エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ > 関東・甲信越 x グルメ > 首都圏 x グルメ > 東京 x グルメ > 東京駅・銀座・日本橋 x グルメ > 東京駅・丸の内・皇居 x グルメ

東京駅・丸の内・皇居 x グルメ

東京駅・丸の内・皇居のおすすめのグルメスポット

東京駅・丸の内・皇居のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。カラフル&キュートな手みやげ「MITAN」、「松戸富田麺絆」、つけめんブームをリードする人気店「六厘舎」など情報満載。

  • スポット:193 件
  • 記事:19 件

東京駅・丸の内・皇居の新着記事

【東京駅】東京ラーメンストリート 深夜近くまで営業している厳選5店

東京ラーメンストリートには東京の有名店、全8店舗が大集合。なかには早朝から深夜帯まで営業している店も...

東京のこだわり宿泊施設15選!個性豊かなお泊りスポット&ホテル探し!

ホテルでの滞在時間も旅の醍醐味のひとつ。東京へ観光に来たなら、いつもとは違う雰囲気の宿泊施設を利用し...

東京みやげにおすすめ!東京名所とコラボしたかわいいキャラクターグッズ

みんなに自慢したくなる、東京の名所とコラボしたキャラグッズなどをたっぷり紹介。きっと気に入るアイテム...

【東京駅丸の内駅舎】歴史ある赤レンガ駅舎の見どころ&お土産をチェック!

大正3(1914)年に開業した東京駅。日本の玄関口として、役割を果たす駅舎の見どころを改めて振り返り...

東京みやげにおすすめ!限定品や有名店プロデュースの最新スイーツ

東京で特にホットなおみやげを、新店を中心にセレクト。ココでしか買えないものや、有名店が手がけるものな...

【東京駅】絶景の丸の内側でランチ! 美味しいグルメと駅舎ビューが楽しめる4店

東京駅の丸の内口側のビルには、駅舎が見える飲食店が多数。駅舎を眺めながら、自分だけのお気に入りのビュ...

東京みやげにおすすめ!見た目に驚く、センスを感じる雑貨はこれ

見た目がすてきなおみやげは、自分用にもプレゼント用にも、欲しくなること間違いなし!

皇居周辺・靖國神社で歴史と緑を満喫する5時間の観光プラン

東京をお散歩観光する際に駅を基点にしてぐるりとめぐることができる素敵なプランをご紹介。浅草を代表する...

東京駅からすぐ!丸の内エリアで観光&ショッピング 人気4大商業ビルのおすすめ店舗紹介

オフィス街に建ち並ぶハイセンスな商業施設で、観光やショッピング、ティータイムを楽しむのはいかがでしょ...

東京おすすめスイーツ大集合! 今話題のスイーツ店9選

新しいお菓子やデザートが次々と登場する東京。食べ歩きにぴったりのキュートなデザートから、専門店の本格...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 193 件

東京駅・丸の内・皇居のおすすめのグルメスポット

MITAN

カラフル&キュートな手みやげ

フランス国家最優秀職人章受賞の、エリック・トロション氏の料理が味わえるバル。「カヌレフィナンシェ」など持ち帰り商品も。

MITAN
MITAN

MITAN

住所
東京都千代田区丸の内1丁目5-1新丸ビル B1階
交通
JR東京駅からすぐ
料金
カヌレフィナンシェ=1600円(8個入り)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30、日曜、祝日は~21:30、ティータイムは14:00~17:00、要問合せ
休業日
月・火曜、祝日の場合は翌日休(新丸ビルの点検日休)

