エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 首都圏 > 外房

外房

外房のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した外房のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。部屋や貸切風呂は海に面していて眺望抜群「房総鴨川温泉 是空(日帰り入浴)」、美しい山と海に抱かれた趣ある山里の湯宿「高鶴山荘(日帰り入浴)」、海をスイスイ散歩「ビーチファンパドルクラブ」など情報満載。

  • スポット:250 件
  • 記事:45 件

外房の魅力・見どころ

太平洋を望む景勝地や水族館、朝市など、魅力あふれるエリア

房総半島の太平洋側に面したエリア。南部はリアス式の複雑な海岸線を持ち、長大な砂浜が続く北部は九十九里浜の一部となっている。鴨川は外房観光の中心地で、日本最大級の水族館でイルカやシャチのショーが楽しい「鴨川シーワールド」がある。小湊には鯛の回遊が見られる鯛の浦や、日蓮上人ゆかりの「誕生寺」や「清澄寺」があり、長い歴史を感じることができる。勝浦の朝市は日本三大朝市のひとつといわれ、獲れたての魚や野菜がずらりと並ぶ。美しい海の中をのぞける「かつうら海中公園」もぜひ訪ねたいスポットだ。

外房のおすすめエリア

外房の新着記事

千葉【旅のキーワード】海・花・絶景!話題のスポットへ

温暖な気候と豊かな自然に恵まれた千葉。海にも山にもあふれる魅力を一挙に紹介!

千葉【勝浦・鵜原・御宿・大原】の人気おすすめスポット!

鉄道東京駅→JR特急わかしお(約1時間25〜35分/3800円)→勝浦駅鉄道東京駅→JR特急わかしお...

千葉でアスレチック&アクティビティを楽しめる公園

丸太を渡ったり、ロープにぶら下がったり、体を使って遊ぶフィールドアスレチックは家族連れに大人気。自然...

千葉・房総の自然に囲まれたおしゃれなカフェ

千葉の魅力はなんといっても自然!海に囲まれた房総のビーチも魅力的ですが、森や緑に囲まれた里山など癒し...

千葉【一宮】2020年東京五輪サーフィン会場でビーチ遊び

釣ヶ崎海岸が2020年東京五輪サーフィン会場に決定!日本屈指のサーフポイントが連なる一宮は、サーフィ...

千葉【養老渓谷周辺】天然酵母が自慢のベーカリー&カフェ

天然酵母は果物や穀物が由来。時間をかけて発酵するため、味わい深いパンが焼き上がる。各店自慢の天然酵母...

千葉の道の駅ランキングTOP24!人気の道の駅のご当地グルメ&お土産をご紹介!

今回は、一度は訪ねたい千葉県の道の駅をランキング形式でご紹介していきます!ドライブ中の休憩エリアとし...

千葉・房総のエリア別おすすめの宿

充実のスパリゾート、気軽な民宿など、多種多様な宿が勢ぞろい。でかけるエリア、予算などに合わせてチョイ...

千葉観光のモデルプラン! 日帰りでも泊まりでも楽しめる

千葉観光をテーマ別におすすめのプランを3つ提案します。日帰りの水郷佐原&成田山プラン、濃溝の滝&養老...

千葉ってこんなところ!エリアと王道スポットをご紹介

動物園やテーマパーク、寺社など見どころがめじろ押し!三方を海に囲まれているため、新鮮な魚介を味わえる...
もっと見る

221~240 件を表示 / 全 250 件

外房のおすすめスポット

房総鴨川温泉 是空(日帰り入浴)

部屋や貸切風呂は海に面していて眺望抜群

3つある貸切風呂はすべて太平洋に面していて眺望抜群。また昼食付入浴用の部屋もすべて海に面しているので、入浴に引き続き景色を楽しみながらゆっくりと新鮮な魚介類を味わいたい。

房総鴨川温泉 是空(日帰り入浴)

住所
千葉県鴨川市太海浜24-1
交通
JR内房線太海駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人1300円、小学生900円、幼児無料/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉館22:00)
休業日
不定休

高鶴山荘(日帰り入浴)

美しい山と海に抱かれた趣ある山里の湯宿

無色透明のさらりとした温泉は皮膚の古い角質や汚れを落とす効果があるといわれ、美肌の湯として名高い。内風呂のほか、宿泊客には貸切制の露天風呂も用意。

高鶴山荘(日帰り入浴)

住所
千葉県鴨川市上531-2
交通
JR外房線安房鴨川駅から鴨川日東バス曽呂行きで15分、上神社下車、徒歩3分
料金
日帰り入浴料=650円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館)
休業日
無休

ビーチファンパドルクラブ

海をスイスイ散歩

4~10月に、ボードに立って漕ぐSUPの基本が学べる「SUP体験」というプログラムを実施。開催場所は、勝浦市南部の守谷海岸または隣接の海岸。このほか、SUP経験者向けの「SUPクルージング」も開催している。また、経験者対象のボードレンタルあり(要予約)。持ち物、参加条件及び集合場所などは事前に要確認。

