エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 山梨・富士山 > 富士山・富士五湖 > 西湖・青木ヶ原樹海・鳴沢

西湖・青木ヶ原樹海・鳴沢

西湖・青木ヶ原樹海・鳴沢のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した西湖・青木ヶ原樹海・鳴沢のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「グランピングヴィレッジ富士河口湖」、富士山麓の遅い春を告げる祭り「鳴沢つつじ祭り」、のぞくのが楽しい万華鏡「硝子と金工・ツパイ工房」など情報満載。

  • スポット:52 件
  • 記事:9 件

西湖・青木ヶ原樹海・鳴沢の魅力・見どころ

樹海や洞窟など、手付かずの自然が多く残されたエリア

かつては精進湖、本栖湖につながっていたが、富士山の噴火で分断されたといわれる西湖。富士五湖の中でも、もっとも手付かずの自然を残しているといわれ、原生林のなかにたたずんでいる。西湖の西南に広がっている青木ヶ原樹海は、約1000年前の富士山噴火によってできた溶岩台地の上に木々やコケが生えた鬱蒼たる原生樹林で、国の天然記念物に指定されている。樹海の中には、真夏でも氷柱が立つ鳴沢氷穴や、ヒカリゴケが見られる富岳風穴をはじめとするいくつもの洞窟があり、一部は公開されている。

西湖・青木ヶ原樹海・鳴沢の新着記事

山梨【西湖・本栖湖・精進湖周辺】おすすめランチを味わう!

西湖・本栖湖・精進湖の周辺では、ますやワカサギなどのおいしい魚が食べられる。季節の野菜や、山菜などの...

本栖湖・西湖・精進湖のおすすめの観光&グルメスポット

千円札の富士のモチーフとなった本栖湖からの眺めや青木ヶ原樹海の原生林が見どころの、本栖湖・西湖・精進...

青木ヶ原樹海の洞窟探検! 富士山の自然の神秘にふれよう

富士山の火山活動で生み出された天然記念物の洞窟は、ひんやりとした神秘の世界。自然の神秘に触れられる青...

【西湖いやしの里根場】のどかで美しい農村風景の世界へ!

茅葺き屋根の民家が復元され、昔懐かしい農村風景に出会える「西湖いやしの里根場」。それぞれの建物では伝...

【富士山麓】いつ行く? 季節の見どころ&イベントをチェック!

歴史ある祭りや季節を感じさせる多彩なイベントが数多く催される富士山麓。事前にチェックして旅の計画を立...

【山梨】厳選!おもてなしの宿をチェック!

富士見の絶景宿や趣ある温泉宿、高原のリゾートスパなど、個性あふれる宿をご紹介。心のこもったおもてなし...

【山梨】季節のイベント&旬のフルーツをチェック!

ブドウやモモなどのフルーツ狩りはもちろん、多彩な花のイベントや、郷土に根付いたお祭りも多い山梨県。季...

【河口湖】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

レジャー充実の湖畔リゾート
もっと見る

21~40 件を表示 / 全 52 件

西湖・青木ヶ原樹海・鳴沢のおすすめスポット

鳴沢つつじ祭り

富士山麓の遅い春を告げる祭り

葉より先にピンク色の華麗な花をつけるミツバツツジが咲く頃に開催される祭り。富士山とピンク色のツツジのコラボレーションが見事。開催時期はツツジの開花状況により異なるため要確認。

鳴沢つつじ祭り

住所
山梨県南都留郡鳴沢村8532-63道の駅なるさわ周辺
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス本栖湖方面行きで20分、富士緑の休暇村下車、徒歩5分
料金
自然探索路入場料(祭りの初日とその翌日)=無料/自然探索路入場料=100円/
営業期間
4月下旬~5月上旬(年により異なる)
営業時間
9:00~18:00
休業日
情報なし

