エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他食品 > 関東・甲信越 x その他食品 > 首都圏 x その他食品 > 川越・所沢 x その他食品

川越・所沢 x その他食品

川越・所沢のおすすめのその他食品スポット

川越・所沢のおすすめのその他食品ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。かつおぶしのなかに隠れた焼きおにぎり「中市本店」、牧場グルメから温泉まで一日遊べるミートピア「サイボクハム」、コーヒーの香りに癒される「小江戸 coffee mame蔵」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:4 件

川越・所沢のおすすめエリア

川越・所沢の新着記事

【巾着田&日和田山】高麗の里おすすめスポット!

奈良時代、高麗人により開拓されたという高麗の里。高麗川の流れに沿って大陸文化の面影を残す寺社を訪ね、...

【奥武蔵・飯能・巾着田】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

市街地のすぐそばに、巾着田や宮沢湖、あけぼの子どもの森公園など、緑のスポットが広がる。

【埼玉】春のおでかけスポット! 芝桜や天空のポピーを見に行こう

春の埼玉は、ピンクに黄色に赤などカラフルに咲き誇る花々が見ごろを迎えます。なかでも、羊山公園の芝桜や...

【ジョンソンタウン】入間市の人気急上昇スポット!

入間市の一角にあるジョンソンタウンは、アメリカ郊外の美しい街並みが広がる別世界!もともと米軍の居住地...

川越で街歩き!情緒あふれる蔵の街・川越一番街を散策しよう

歴史的な建物が並ぶ川越一番街や、昭和の面影が残る菓子屋横丁は、のんびり気ままな散歩にぴったり。そんな...

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園をご案内 まるで北欧の童話の世界!

埼玉県の飯能にある、北欧の童話の世界を感じられる自然公園は、子どもはもちろん、大人も楽しめる仕掛けが...

【埼玉】秋のおでかけスポット!巾着田や入間航空祭を見に行こう

紅葉やマンジュシャゲなど、黄色や朱色に美しく色づく埼玉の秋。なかでも、巾着田にある雑木林に群生する真...

【武蔵越生七福神めぐり】風光明媚な里山を歩く!

昔から庶民信仰の対象として人気の七福神めぐり。のどかな里道をたどって歩くご利益ハイキングにでかけよう...

埼玉【飯能近郊】サイボクに行こう! 温泉まである豚のテーマパーク

“食と健康のユートピア”をテーマにした、牧場グルメから温泉までそろう「豚のテーマパーク」。自社生産の...

川越一番街で食べ歩き♪ 町角グルメがいっぱいの小江戸を散歩しよう!

江戸時代に城下町として栄えた埼玉県川越。大正期の西洋建築や思わずのぞきたくなる横丁などがあり、国の「...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 7 件

川越・所沢のおすすめのその他食品スポット

中市本店

かつおぶしのなかに隠れた焼きおにぎり

かつおぶしを中心にさまざまな乾物を取りそろえる老舗店。店頭で販売している自家製のだし醤油を塗った焼きおにぎりが大人気。

中市本店

住所
埼玉県川越市幸町5-2
交通
西武新宿線本川越駅から東武バスウエスト札の辻方面行きで3分、一番街下車すぐ
料金
ねこまんま焼きおにぎり=220円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00、焼きおにぎりは12:00~
休業日
水曜

サイボクハム

牧場グルメから温泉まで一日遊べるミートピア

「食と健康のユートピア」をテーマにした「豚のテーマパーク」で、敷地内に温泉施設もある。自社生産の銘柄豚肉やハム、ソーセージをその場で味わうことができる。

サイボクハム
サイボクハム

サイボクハム

住所
埼玉県日高市下大谷沢546
交通
西武新宿線狭山市駅から西武バスサイボクハム行きで17分、終点下車すぐ
料金
入場料=無料/ポークウインナー=589円(1パック、216g)/あらびきウインナー=646円(1パック、216g)/とんテキ=451円(1枚)/ホッとんドッグ(プレーン)=381円(1個)/スペアリブ=451円(1本)/とん豚重=1000円/五色御膳=1800円/名物ロースカツ(単品)=1450円/豚焼肉セット(1人前)=1680円/ミニアスレチック=無料/
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
水曜、祝日の場合は営業、7・12月は無休

小江戸 coffee mame蔵

コーヒーの香りに癒される

菓子屋横丁の入口にあるテイクアウト専門のコーヒーショップ。古民家の外観は、思わず写真を撮りたくなる雰囲気だ。

小江戸 coffee mame蔵
小江戸 coffee mame蔵

小江戸 coffee mame蔵

住所
埼玉県川越市元町2丁目1-2
交通
西武新宿線本川越駅から東武バスウエスト札の辻方面行きで3分、札の辻下車すぐ
料金
ドリップパック=100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00頃
休業日
荒天時(1月1日休)

高麗豆腐

滋養たっぷりの豊かな味わい

高品質な大豆をブレンドした手作り豆腐の店。一番人気のみそ漬け豆腐はねっとりとコク深くチーズのよう。

高麗豆腐

高麗豆腐

住所
埼玉県日高市台122-1
交通
西武池袋線高麗駅から徒歩3分
料金
味噌漬豆腐=420円/ざる豆腐=600円(大)、380円(小)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

LAAVU

LAAVU

住所
埼玉県飯能市宮沢327-6メッツァ

よしおかYA

懐かしの駄菓子がそろう

木の匂いが広がる店内に並べられた駄菓子の数々。観光客や地元の客でにぎわう様子からは、どこか懐かしい温かみを感じられる。駄菓子屋の隣では川越の名産「さつま芋」で作られたお土産菓子の販売も。

よしおかYA
よしおかYA

よしおかYA

住所
埼玉県川越市元町2丁目11-4
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩15分
料金
駄菓子=40円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30
休業日
月曜