エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 伊豆・箱根 > 西伊豆・中伊豆 > 土肥・戸田・黄金崎

土肥・戸田・黄金崎

土肥・戸田・黄金崎のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した土肥・戸田・黄金崎のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。西伊豆で最大規模のビーチ「土肥海水浴場」、ラストを飾る名物のナイアガラは圧巻「土肥サマーフェスティバル海上花火大会」、生け簀で海釣り体験ができる釣り堀「フィッシングパークTOI」など情報満載。

  • スポット:118 件
  • 記事:27 件

土肥・戸田・黄金崎の魅力・見どころ

西伊豆随一の温泉があり、海の絶景と名物の高足ガニも魅力

駿河湾に面して、複雑な海岸線が続き、ドライブに最適なエリア。沼津に近い大瀬崎は海に突き出した半島の岬で、駿河湾越しに富士山の絶景を望める。岬には海のそばにもかかわらず、真水をたたえる不思議な神池がある。戸田は高足ガニや深海魚が水揚げされる港町で、港周辺にはこれらの名物が食べられる店が点在する。土肥には西伊豆随一の規模を誇る温泉が湧き、ギネスブックにも登録された「世界一の花時計」や「土肥金山」が見どころだ。街の南にはデートスポットとして人気の恋人岬や夕日を浴びた断崖が黄金色に輝く黄金崎の絶景がある。

土肥・戸田・黄金崎のおすすめエリア

土肥・戸田・黄金崎の新着記事

土肥・戸田の観光&グルメおすすめスポットをご紹介~ひと足延ばして黄金崎の観光スポットも♪~

西伊豆最古の温泉地・土肥(とい)の観光をご紹介!土肥では温泉だけでなく、ぜひ行ってみたいパワースポッ...

【伊豆】2018年ニュース&トピックスをチェック!

ニューオープンや新企画が次々と登場し、初めての旅行でもリピーターでも満足させてくれる伊豆。今行ってお...

伊豆の道の駅でご当地グルメ&人気土産を満喫しよう!

ドライブ旅の楽しみのひとつは、なんと言ってもご当地グルメ。伊豆の道の駅では、駿河湾の魚介や地元産野菜...

伊豆を満喫モデルコース! おすすめの日帰り、1泊2日、2泊3日コースをご紹介

ひとつの半島とはいえ、意外に広い伊豆。広い伊豆半島のなかで、まずはどこへ行くか、何をしたいか、メイン...

【静岡】ワクワク体験!こんなコトが出来る!

静岡県ならではの手作り体験や工場見学、歴史ロマンを感じる体験など、ワクワクするような体験に挑戦!

西伊豆の観光ドライブモデルコース~富士山ビューコース ~

伊豆半島の西側、西伊豆エリアは観光ドライブにピッタリのエリア。西伊豆の魅力は、なんといっても“富士山...

伊豆【駿河湾】神秘の深海生物に迫る!

伊豆のオーベルジュ&料理旅館で自慢の料理に舌鼓

伊豆には、料理自慢のオーベルジュ&料理旅館がたくさんあります。新鮮な魚介、特産のわさびやしいたけ、と...

話題の「まぼろし博覧会」に「土肥金山」「 熱海トリックアート」伊豆のおもしろスポットをチェック!

伊豆には人気の景勝地だけでなく、子どもから大人まで誰もが楽しめる施設から、ちょっと大人向けの施設まで...

西伊豆グルメはやっぱり新鮮魚介!ランチにもおすすめの厳選5選

西伊豆のランチ探しで、迷ってはいませんか?アジに黒ムツにトビウオ、ノドグロに高足ガニ、メギスやドンコ...
もっと見る

81~100 件を表示 / 全 118 件

土肥・戸田・黄金崎のおすすめスポット

土肥海水浴場

西伊豆で最大規模のビーチ

遠浅で波が静かな海水浴場で、7月中旬からはライフセーバー常駐で安全なため、家族連れにも人気が高い。およそ700mのビーチは西伊豆でも最大規模で、珍しい芝生の浜もある。松林が続く松原公園は、木陰が多く休憩に最適。脱衣所やシャワーも無料で完備されているので、たっぷりと楽しい夏の1日が過ごせる。

土肥海水浴場
土肥海水浴場

土肥海水浴場

住所
静岡県伊豆市土肥
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥温泉下車すぐ
料金
無料
営業期間
7月中旬~8月下旬(ライフセーバー監視期間)
営業時間
9:00~16:00
休業日
期間中無休

土肥サマーフェスティバル海上花火大会

ラストを飾る名物のナイアガラは圧巻

打上げや仕掛けが盛大に打上げられる大会。ラストの大空中ナイアガラは15本の花火筒から打上げられ、上空約300mから色鮮やかな滝のように落ちてくる。

土肥サマーフェスティバル海上花火大会

土肥サマーフェスティバル海上花火大会

住所
静岡県伊豆市土肥2657-6松原公園芝生広場特設会場
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥温泉下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
8月中旬の金~日曜
営業時間
20:30~21:00
休業日
情報なし