硝子と金工・ツパイ工房

のぞくのが楽しい万華鏡

ガラス工芸家と彫金作家夫妻の工房。作家の作品を展示販売するほか、薄い銅板に凹凸をつけて模様をデザインするへら彫金や、万華鏡作りが体験できる。

硝子と金工・ツパイ工房

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖根場2710西湖いやしの里根場
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス西湖・青木ヶ原周遊レトロバスで40分、西湖いやしの里根場下車すぐ
料金
西湖いやしの里根場入場料=大人350円、小・中学生150円/万華鏡作り=ビーズ1100円、ビー玉3000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(12~翌2月は9:30~16:30)
休業日
無休

青木ヶ原樹海の紅葉

富士山の裾野に広がる樹海はカエデ、ナナカマドなどの紅葉が見所

富士山の裾野に広がる樹海は、カエデ、桜、ナナカマド、ブナなどの針葉樹と落葉樹の色合いが美しい。遊歩道も整備されていて、家族連れでのハイキング・森林浴も楽しめる。

青木ヶ原樹海の紅葉

青木ヶ原樹海の紅葉

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス本栖湖方面行きで25分、風穴下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
10月下旬~11月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

CAMP AKAIKE

幻の赤池のほとりで、カジュアルにキャンプを満喫

7~10年に一度、雨の多い時期だけ現れる幻の湖「富士六湖」とも呼ばれる「赤池」に隣接しているキャンプ場。標高900m、富士山の樹海にあるので、夏でも涼しい。サイトの種類も多く、さまざまなスタイルに対応可能だ。

CAMP AKAIKE

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町精進550-127
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号で精進湖方面へ。赤池交差点で左折し、約500m進むと現地。河口湖ICから16km
料金
施設利用料(入場料)=中学生以上1000円、4歳~小学生500円、3歳以下無料、犬1頭200円/サイト使用料=オート1区画1500円~、フリーサイト1張り1000円~/
営業期間
GW~9月中旬(要問合せ)
営業時間
イン13:00、アウト11:00(フリーサイトはイン8:30、アウト16:30、宿泊施設はイン13:00、アウト10:00)
休業日
期間中無休

手打ちそば みずも

手打ちそば みずも

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖根場2710西湖いやしの里根場

with dog 洋食屋さん HANASHINOBU

ワンコ歓迎、西湖畔の洋食屋さんで愛犬とランチ

余裕のあるテーブルレイアウトで、大きなワンコでもゆったり過ごせる。ハンバーグやハヤシライスなど洋食が中心で、おすすめはオムハヤシ。

with dog 洋食屋さん HANASHINOBU

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖1004
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス西湖民宿行きで20分、桑留尾下車すぐ
料金
オムハヤシ=1670円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~食材がなくなるまで
休業日
不定休

西湖ネイチャーセンター

ガイドさんの案内で樹海を散策

富士河口湖町公認のガイドさんが樹海の成り立ちや自然について解説するネイチャーガイドツアーを開催。予約不要の定時ガイドツアーと、希望に合わせて案内してくれる予約ガイドツアーの2種類がある。

西湖ネイチャーセンター

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス西湖周遊バスで34分、西湖コウモリ穴下車すぐ
料金
定時ガイドツアー(2名~)=500円/予約ガイドツアー(~5名)=3000円(1グループ、6名以上の場合は追加1人につき500円)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、12~翌3月中旬は~16:30
休業日
無休、12~翌3月中旬は水曜

西湖津原キャンプ場

バンガローをはじめ施設充実

松林の中にバンガローが建ち、湖畔のオートサイトにテントが並ぶ。オートサイトは予約不可で、当日受付のみの先着順。また、屋根付き大集会場では雨天でもバーベキューが楽しめる。

