エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 観光案内所 > 関東・甲信越 x 観光案内所 > 伊豆・箱根 x 観光案内所 > 西伊豆・中伊豆 x 観光案内所

西伊豆・中伊豆 x 観光案内所

西伊豆・中伊豆のおすすめの観光案内所スポット

西伊豆・中伊豆のおすすめの観光案内所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。松崎町の観光案内所。観光に便利なパンフレットを「松崎町観光協会」、西伊豆の景勝地・黄金崎にある休憩スポット「こがねすと」、「西伊豆町観光協会」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:1 件

西伊豆・中伊豆のおすすめエリア

西伊豆・中伊豆の新着記事

【静岡・お土産】絶対買いたい! おすすめの静岡土産 16選

お土産選びも旅の楽しみのひとつ。静岡には、見た目もかわいいお菓子のほか、メディアで話題の商品から定番...

【クレマチスの丘】五感を磨く!楽しみ方をチェック!

富士山の麓にある「クレマチスの丘」は、季節によって違う表情を見せる花とアート、食をテーマにした複合施...

【静岡】ワクワク体験!こんなコトが出来る!

静岡県ならではの手作り体験や工場見学、歴史ロマンを感じる体験など、ワクワクするような体験に挑戦!

【伊豆半島】大攻略!主要エリア&スポットをチェック!

伊豆半島の主要なエリア、「熱海」「伊東」「伊豆高原」「東伊豆熱川・稲取・河津」「三島・沼津・伊豆長岡...

沼津港おすすめ観光モデルコース!グルメや見どころ、おみやげまでまるっとご紹介!

海鮮グルメを目当てに、たくさんの人でにぎわう人気スポット・沼津港。沼津港ではオススメの観光スポットに...

【伊豆】ペットと泊まれる!おすすめ宿

自然いっぱいの伊豆だから、大切なペットといっしょに旅を楽しみたい。そんな思いを叶える、愛犬・ペットと...

静岡で海鮮がうまいおすすめの店10選!漁港めしを味わおう

大小50近くの漁港がある静岡県は、鮮度抜群な魚がたくさん水揚げされる海鮮王国。そんな静岡県に来たらぜ...

伊豆の人気のアクティビティを一挙紹介!~龍宮窟めぐりにキャニオニング、サンドスキーに海釣りなど

伊豆には人気のアクテビティが満載!河津の観光名所「河津七滝」のキャニオニングツアーや、熱海港の突堤に...

伊豆を満喫モデルコース! おすすめの日帰り、1泊2日、2泊3日コースをご紹介

ひとつの半島とはいえ、意外に広い伊豆。広い伊豆半島のなかで、まずはどこへ行くか、何をしたいか、メイン...

【西伊豆】松崎おすすめ観光モデルコース!なまこ壁をめぐる!

伊豆半島南部に位置する港町・松崎町。松崎は昔から、防火性に優れる「なまこ壁」で家や蔵を守っており、そ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 5 件

西伊豆・中伊豆のおすすめの観光案内所スポット

松崎町観光協会

松崎町の観光案内所。観光に便利なパンフレットを

観光パンフレットや散策マップなどがもらえる町の観光案内所。観光協会も松崎町ならではのなまこ壁造り。

松崎町観光協会
松崎町観光協会

松崎町観光協会

住所
静岡県賀茂郡松崎町松崎211
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
無休

こがねすと

西伊豆の景勝地・黄金崎にある休憩スポット

西伊豆の景勝地・黄金崎に2013年に完成した無料休憩施設。ケーキやソフトクリームなどの軽食や、みやげ物の販売も行っている。

こがねすと

こがねすと

住所
静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須3566-7
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間14分、黄金崎クリスタルパーク下車、徒歩10分
料金
入館料=無料/かき氷FUJISAN=500円/アイスコーヒー=300円/ジオプレート=500円/ソフトクリーム=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業)

土肥観光案内所

海岸沿いのサイクリングで爽快な気分に

カナダのルイガノなどのクロスバイクのレンタルが可能。海岸沿いを走って「旅人岬」や「土肥金山」などの観光スポットを巡ろう。

土肥観光案内所

住所
静岡県伊豆市土肥2657-6
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥温泉下車すぐ
料金
レンタサイクル=500円(3時間)、1000円(1日)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
水曜(夏期は無休、年末年始は営業)