エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他食品 > 関東・甲信越 x その他食品 > 首都圏 x その他食品 > 鎌倉・三浦・湘南 x その他食品

鎌倉・三浦・湘南 x その他食品

鎌倉・三浦・湘南のおすすめのその他食品スポット

鎌倉・三浦・湘南のおすすめのその他食品ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。見た目も味もグッドな大仏クレープ「KANNON COFFEE kamakura」、鎌倉ならではの土産を販売「駄菓子や 長谷店」、栄養満点のナッツを気軽に味わう「Groovy Nuts 鎌倉店」など情報満載。

  • スポット:42 件
  • 記事:9 件

鎌倉・三浦・湘南のおすすめエリア

鎌倉・三浦・湘南の新着記事

江ノ電観光の決定版! 海沿いを気ままに途中下車の旅 モデルコースをご案内

鎌倉のローカル電車、江ノ島電鉄。江ノ電に乗れば鎌倉の見どころを網羅できるほど、観光客にとって便利な乗...

【新江ノ島水族館】かわいい海の生き物たちに出会う!

江の島を望む最高の立地にある新江ノ島水族館。さまざまなショーや水槽などの見どころがいっぱいで、楽しく...

鎌倉【小町通り&若宮大路】2大ストリートをチェック!

鎌倉駅東口から鶴岡八幡宮へと向かう通りで、おいしいものを食べたりやみやげを探したり、楽しいことがめじ...

江の島グルメ おすすめ海鮮丼で新鮮な魚介を堪能!グルメ&見どころ情報満載!

江の島グルメで絶対に欠かせない名物・海鮮丼のお店。こちらの記事では人気&おすすめの6店をご紹介!相模...

【鎌倉】春の桜♪花やか寺社めぐり

花の名所としても名高い鎌倉。寺社を花々が彩る、年に一度の感動的な景色を楽しんでみよう。

鎌倉 報国寺 竹の寺の竹庭は必見!

臨済宗建長寺派の禅宗寺、報国寺。「竹の寺」として有名で、約2000本の竹が茂る竹庭は外国人にも人気で...

【鎌倉グルメ】潮風が心地よい♪シービューレストラン!

海に面した国道沿いなど、江の島にはオーシャンビューのレストランが点在。青く澄み渡る湘南の海や、抜ける...

鎌倉駅周辺のとっておきランチスポットはココ!

鎌倉駅西口周辺や御成通りは、観光客のみならず地元の人々も納得の本格的な料理を提供するレストランが点在...

江の島のおすすめカフェ 個性的な空間でのんびり癒やされよう

個性的な「島カフェ」が充実しているのも江の島の魅力。島内に点在するカフェは、古民家風や絶景が楽しめる...

鎌倉【金沢街道】基本情報&おすすめ観光スポット! おでかけ前にチェックしよう!

鶴岡八幡宮の東側に延び、花の名所として知られる古刹が多いことで知られるエリア。かつて商人たちが塩や海...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 42 件

鎌倉・三浦・湘南のおすすめのその他食品スポット

KANNON COFFEE kamakura

見た目も味もグッドな大仏クレープ

名古屋の人気店が関東初進出。大仏ビスケットをトッピングしたクレープは女性を中心に人気。一杯一杯ていねいに、ハンドドリップで淹れたコーヒーと一緒にいただきたい。

KANNON COFFEE kamakura

KANNON COFFEE kamakura

住所
神奈川県鎌倉市長谷3丁目10-29
交通
江ノ電長谷駅より徒歩5分
料金
季節のクレープ(大仏トッピング)=864円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
無休

駄菓子や 長谷店

鎌倉ならではの土産を販売

店内にはオリジナルの鎌倉土産がところ狭しと並ぶ。キャラクターグッズもたくさんある。大仏関連の菓子やグッズも豊富なので、鎌倉らしい土産を探すのにもおすすめ。

駄菓子や 長谷店
駄菓子や 長谷店

駄菓子や 長谷店

住所
神奈川県鎌倉市長谷2丁目14-20
交通
江ノ島電鉄長谷駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
15:00~18:00、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

Groovy Nuts 鎌倉店

栄養満点のナッツを気軽に味わう

常時50種類ほどそろうナッツを量り売りする。同じナッツでも生とローストで風味や味が変化。全種類試食できるので、好みの味が見つけられる。スムージーなどのドリンク類もある。

Groovy Nuts 鎌倉店

Groovy Nuts 鎌倉店

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目12-5M’s Ark KAMAKURA 1階 1号室
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩9分
料金
ベーコンスモークドナッツ=486円(50g)~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休

海賊KITCHEN魔法堂

アツアツ唐揚げはビールのお供に

唐揚げやアルコールを販売。大分産柚子胡椒を使った唐揚げは、多いときで1日400食以上売れる人気ぶり。

海賊KITCHEN魔法堂

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目5-35雪ノ下ガーデン内
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩6分
料金
チーズフォンデュからあげ=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休