フィッシングパークTOI

生け簀で海釣り体験ができる釣り堀

初心者でも、海釣りを楽しむことができる釣り堀。土肥湾西側の入江海中に網を張って、長さ45m、幅20mの仕切りを作っている。なかにはアジ、タイを放流している。

フィッシングパークTOI

フィッシングパークTOI

住所
静岡県伊豆市八木沢47
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで52分、通り崎下車すぐ
料金
道具・餌付(3時間、魚買い取り制)=1100円/タイ=2000円(1匹)/アジ=250円(1匹)/雑魚=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園、時期により異なる)
休業日
火曜、荒天時・高波時(春・夏休み期間中は無休、GW・盆時期・年末は営業、1月1日休)

土肥温泉

駿河湾越しに沈む夕日も美しい、効能豊かな湯が湧き出る温泉地

ゆったりとしたときの流れを過ごせる西伊豆最大かつ最古の温泉地。湯量も豊富で宿や3か所の立ち寄り温泉で気軽にその効果が体感できる。湯上りには、駿河湾を望む海岸から美しい夕日を眺められる。

土肥温泉
土肥温泉

土肥温泉

住所
静岡県伊豆市土肥
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

はかま滝

流れ落ちる水しぶきは繊細で美しく、ダイナミック

下に行くほど水が広がり袴の形に似ていることから名が付いたという。高さ10m程の小さな滝で白い水模様が鮮やか。ガラス製の滝見台が設置され、オートキャンプ場(3月下旬~10月下旬)もある。

はかま滝

住所
静岡県沼津市戸田
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで40分、はかま滝下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

坂聖 玉樟園

毎分110リットル温泉の湧出量は土肥屈指

四季の花々が彩る庭園に癒される温泉旅館。ぜいたくに源泉を掛け流す浴場はどれも風趣に富んだ造り。こだわりの器や盛り付けにおいしさ際立つ旬の味覚が絶品。

坂聖 玉樟園
坂聖 玉樟園

坂聖 玉樟園

住所
静岡県伊豆市土肥284-2
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、中浜下車すぐ
料金
1泊2食付=16200~54000円/外来入浴食事付(17:00~19:30、個室利用、要予約)=9720円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

宇久須キャンプ場

長期滞在したくなるロケーション

夏は海水浴で賑わう人気のキャンプ場。車の乗り入れはできないものの、目の前に海が広がる絶好のロケーション。ただし、サイトが狭いのが難点。

宇久須キャンプ場
宇久須キャンプ場

宇久須キャンプ場

住所
静岡県西伊豆町静岡県西伊豆町宇久須2102-13
交通
伊豆縦貫自動車道大平ICから国道136号で松崎方面へ。賀茂トンネル、小洞トンネルを抜け、信号右手に現地。大平ICから32km
料金
駐車料=普通車1000円/サイト使用料=テント専用1サイト5500円/
営業期間
4月下旬~10月
営業時間
イン12:00、アウト11:00
休業日
期間中無休

土肥観光案内所

海岸沿いのサイクリングで爽快な気分に

カナダのルイガノなどのクロスバイクのレンタルが可能。海岸沿いを走って「旅人岬」や「土肥金山」などの観光スポットを巡ろう。

土肥観光案内所

住所
静岡県伊豆市土肥2657-6
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥温泉下車すぐ
料金
レンタサイクル=500円(3時間)、1000円(1日)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
水曜(夏期は無休、年末年始は営業)

西伊豆クリスタルビューホテル(日帰り入浴)

駿河湾の眺望が良く、恋人岬の近くに位置するホテル

碧き海が打ち寄せる白砂のビーチがすぐ目の前。水平線に沈むロマンチックな夕日が魅力。総檜造りの檜風呂とヨーロピアンテイストなクリスタル風呂では華麗な湯あみを満喫できる。

西伊豆クリスタルビューホテル(日帰り入浴)

西伊豆クリスタルビューホテル(日帰り入浴)

住所
静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須2102-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間10分、宇久須クリスタルビーチ下車すぐ
料金
入浴料=大人1100円、小人550円/繁忙期=大人1500円、小人750円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~21:00(土・日曜は13:00~)
休業日
不定休

土肥温泉足湯「黄金の湯」

効能豊かな湯を気軽に楽しめる

温泉噴湯の両脇に長さ3.3m、幅0.8m、深さ0.4mの浴槽2基が設けられ、温泉に入浴したのと同様の効果があると好評。年中開放されているので、いつでも気軽に利用できる。

土肥温泉足湯「黄金の湯」

土肥温泉足湯「黄金の湯」

住所
静岡県伊豆市土肥2657-6松原公園内
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥温泉下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