松戸富田麺絆

松戸富田麺絆

住所
東京都千代田区丸の内2丁目7-2JPタワー「KITTE」 B1階

六厘舎

つけめんブームをリードする人気店

つけめんブームの火付け役。大量の食材を長時間炊き込んだ濃厚スープと太麺が自慢のつけめんは食べごたえあり。

六厘舎

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅構内B1階 東京駅一番街内
交通
JR東京駅からすぐ

東京駅 斑鳩

東京を代表する名店のラーメンを東京駅で

東京・九段の名店による、初となる支店。動物系と魚介系をブレンドしたスープが絶妙。人気メニューの東京駅らー麺は、こってりしつつあと味はあっさり。

東京駅 斑鳩
東京駅 斑鳩

東京駅 斑鳩

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅一番街 B1階 東京ラーメンストリート内
交通
JR東京駅からすぐ
料金
東京駅らー麺=1030円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~22:30(閉店23:00)
休業日
無休

Cafe 1894

クラシックな趣の空間が魅力的なカフェ・バー

明治期に銀行営業室として使われていたクラシックな雰囲気で、天井の高い開放的なフロアが印象的なカフェ・バー。アルコールメニューも豊富。

Cafe 1894
Cafe 1894

Cafe 1894

住所
東京都千代田区丸の内2丁目6-2三菱一号館美術館
交通
JR東京駅から徒歩5分
料金
Cafe1894自家製クラシックアップルパイ=930円/フィッシュ&チップス=1480円/ビール=660円~/ (ディナータイムからコペルト料別330円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店23:00)
休業日
不定休

楠公レストハウス

江戸の料理を再現したお弁当(要予約)が堪能できる

食材は環境と健康に配慮した食を提供、千代田区推進の「健康づくりの協力店」や東京都推奨の「とうきょう地産地消応援店」としても登録している。

楠公レストハウス
楠公レストハウス

楠公レストハウス

住所
東京都千代田区皇居外苑1-1
交通
地下鉄二重橋前駅から徒歩7分
料金
一汁三菜御膳(主菜、ドリンクバー付)=1100円~/江戸エコ行楽重(要予約)=1980円~/
営業期間
通年
営業時間
8:30~15:30(閉店17:00)、ランチタイムは11:00~14:00(L.O.)
休業日
無休(12月28日~翌1月1日休)

HENRY GOOD SEVEN

食事もお茶もバーとしても

遊び心あふれるレイアウトのラウンジダイニング。晴れた日には、丸の内ハウスのテラスで景色を見ながら食べるのもおすすめ。ルームサービスを頼んだ気分で楽しもう。

HENRY GOOD SEVEN

住所
東京都千代田区丸の内1丁目5-1新丸の内ビルディング 7階
交通
JR東京駅からすぐ

函館立喰い寿司 函太郎 東京駅一番街店

函館で人気の味を手軽に味わう

函館をはじめ北海道各地などから届く、旬を見極めた厳選魚介を気軽に味わえる立ち食い寿司スタイル。質はもちろんネタが大ぶりなので食べごたえもある。

函館立喰い寿司 函太郎 東京駅一番街店
函館立喰い寿司 函太郎 東京駅一番街店

函館立喰い寿司 函太郎 東京駅一番街店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅一番街 B1階
交通
JR東京駅からすぐ
料金
北海5貫盛り=1386円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:20(閉店23:00)
休業日
無休

M&C Cafe

ハヤシライスはここで生まれた

「丸善」丸の内本店に併設するカフェ。丸善創業者である早矢仕有的氏が考案したと言われる、昔ながらのハヤシライスが味わえる。もちろんカフェとしての利用も可能。

M&C Cafe
M&C Cafe

M&C Cafe

住所
東京都千代田区丸の内1丁目6-4丸の内オアゾ 4階
交通
JR東京駅からすぐ
料金
早矢仕ライス=1180円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30
休業日
不定休、丸の内オアゾの休みに準じる(1月1日休)

EX marunouchi

創造性あふれるモダンスパニッシュ

西麻布で愛される「EX」の新店舗。新進気鋭のアーティストとコラボし、店内はスタイリッシュな空間になっている。アレンジを効かせたスペイン料理は、厳選した素材のうまみがたっぷりで、リッチな味わい。

