸地店

田子の月 富士宮阿幸地店

住所
静岡県富士宮市城北町775
交通
JR身延線富士宮駅からタクシーで5分
料金
田子の月最中=175円/富士山頂=144円/クッキーシュー=165円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉店)
休業日
不定休

かくたに芋工房

富士宮産サツマイモをおいしく食べる

富士山の南西部では、火山灰を利用したサツマイモ栽培が盛ん。契約農家から仕入れた様々な種類のサツマイモを、干し芋や芋けんぴなどに加工して販売する。土日限定メニューにも注目。

かくたに芋工房
かくたに芋工房

かくたに芋工房

住所
静岡県富士宮市根原449-11あさぎりフードパーク内
交通
JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス河口湖方面行きで37分、道の駅朝霧高原下車すぐ
料金
スイートポテト=324円(2個)/芋チョコ=270円(8コ入)/手づくり芋けんぴ(120g)=432円~/干し芋(11~翌6月、150g)=540円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

えびせんべいの里 御殿場店

「食べて」「見て」「楽しい」御殿場の休憩スポット

愛知県では広く知られる、休憩におすすめのスポット。広々&キレイなパウダーコーナーもあって女性にうれしい。

えびせんべいの里 御殿場店
えびせんべいの里 御殿場店

えびせんべいの里 御殿場店

住所
静岡県御殿場市東田中1234-1
交通
JR御殿場線御殿場駅からタクシーで5分
料金
えびせんいろいろ=540円/えびみりん揚げ=324円/はませんえびうす焼=540円/御殿場店限定 桜えび=540円~/御殿場店限定 えび三昧=540円/体験コーナー体験料(土・日曜限定イベント)=300円(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(要問合せ)
休業日
無休(年末年始は要問合せ)

花見煎餅

手仕事、老舗の味わい

富士山の形をしたひと口サイズのせんべい。醤油味の生地に白い砂糖を雪に見立ててかぶせている。富士山デザインの箱もかわいい。

花見煎餅
花見煎餅

花見煎餅

住所
静岡県沼津市下本町28
交通
JR東海道本線沼津駅から徒歩15分
料金
fujisen=864円(1箱)/松風のおと=1188円(1箱)/彩とりどり=1361円(10個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
第1・3日曜(1月1日休)

田子の月 富士山御殿場本店

世界に誇る富士山をあしらった和菓子をお届け

静岡県内に20店舗以上展開する菓子店。「富士山御蔭餅」は富士山をモチーフにした、餡と皮の食感にこだわった一品で、もっちりとした弾力のある皮と、十勝産小豆を富士山の湧水で炊き上げた餡が特長。

田子の月 富士山御殿場本店
田子の月 富士山御殿場本店

田子の月 富士山御殿場本店

住所
静岡県御殿場市東田中便船塚1026-9
交通
JR御殿場線御殿場駅から徒歩15分
料金
富士山御蔭餅=750円(4個入)、1080円(6個入)、2000円(12個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00
休業日
無休

上野製菓 あさぎり工房

昔ながらの羊羹づくり

創業40年、昔ながらの羊羹作りを続けている。生のあんからねり上げ、職人の目と勘で仕上げていく過程が見学できる。天然よもぎが香る草大福も人気。

上野製菓 あさぎり工房

住所
静岡県富士宮市根原449-18あさぎりフードパーク内
交通
JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス河口湖方面行きで37分、道の駅朝霧高原下車すぐ
料金
あさぎりスイート高原プリン=各250円/富士の麓の生サブレ=640円(6枚入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休