土肥温泉丸

船の中の浴槽に温泉を満たして入る海水浴場の温泉

期間限定で海水浴場に登場する、温泉で満たされた船6基。水着着用で自由に利用でき、しかも無料。海を目の前にした抜群の開放感のなか、ぜいたくな湯あみを楽しめる。

土肥温泉丸

住所
静岡県伊豆市土肥土肥海水浴場
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥温泉下車すぐ
料金
入浴料=無料/
営業期間
7月下旬~8月下旬
営業時間
9:00~16:00
休業日
期間中無休

恋人岬バレンタインスペシャル

恋人たちの聖地で行われる西伊豆のビッグイベント

毎年、バレンタインデーに恋人岬で行われるスペシャルイベント。先着の214組に無料で恋人宣言証明書を発行、チョコレートと花の種のセットがプレゼントされる。

恋人岬バレンタインスペシャル

住所
静岡県伊豆市小下田242-1恋人岬ステラハウス
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間5分、恋人岬下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
2月14日
営業時間
10:00~15:00
休業日
情報なし

伊東園ホテル土肥

夕日の街のオーシャンフロント

海に突き出すようにして建つ、爽快な景色が魅力のホテル。駿河湾を一望する大浴場は、海との一体感がきもちいい。人気の露天風呂付き客室もオーシャンビュー。料理は朝夕ともにバイキング。

伊東園ホテル土肥

伊東園ホテル土肥

住所
静岡県伊豆市八木沢3864
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで54分、通り崎下車すぐ
料金
1泊2食付=8424円~/ (別途入湯税150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト12:00
休業日
無休

伊豆市松原公園

世界最大の花時計がお出迎え

夕陽の美しさでも知られる、松林の公園。鮮やかに彩られた巨大な花時計があり、周囲には足ツボ石が敷きつめられている。公園のすぐ横には足湯「黄金の湯」があり、足をリフレッシュすることができる。

伊豆市松原公園
伊豆市松原公園

伊豆市松原公園

住所
静岡県伊豆市土肥
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

宝泉寺

プチャーチン提督やロシア人水兵たちの宿所となった寺

端正なたたずまいの寺で、幕末、ロシア使節プチャーチン提督が代替船建造のために約4ヶ月滞在したことがあるという。提督が居住し使用した机や椅子が残されている。

宝泉寺

住所
静岡県沼津市戸田449
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点下車、徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は臨時休あり)

食事処 紅一点

土肥港の魚問屋に併設の磯料理店で旬の魚介に舌鼓

土肥港の魚問屋マルト水産に併設の海鮮料理店。旬の地魚の刺身やマグロのカマ焼きなどが味わえる。手長エビや季節の魚介が満載の定食がおすすめ。

食事処 紅一点

住所
静岡県伊豆市土肥2658-1湯茶寮マルト 1階
交通
東名高速道路沼津ICから国道136号を土肥方面へ車で55km

さざ波キャンプ場

海水浴場や温泉が近くに

土肥の温泉街の近くにあり、国道に近接しているので買い物や入浴に便利。共同温泉や海水浴場も近く、ハイシーズンは混み合うこともある。3歳未満児や長さ6mを超える車両、ルームテント、サイトに入らないタープについては受入不可。

さざ波キャンプ場

さざ波キャンプ場

住所
静岡県伊豆市土肥2854-1
交通
伊豆縦貫自動車道大平ICから国道136号で土肥市街へ。土肥大橋を渡り土肥金山を越え約300m先左手に入口。大平ICから25km
料金
サイト使用料=1人(小学生以上)900円、幼児(3~5歳)400円/駐車料=普通車900円、二輪車100円/宿泊施設=バンガロー7000円/ (繁忙期に超過面積使用料がかかる事がある)
営業期間
3~11月
営業時間
イン12:00~18:00、アウト11:00(秋期はイン~17:00)
休業日
期間中不定休(繁忙期は無休)

民宿 波止場苑

こぢんまりとしてくつろげる、駿河湾の新鮮な魚料理が自慢の宿

ゆったりとくつろげる宿。風呂は貸切可能な超音波の岩風呂と泡風呂。料理は、駿河湾でとれた新鮮な魚介類と揚げ物、煮物などの磯料理。

民宿 波止場苑

住所
静岡県沼津市戸田538
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点下車、徒歩7分
料金
1泊2食付=9500円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

玉樟園新井(日帰り入浴)

西伊豆随一と名高い宿の食事付プランで入浴

昭和34(1959)年創業の土肥の名旅館。海の幸を使った会席膳と休憩、入浴のセットプランが利用できる。

玉樟園新井(日帰り入浴)

玉樟園新井(日帰り入浴)

住所
静岡県伊豆市土肥284-2
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、中浜下車すぐ
料金
食事付入浴(要予約)=大人9720円~/
営業期間
通年
営業時間
要確認
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む