EX marunouchi

住所
東京都千代田区丸の内2丁目4-1丸ビル 5階
交通
JR東京駅からすぐ
料金
魚介のパエリア=2000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店15:00)、17:00~22:00(閉店23:00)
休業日
不定休、丸ビルの休みに準じる

DEAN & DELUCA カフェ 丸の内

バラエティー豊かなスイーツやべーカリーが揃うカフェ

世界各国のおいしいを集めた食のセレクトショップが展開するカフェ。デイタイムはサンドイッチやキッシュ、ディナーはアルコールに合うメニューがそろう。朝はもちろん、夜まで使えるリラックスカフェ。

DEAN & DELUCA カフェ 丸の内

住所
東京都千代田区丸の内1丁目4-5三菱UFJ信託銀行本店ビル 1階
交通
地下鉄大手町駅から徒歩3分

TORAYA TOKYO

老舗「とらや」初のコンセプトショップ

老舗「とらや」初のコンセプトショップ。赤レンガの壁を生かした店内で、「とらや」全ブランドの代表的な菓子を提供。駅舎デザインのおみやげも人気。

TORAYA TOKYO
TORAYA TOKYO

TORAYA TOKYO

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京ステーションホテル 2階
交通
JR東京駅からすぐ
料金
TOKYOプレート=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉店21:00)、日曜、祝日は~19:30(閉店20:00)
休業日
不定休

サラベス 東京店

朝食からブランチ、ディナーまで幅広く楽しめるダイニング

朝食からブランチ、ディナーまで幅広く楽しめる、卵料理やフレンチトーストが人気のNY発レストラン。

サラベス 東京店
サラベス 東京店

サラベス 東京店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目8-2鉄鋼ビルディング南館 2・3階
交通
JR東京駅からすぐ
料金
フラッフィーフレンチトースト=1410円/クラッシックエッグベネディクト=1630円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉店21:00)
休業日
無休

Marunouchi Happ.

こだわり食材を手軽に楽しめる

フードスタンドと、テーマが次々替わるギャラリーが併設されたカフェ。「あんバタードリンクセット」など8~11時のモーニング限定メニューもあり。

Marunouchi Happ.
Marunouchi Happ.

Marunouchi Happ.

住所
東京都千代田区丸の内2丁目5-1丸の内2丁目ビル 1階
交通
JR東京駅から徒歩3分
料金
あんバターサンド=517円/コーヒー=440円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:00(ドリンクは~21:30、閉店22:00)、土・日曜、祝日は11:00~19:00(ドリンクは~19:30、閉店20:00)
休業日
無休

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店

フレンチの巨匠によるブーランジュリー&パティスリー

フレンチの巨匠、ジョエル・ロブション氏がプロデュースしたカフェスペースのあるブーランジュリー&パティスリー。季節を感じる料理が堪能できる。丸の内店限定メニューあり。

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店
ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店

住所
東京都千代田区丸の内2丁目6-1丸の内ブリックスクエア 1階
交通
JR東京駅から徒歩5分
料金
ジャガイモのコンプレット=1000円/季節のパスタ=1250円~/チョコレートとバナナのガレット=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00)
休業日
不定休、丸の内ブリックスクエアの休みに準じる

CITA・CITA 丸の内店

駅舎ビューとともに絶品アジア料理を

アジア各国の伝統料理を、本場タイやベトナムのシェフが作り出す。ランチは週替わりでメニューが豊富。ボリュームもたっぷり。

CITA・CITA 丸の内店
CITA・CITA 丸の内店

CITA・CITA 丸の内店

住所
東京都千代田区丸の内2丁目4-1丸の内ビルディング 5階
交通
JR東京駅からすぐ
料金
ナシゴレン=1298円/生春巻三種盛り合わせ=1078円/トムヤムクン=1078円/ランチ=1100円~(月~金曜)・1650円~(土・日曜、祝日)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:30(閉店)、日曜、祝日は~22:00(閉店)、時期により異なる
休業日
不定休、丸の内ビルディングの休みに準じる

ジャンルで絞り込む