エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x イベント > 関東・甲信越 x イベント > 山梨・富士山 x イベント

山梨・富士山 x イベント

山梨・富士山のおすすめのイベントスポット

山梨・富士山のおすすめのイベントポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。的中ではなくひづめの跡で吉凶を占う珍しい流鏑馬「流鏑馬祭り(冨士山下宮小室浅間神社例大祭)」、鵜飼は必見。伝統的漁法を見られる貴重な機会「笛吹川石和鵜飼」、「」など情報満載。

  • スポット:62 件
  • 記事:9 件

山梨・富士山のおすすめエリア

山梨・富士山の新着記事

【クレマチスの丘】五感を磨く!楽しみ方をチェック!

富士山の麓にある「クレマチスの丘」は、季節によって違う表情を見せる花とアート、食をテーマにした複合施...

【富士宮・朝霧高原】おすすめランチ!ナチュラルフードを味わう!

新鮮な空気のなかで栽培された高原野菜や、湧き水ではぐくまれたニジマスなど、富士西麓の高原の恵みが満載...

【身延・下部温泉】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

歴史ある町をそぞろ歩き

富士山本宮浅間大社お参りナビ 富士山信仰の聖地へ行こう

富士山の噴火を鎮めるため、浅間大神(木花之佐久夜毘売命)を主祭神として祀った浅間神社の総本宮。歴史あ...

富士山 お土産23選 お菓子やご当地グッズのおすすめはこちら!

富士山お土産のおすすめを一挙大公開!名峰・富士山をモチーフにしたグルメやグッズを山梨&静岡で買えるお...

【富士宮】富士山&里山ドライブ!おすすめスポット!

富士山を目の前に快適なドライブをするなら、国道139号を北上し朝霧高原を目指すのが王道。しかし、その...

【富士山麓】アクティブ体験!大自然を独り占め!

雄大な富士山を間近に望む朝霧高原エリアには、豊かな自然を生かした体験プランが豊富。大自然の爽快な空気...

【御殿場プレミアム・アウトレット】知っ得!おでかけ前にチェック!

東京ドーム約9個分の敷地に、約290店舗が並ぶ、国内最大のアウトレット。富士山に見守られる絶好の立地...

伊豆のニューオープン&旬ネタをチェック!

近年注目を集める伊豆のニューオープンスポットをご紹介します。人気の伊豆には、行ってみたいスポットが目...

【三島スカイウォーク】絶景!日本一長い大吊橋!

日本最長を誇る歩行者専用吊橋『三島スカイウォーク』。そんな橋の下を、なんとジップラインで潜り抜ける、...
もっと見る

61~80 件を表示 / 全 62 件

山梨・富士山のおすすめのイベントスポット

流鏑馬祭り(冨士山下宮小室浅間神社例大祭)

的中ではなくひづめの跡で吉凶を占う珍しい流鏑馬

紅白衣装をまとった射手が神馬にまたがり、目いっぱいのスピードで駆け抜けながら的を射る。その後、赤い旗を持った占人が、的中ではなくひづめの跡で吉凶を占う。

流鏑馬祭り(冨士山下宮小室浅間神社例大祭)
流鏑馬祭り(冨士山下宮小室浅間神社例大祭)

流鏑馬祭り(冨士山下宮小室浅間神社例大祭)

住所
山梨県富士吉田市下吉田3丁目32-18冨士山下宮小室浅間神社
交通
富士急行河口湖線富士山駅からタクシーで5分
料金
要問合せ
営業期間
9月中旬
営業時間
流鏑馬は11:00~15:00
休業日
情報なし

笛吹川石和鵜飼

鵜飼は必見。伝統的漁法を見られる貴重な機会

伝統的な漁法をじっくり見ることができる貴重な機会。夜の笛吹川をかがり火が照らす中、幻想的な雰囲気で行われる鵜飼は必見。鵜匠体験は1日2組限定、要予約。

笛吹川石和鵜飼

笛吹川石和鵜飼

住所
山梨県笛吹市石和町市部笛吹市役所周辺
交通
JR中央本線石和温泉駅から徒歩20分
料金
観覧料=無料/ (鵜匠体験は有料)
営業期間
7月20日~8月19日の水・木・土・日曜
営業時間
20:00~20:50、鵜匠体験は20:00~
休業日
期間中月・火・金曜

ジャンルで絞り込む