西湖津原キャンプ場
西湖津原キャンプ場

西湖津原キャンプ場

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2299
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号、県道707号で河口湖大橋方面へ。途中、県道714号へ左折し、小海交差点で右折。県道710号・21号で西湖へ進み、西湖手前で再び県道710号に左折して進むと、左手に現地。河口湖ICから10km
料金
キャンプ料金=オートフリー大人1500円、小人(小・中学生)1000円、幼児無料、デイキャンプ大人1000円、小人500円、幼児無料/宿泊施設=バンガロー6500円~、貸別荘(コテージ)32500円・54000円/
営業期間
4~11月下旬
営業時間
イン8:00、アウト10:00(宿泊施設はイン14:00)
休業日
期間中無休

パディーフィールド

宿泊施設付きの乗馬クラブ

富士山麓にあるウエスタン乗馬クラブ。引馬体験から、富士山の絶景を楽しむ外乗コースなど、プランが豊富。

パディーフィールド
パディーフィールド

パディーフィールド

住所
山梨県南都留郡鳴沢村11100-86
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス本栖湖方面行きで20分、富士緑の休暇村下車、徒歩10分(河口湖駅から送迎あり、有料、予約制)
料金
カントリーセット(1時間、小学4年生以上)=17600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~日没まで、時期により異なる(要予約)
休業日
月曜

茶処 青龍亭

茶処 青龍亭

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖根場2710西湖いやしの里根場

紅葉台キャンプ場

レンタルや宿泊施設も充実

宿泊施設が充実、オートキャンプもできる。寝具などのレンタル、予約制で食材の販売もあるので、手ぶらでもキャンプが楽しめる。釣りやカヌー、トレッキングのベースにも最適で、エコツアーガイドやクラフト体験教室も開催。

紅葉台キャンプ場
紅葉台キャンプ場

紅葉台キャンプ場

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2202
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号で本栖方面へ。富岳風穴交差点で県道710号へ右折し、コウモリ穴の交差点で右折して進むと右手に現地。河口湖ICから15km
料金
入場料=大人(中学生以上)1000円、小人(小学生以下)800円/サイト使用料=テント専用1張り1500円、デイキャンプ大人1200円、小人900円/宿泊施設=バンガロー9800~24000円(バンガロー利用の場合は入場料不要、2人利用は6500円・3人利用は8200円)/
営業期間
3月20日~11月30日
営業時間
イン13:00~18:00、アウト11:00
休業日
期間中無休

西湖野鳥の森公園

自然を生かした公園に野鳥が憩う

青木ヶ原樹海の一角、樹海に集う数十種の野鳥が観察できる。施設内の樹海ギャラリーから双眼鏡でバードウォッチングが楽しめる。公園内には巣箱や餌台、売店、レストランもある。

西湖野鳥の森公園
西湖野鳥の森公園

西湖野鳥の森公園

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス西湖周遊バスで43分、西湖野鳥の森公園下車すぐ
料金
入園料=無料/クラフト体験=1人500円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由、樹海ギャラリーは9:00~17:00
休業日
無休、樹海ギャラリーは木曜

MT.FUJI CAMP RESORT

富士山麓最大級を誇る圧倒的な開放感!

標高1100m、天然芝が広がる4万坪のキャンプフィールド。オートキャンプをはじめ、グランピング、キャンピングカーなどで贅沢にアウトドアを楽しめる。とくに愛犬ものびのび遊べる広大なドッグランサイトが好評だ。

MT.FUJI CAMP RESORT
MT.FUJI CAMP RESORT

MT.FUJI CAMP RESORT

住所
山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢7328
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号を河口湖方面へ。天神山入口交差点を左折して現地へ。河口湖ICから9km
料金
サイト使用料=オートドッグランサイトS9900円~、オートドッグランサイトM15400円~、リゾートドッグランサイト20680円~、プレミアムリゾートドッグランサイト22680円~/宿泊施設=トレーラーハウス(4人まで)1人10780円~、常設キャンピングカー(4人まで)1人15180円~、グランピング(4人まで)1人16180円~、料金は利用日、利用時期、タイプなどにより変動あり、詳細は要問合せ/
営業期間
通年(一部サイトを除く)
営業時間
イン12:00、アウト11:00(グランピング、手ぶらプランはイン14:00、アウト10:00)
休業日
無休(冬期(12~翌3月)は、一部のサイトのみ営業)