ビーチファンパドルクラブ

住所
千葉県勝浦市守谷766-5ほか
交通
JR外房線上総興津駅から徒歩13分、ほか(集合場所)
料金
SUP体験(4~10月、90分、3日前までに要予約)=5500円~/SUPクルージング(4~12月、150分、7日前までに要予約)=6500円~/
営業期間
通年
営業時間
予約制(受付は9:00~17:30)
休業日
木・日曜

熊野(ゆや)の清水

弘法大師が水不足に悩む農民を助けたという伝説がある清水

熊野神社の鳥居をくぐると右手に水が湧いている。弘法大師が水不足に悩む農民を助けたという伝説から「弘法の霊水」と呼ばれ、古くから人々に親しまれている。

熊野(ゆや)の清水

熊野(ゆや)の清水

住所
千葉県長生郡長南町佐坪滝ノ上2386
交通
JR外房線茂原駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

殿谷山 如意輪寺

文明2(1470)年に開山された歴史ある古刹

真言宗賢融法師によって創建され、後の文明2(1470)年上総城主酒井氏の協力の下、日蓮宗に改宗し、法流山第三祖という日廣上人が請われて開山したと伝えられている。

殿谷山 如意輪寺

住所
千葉県茂原市国府関624
交通
JR外房線茂原駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

吉野酒造(清酒 腰古井)(見学)

江戸時代からの伝統を受け継ぐ酒造

天保元(1830)年に創業、江戸時代からの伝統を受け継ぐ酒造。熟練南部杜氏と蔵人による手造りの酒。築100年以上の登録有形文化財の酒蔵が、その歴史と風格を静かに漂わせている。日本酒ファンならぜひ一度訪れておきたい。

吉野酒造(清酒 腰古井)(見学)
吉野酒造(清酒 腰古井)(見学)

吉野酒造(清酒 腰古井)(見学)

住所
千葉県勝浦市植野571
交通
JR外房線上総興津駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館)、日曜、祝日は10:00~(試飲販売のみ)、工場見学案内は10:00~12:00、13:00~15:00(閉館、要予約)
休業日
土・日曜、祝日(1月1日休)

Cafe農遊舎

養鶏農家が営むカフェでオムレツを

小高い丘の上で約120羽のニワトリを自然飼育する夫妻が開いたカフェ。生みたての有精卵3個を使って焼き上げるオムレツは濃厚な味わい。自家栽培の有機野菜やこだわりコーヒーも美味。

Cafe農遊舎
Cafe農遊舎

Cafe農遊舎

住所
千葉県いすみ市引田1105
交通
いすみ鉄道国吉駅からタクシーで6分
料金
オムレツ=600円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00
休業日
火~木曜

前原海水浴場

市内で一番大きい海水浴場

弓なりの渚と入り江が美しい、「日本の渚百選」にも選ばれている鴨川市最大の海水浴場。海岸に沿ってヤシの木が並ぶプロムナードが1kmほど続き、トロピカルな雰囲気をかもし出している。日本のサーフィン発祥の地でもあり、この付近には大人気のサーフポイントもある。

前原海水浴場

前原海水浴場

住所
千葉県鴨川市前原、横渚地内
交通
JR外房線安房鴨川駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

長生郡市温水センタースポーツプラザイースト

男女別内風呂、水風呂のある施設

ゴミ処理施設の余熱を利用した温水センターには2種類のお風呂、トレーニングルームのほか、温水プールなども完備している。

長生郡市温水センタースポーツプラザイースト

住所
千葉県茂原市下永吉1815
交通
JR外房線茂原駅からタクシーで10分
料金
施設利用料=中学生以上700円、小学生以下300円/ (フィットネス会員は6480円~、ジュニアスクールは6912円~)
営業期間
通年
営業時間
10:30~22:00、土曜は~21:00、日曜は~19:00
休業日
月曜、祝日の場合は営業(12月29日~翌1月5日休)

椿公園

開花時は約1000種類の椿が華麗に咲く。吊り橋散策が楽しめる

椿の里として知られるいすみ市大原地区にある、山の起伏を生かした公園。2.75haの園内には毎年2月から4月ごろ、約1000種の色鮮やかな椿が咲き誇る。大吊り橋を散策するのも楽しい。

椿公園
椿公園

椿公園

住所
千葉県いすみ市深堀539
交通
JR外房線大原駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

パティスリーキリカワ

勝浦特産品とのコラボ菓子も

オリジナルの焼き菓子や約20種類のケーキを扱う洋菓子店。勝浦の名産、アジの開きをモチーフにした干物形のクッキー『ひらきごま』など、勝浦の特産品を使ったオリジナルにこだわるお店。

パティスリーキリカワ

パティスリーキリカワ

住所
千葉県勝浦市浜勝浦317-2
交通
JR外房線勝浦駅から徒歩10分
料金
ひじき~の(ひじき入りのパイ)=160円/「ひじき美人」でおじゃる(ひじき入りフィナンシェ)=130円/ひらきごま=120円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00
休業日
木曜(夏期は臨時休あり)

はらだ

コクある辛さで奥深い味わい

おすすめは名物のタンタンメン。鶏ガラと豚骨をベースにした醤油味のスープに、挽肉のコクと大量のタマネギで甘みを加え、表面に真っ赤に浮かぶラー油でパンチを利かせた一品だ。