鎌倉 J’s

シラスたっぷりの風味豊かなたこ焼き

シラスを使ったたこ焼きの専門店。「火加減を工夫している」という焼きあがりは、「ふわふわ、モチモチ」と常連客から評判だ。シラスとネギがたっぷりのうえ、大きめのタコが入っており、ギュッとした歯ごたえも楽しい。

鎌倉 J’s

鎌倉 J’s

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目5-35雪ノ下ガーデン内
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩6分
料金
シラスたこ焼き=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00
休業日
不定休、荒天時

麩帆

独特の食感と優しい甘さ

ヨモギ入り生麩で甘さ控えめのこしあんを包んだ麩まんじゅう「笹衣」が看板商品。そのほか季節ごとに限定商品も登場。ヨモギ、白ゴマ、黒ゴマ、アワの生麩も販売。

麩帆
麩帆

麩帆

住所
神奈川県鎌倉市長谷1丁目7-7
交通
江ノ島電鉄由比ヶ浜駅から徒歩3分
料金
麩まんじゅう=190円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店、売り切れ次第閉店)
休業日
月曜(9月上旬は臨時休あり、年末年始休)

プリンセスきのこ

絶品シイタケを揚げたてで

小田原の椎茸農家から直送する新鮮な椎茸と鶏肉などを使ったメニュー“あげまっしゅ”が大好評の人気店。

プリンセスきのこ

プリンセスきのこ

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目5-35
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩6分
料金
あげまっしゅ(鶏明太子)=450円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~売り切れまで
休業日
不定休

Romi-Unie Confiture

店で手作りされるジャム

菓子研究家・いがらしろみのジャムと焼菓子の店。季節ごとに約40種類のジャムとMaison romi-unieのセレクトした焼菓子が並ぶ。

Romi-Unie Confiture

Romi-Unie Confiture

住所
神奈川県鎌倉市小町2丁目15-11
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩5分
料金
romi-unie Palette=30g12個入り4212円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休(年末年始休)

鎌倉まめや

多種多彩な約60種類の豆菓子を販売

さまざまな豆菓子を取りそろえる専門店。約60種類もの豆菓子を、少量の袋入りで販売する。梅の香りを付けた「梅豆」や、風味豊かな「そら豆カレー」など品ぞろえは多彩で、季節限定の商品も見逃せない。

鎌倉まめや
鎌倉まめや

鎌倉まめや

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目5-38
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩6分
料金
小町豆=216円/黒胡麻きなこ=270円/梅豆=216円/そら豆カレー=270円/詰合せ「鎌倉豆めぐり」=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休

Genie magic

スタンドカフェスタイルの店

軽食やドリンクを販売しており、ロングサイズの「つくね揚げ」や、桜などのフレーバービール、サングリアと、軽く飲めるメニューも豊富。

Genie magic

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目5-38
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩7分
料金
鎌倉ごろっと みかんフラッペ=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休

鎌倉まめや 長谷本店

60種類以上の豆菓子を販売

ピーナツ、大豆、ソラマメなど、豆の自然な味を生かしながら、さまざまな衣や味付けが楽しめる人気の豆菓子専門店。店内には60種類以上の豆菓子が並び、全種類試食ができるので、おみやげ選びにもぴったり。

鎌倉まめや 長谷本店
鎌倉まめや 長谷本店

鎌倉まめや 長谷本店

住所
神奈川県鎌倉市長谷2丁目14-16
交通
江ノ島電鉄長谷駅からすぐ
料金
マヨネーズピーナツ=216円/小町豆=216円/詰合せ 鎌倉豆めぐり=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休

あさひ本店

できたてのアツアツが食べられる

イイダコをまるごと数匹焼いて作るたこ丸焼きたこせんべいの店。200度に熱したプレスで圧縮するため、たこ本来のおいしさが味わえる。ピリッとした味わいが特徴のクラゲせんべいも人気。

あさひ本店
あさひ本店

あさひ本店

住所
神奈川県藤沢市江の島1丁目4-8
交通
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩15分
料金
濃厚海老せんべい=500円/丸焼きたこせんべい=400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
木曜

稲村亭

炭火でていねいに焼き上げた焼き豚

江ノ電の線路横で70年続く焼き豚の店。先代から受け継がれる秘伝のたれと独自の釜を使い、一本一本を炭火でていねいに焼き上げる。厳選した国産の豚もも肉を使用している。

稲村亭
稲村亭

稲村亭

住所
神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1丁目13-25
交通
江ノ島電鉄稲村ヶ崎駅から徒歩3分
料金
炭火焼豚=1200円~(1本)/豚みそ漬=800円~(1パック)/炭火やきとり=480円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30
休業日
火曜、第3水曜(盆時期は振替休あり、年末年始休)