和膳屋 彩雲

茅葺き屋根が昔懐かしいレトロな食事処

富士山を眺めながら味わえるのは、ほうとうや手づくりハンバーグカレー。和風パフェやあんみつといった、店オリジナルの自慢の甘味もおすすめ。

和膳屋 彩雲

和膳屋 彩雲

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖根場2710
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス西湖周遊バスで40分、西湖いやしの里根場下車すぐ
料金
ほうとう膳「さくら」=1500円/和風パフェ=650円/コーヒー=400円/入場料(西湖いやしの里根場)=350円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉店17:00)、12~翌2月は9:30~15:30(閉店16:30)
休業日
無休

RICETTA

薪窯で焼く絶品の極薄ピザ

1枚ずつ生地から作り、イタリア製薪窯で焼くピザを中心にした、本格的なイタリア料理が味わえる。前菜から始まり、ピザ、パスタ、メインと続くおまかせコースも人気だ。

RICETTA

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町勝山2861-1
交通
富士急行河口湖線河口湖駅からタクシーで15分
料金
フレッシュモッツァレーラ(トマトとバジル)=2200円~/小海老とアサリ・アスパラガスのアーリオオーリオパスタ=1980円/コース(要予約)=6600円/
営業期間
3~翌1月
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~21:00(最終入店20:00、閉店22:30)
休業日
期間中水曜、祝日の場合は営業

桜庵 TREATMENT&SPA

河口湖で堪能する岩盤浴と本格エステ

たかの友梨ビューティクリニックが展開するスパ施設。日本初のヒアルロン酸ナノスチームハアム(女性専用)、炭酸ガスが体の疲れを癒す炭酸泉の浴槽、韓国式岩盤浴「チムジルバン」などがある。

桜庵 TREATMENT&SPA

桜庵 TREATMENT&SPA

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3337-1
交通
富士急行河口湖線河口湖駅からタクシーで10分
料金
入館料(月~金曜)=女性1500円、男性1700円/入館料(土・日曜、祝日)=女性1800円、男性2000円/入館料(月~金曜、19:00~)=女性1000円、男性1200円/入館料(土・日曜、祝日、19:00~)=女性1300円、男性1500円/チムジルバン使用料(小学生以下入館不可)=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店22:00)
休業日
無休(点検期間休)

浜の家キャンプ場

豊富なバンガローと湖畔に広がるサイト

山側にはバンガローが建ち並び、昔ながらの雰囲気のキャンプ場。湖畔の広々とした浜がキャンプサイトになっており、バス・ワカサギ釣りの好ポイントが目の前。貸しボートもあり。

浜の家キャンプ場

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2334
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号で本栖湖方面へ。富岳風穴交差点を右折し約4km。河口湖ICから15km
料金
施設使用料=オートキャンプ1人1000円、デイキャンプ1人500円/宿泊施設=バンガロー6300~18900円/
営業期間
4~10月
営業時間
イン13:00、アウト11:00
休業日
期間中無休

MOOSE HILLS BURGER

ボリューム満点のハンバーガー

オージービーフの粗びきモモ肉と甲州牛の背脂で肉汁たっぷりに仕上げたパテを、天然酵母で作るモチモチとしたバンズでサンド。一口食べれば、肉の旨みが口中に広がる。

MOOSE HILLS BURGER

MOOSE HILLS BURGER

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3290-1
交通
富士急行河口湖線河口湖駅からタクシーで10分
料金
スペシャルスモークベーコンバーガー=1590円/オニオンリング=620円/ストロベリーメイプルワッフル=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(L.O.)、土・日曜、祝日は~20:30(L.O.)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む