はらだ

住所
千葉県勝浦市松野388
交通
JR外房線勝浦駅から小湊鉄道大多喜車庫行きバスで10分、高砂屋下車すぐ

魚屋食堂 勝浦

漁港直送の地魚海鮮丼の店

魚屋直営の食堂。鴨川港での入札権を持ち、毎朝新鮮なネタを仕入れる。勝浦港でも仲間の魚屋経由でかつおやまぐろなどを仕入れている。ランチや定食のほか、人数や予算に応じたパーティメニューもある。

魚屋食堂 勝浦
魚屋食堂 勝浦

魚屋食堂 勝浦

住所
千葉県勝浦市杉戸1459-1
交通
JR外房線勝浦駅から小湊鉄道大多喜車庫行きバスで17分、松野坂上下車すぐ
料金
漁師の海鮮丼=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店19:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(GW・年末年始は営業)

交流センター ワクワクながら

緑の中テニスやバーベキュー、散歩道などがあり家族で楽しめる

広大なダム湖と緑豊かな自然に囲まれ澄んだ空気を胸いっぱいに、遊歩道の散策、テニス、バーベキュー、野球等が楽しめる。夏は流水・幼児用プールや昆虫ドームも利用できる。

交流センター ワクワクながら
交流センター ワクワクながら

交流センター ワクワクながら

住所
千葉県長生郡長柄町山之郷70-15
交通
JR内房線浜野駅から小湊鉄道ロングウッドステーション行きバスで30分、自然休暇村下車すぐ
料金
テニスコート(1時間)=1030円/バーベキュー卓(3時間)=2570円/野球場(半日)=4100円/コテージ1棟(2名まで)=10260円/コテージ(3~5名)=大人(中学生以上)4100円、小人3070円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)、野球場は8:30~、バーベキュー場は~17:00、昆虫ドーム、プールは~16:00(夏期のみ)、宿泊はイン15:30、アウト10:00
休業日
木曜、7・8月は無休(12月29日~翌1月3日休)

旅館かのや

磯料理・ふぐ料理が専門

磯料理・ふぐ料理が専門の宿。ご主人のこだわりがふんだんに盛り込まれた、四季折々の磯料理を心ゆくまで味わえる。美しい砂浜の御宿海岸へ30秒。静かに寛げる和室がうれしい。

旅館かのや

住所
千葉県夷隅郡御宿町浜2163-49
交通
JR外房線御宿駅から徒歩10分
料金
1泊2食付=8925円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00
休業日
無休

石窯工房Pain de naru

季節の果物で作る自家製酵母

夏はびわ、冬はみかんなどその時期に採れる果物から酵母を作る。国産小麦や厳選したライ麦を使ったハード系のパンが中心。

石窯工房Pain de naru
石窯工房Pain de naru

石窯工房Pain de naru

住所
千葉県長生郡睦沢町上之郷1400-3
交通
JR外房線茂原駅からタクシーで20分
料金
バタール=188円/ミッシュブロート=678円/パン・オ・フルーツ=998円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
月・火曜

茂原桜祭り

弁天堂と桜の組合せが幻想的な桜の名所

和太鼓やバンド演奏、阿波踊りなどの催しと、地元特産品の販売を行う。桜まつり期間中、茂原公園とその近くを流れる豊田川沿いがライトアップされ、夜桜も楽しむことができる。

茂原桜祭り

住所
千葉県茂原市高師1325-1茂原公園
交通
JR外房線茂原駅から小湊鉄道長南方面行きバスで10分、藻原寺下車、徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
3月下旬~4月上旬頃
営業時間
イベントにより異なる、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

民宿まぐさ

新鮮な海の幸の料理

夏は涼しく冬は温暖な南房総国定公園内の勝浦にある宿。地元で取れた新鮮な魚介類をふんだんに使った料理が自慢。

民宿まぐさ
民宿まぐさ

民宿まぐさ

住所
千葉県勝浦市吉尾454
交通
JR外房線鵜原駅から徒歩15分
料金
1泊2食付=8000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト10:00
休業日
不定休

勝浦リゾートインB&B

駅も海も徒歩圏内。ビジネス観光に便利なホテル

駅も海もうれしい徒歩圏内。併設する食事処「海鮮料理竹ノ内」では、勝浦漁港の新鮮な魚介が味わえる。

勝浦リゾートインB&B

住所
千葉県勝浦市勝浦120
交通
JR外房線勝浦駅から徒歩10分
料金
1泊2食付=10800円~/1泊朝食付=7344円~/素泊まり=6480円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

白岩

白い岩肌との対比が印象的な紅葉の名所。千年杉など文化財も点在

白岩は、文字通り、白い岩肌。紅葉時期は対比が印象的だ。近くにある清澄寺は日蓮宗の寺院。国の天然記念物となっている千年杉のほか文化財も点在している。

白岩

白岩

住所
千葉県鴨川市四方木
交通
JR外房線安房天津駅から鴨川日東バス清澄寺方面行きで20分、白岩橋下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
11月中旬~12月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む