あさひな

魚本来のおいしさが口の中いっぱいに広がる

魚のすり身をからっと揚げた串揚げを扱う。店で蒸しているので口あたりはもちもち。かむと口の中に魚の風味がいっぱいに広がる。

あさひな
あさひな

あさひな

住所
神奈川県鎌倉市小町1丁目6-15アイザ鎌倉
交通
JR横須賀線鎌倉駅からすぐ
料金
鎌倉揚げ各種=220円~/鎌倉かまぼこ各種=170円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00
休業日
無休

豚まんじゅう専門店 鎌倉点心

具たっぷりジューシー蒸したて豚まん

おすすめは上質の豚肉を角煮風に味付けし、野菜や椎茸、竹の子がバランスよく入った豚まん。エビ、タコ、イカと春雨を塩味で仕上げた海鮮まんはさっぱりとした味わいで女性に人気だ。

豚まんじゅう専門店 鎌倉点心
豚まんじゅう専門店 鎌倉点心

豚まんじゅう専門店 鎌倉点心

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目8-14
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩8分
料金
豚まん=400円/海鮮まん=400円/東披肉(トンポーロー)の豚まん=450円/葱チャーシュー豚まん=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休

ポタティス

揚げたてポテトが楽しめる

海の目の前にあるポテトフライ専門店。ポテトは5種類、ポテトにつけるディップソースは10種類以上から選べる。濃厚なシェイクも人気なので、ポテトと一緒にオーダーしよう。

ポタティス
ポタティス

ポタティス

住所
神奈川県鎌倉市七里ガ浜1丁目3-12KAMAKURA310
交通
江ノ島電鉄七里ヶ浜駅からすぐ
料金
フレンチフライ(M)=600円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30
休業日
木曜、第2・4水曜

鎌倉ハム富岡商会小町本店

鎌倉発祥の老舗のハム

明治33(1900)年創業から、いまなお鎌倉の地でハムやソーセージを製造し続ける老舗。熟練の職人による伝統製法で作られるハムは、おみやげ、贈答品におすすめ。格調高いハムの味わいをご堪能あれ。

鎌倉ハム富岡商会小町本店
鎌倉ハム富岡商会小町本店

鎌倉ハム富岡商会小町本店

住所
神奈川県鎌倉市小町2丁目2-19相模屋ビル 1階
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩3分
料金
伝統の布巻きロースハム=5400円~/鎌倉煮(和風豚角煮)=592円~/おつまみ各種=324円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

駿河屋本舗 江ノ電鎌倉本店

湘南鎌倉名物の鎌倉コロッケ

鎌倉で豚カツ屋を営んでいた先代のレシピを元にした、鎌倉コロッケが看板メニュー。サクッと軽い衣に、裏ごししたジャガイモとじっくり炒めたタマネギの甘みが絶妙。江ノ電の待ち時間にぜひ食べたい。

駿河屋本舗 江ノ電鎌倉本店

住所
神奈川県鎌倉市御成町1-15江ノ電鎌倉駅改札内 ことのいち鎌倉
交通
江ノ島電鉄鎌倉駅構内
料金
江ノ電Big鎌倉コロッケ=200円(1個)/鎌倉コロッケ=360円(1袋4個)/しらす入りコロッケ=400円(1袋4個)/鎌倉黄金メンチ=400円(1袋4個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
不定休、ビルの休みに準じる

井上蒲鉾店本店

素材からこだわる老舗のかまぼこ店

昭和6(1931)年創業以来、鎌倉のおみやげとして人気を誇るかまぼこ店。保存料やつなぎを使わずに、厳選された白身魚のグチだけを材料に練りあげる。伝統の味にファンも多い。

井上蒲鉾店本店
井上蒲鉾店本店

井上蒲鉾店本店

住所
神奈川県鎌倉市由比ガ浜1丁目12-7
交通
江ノ島電鉄和田塚駅からすぐ
料金
梅花はんぺん=156円(1枚)/小判揚=128円(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00
休業日
水曜(1月1~3日休)

羽床総本店 三崎港店

新鮮なカジキまぐろを使う商品が好評

刺身で食べられる新鮮なカジキまぐろを使った味噌漬けや粕漬けが人気。みりんしょうゆ漬けも好評。

羽床総本店 三崎港店
羽床総本店 三崎港店

羽床総本店 三崎港店

住所
神奈川県三浦市三崎5丁目2-15
交通
京急久里浜線三崎口駅から京急バス三崎港方面行きで15分、三崎港下車すぐ
料金
めかじき(味噌漬、粕漬、西京漬)=各540円(1切れ)/白皮かじき(味噌漬、粕漬、西京漬)=各432円(1切れ)/白皮かじき(みりんしょう油漬け)=972円(270g)/めかじき(みりんしょう油漬け)=1188円(270g)/かく煮=540円(80g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(時期により異なる)、土・日曜、祝日は~18:00
休業日
無休(1月1日休)