エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 駅弁・弁当 > 関東・甲信越 x 駅弁・弁当 > 首都圏 x 駅弁・弁当 > 東京 x 駅弁・弁当

東京 x 駅弁・弁当

東京のおすすめの駅弁・弁当スポット

東京のおすすめの駅弁・弁当ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本各地の駅弁が一堂に集結「駅弁屋 祭 グランスタ東京店」、ポケットサンドが人気「とんかつまい泉 大丸東京店」、玉子焼き専門店のサンドウィッチ「つきぢ松露 グランスタ東京駅エキナカ店」など情報満載。

  • スポット:45 件
  • 記事:2 件

東京のおすすめエリア

東京の新着記事

巣鴨・六義園で庭園と商店街を楽しむ5時間半の観光プラン

巣鴨・六義園をお散歩観光する際に駅を基点にしてぐるりとめぐることができる素敵なプランをご紹介。巣鴨・...

【浅草おいしいパン屋さん8選】老舗店から話題の新店まで人気のパン屋さんが集結!

浅草には、じつはパンマニアが太鼓判を押すベーカリーショップがたくさんあります。老舗店から話題の新店ま...

浅草寺、仲見世通りだけじゃない!浅草のおすすめ観光・グルメスポット

浅草観光と言えば浅草寺、仲見世通り、花屋敷などが観光の定番ですが、その他にもおすすめの観光スポット、...

東京らしさをおみやげに!老舗の和菓子&海外発人気店の洋菓子みやげ

東京には超有名店や、海外発のテッパンみやげがたくさん。絶対おいしい極上菓子をゲットしよう!

東京みやげにおすすめ!東京名所とコラボしたかわいいキャラクターグッズ

みんなに自慢したくなる、東京の名所とコラボしたキャラグッズなどをたっぷり紹介。きっと気に入るアイテム...

東京駅からすぐ!丸の内エリアで観光&ショッピング 人気4大商業ビルのおすすめ店舗紹介

オフィス街に建ち並ぶハイセンスな商業施設で、観光やショッピング、ティータイムを楽しむのはいかがでしょ...

【渋谷】新カルチャー発信地!基本情報をチェック!

渋谷は街全体がテーマパークを思わせる賑わいを持った街であり、ファッションや音楽シーン、エンタメなど、...

【銀座】雑貨・グルメ・スイーツ!高校生も楽しめるショッピングガイド

高品質で上質なものが集まる街『銀座』でお買い物。ワンランク上のデザインや銀座ならではのこだわった味な...

うしくろくんおすすめ!カフェで楽しむチョコミント 都内7店をご紹介

さわやかなミントカラーがかわいいチョコミント。スッとして甘いフレーバーが、夏の暑い時期に爽やかさをも...

本郷・小石川で古書店と庭園めぐりを満喫する5時間の観光プラン

本郷・小石川をお散歩観光する際に駅を基点にしてぐるりとめぐることができる素敵なプランをご紹介。本郷・...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 45 件

東京のおすすめの駅弁・弁当スポット

駅弁屋 祭 グランスタ東京店

日本各地の駅弁が一堂に集結

東京の人気駅弁をはじめ、各地の有名駅弁や新作駅弁が毎日170種類以上並ぶ駅弁専門店。多くの駅弁が並んでいるので、迷うこと必至。駅弁選びの時間も旅のスケジュールに加えておこう。

駅弁屋 祭 グランスタ東京店
駅弁屋 祭 グランスタ東京店

駅弁屋 祭 グランスタ東京店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅改札内 中央通路 1階
交通
JR東京駅構内
料金
東京弁当=1850円/鮭はらこ弁当=1200円/牛肉どまん中=1250円/30品目バランス弁当=950円/
営業期間
通年
営業時間
5:30~23:00
休業日
無休

とんかつまい泉 大丸東京店

ポケットサンドが人気

「箸で切れるやわらかなとんかつ」で有名なとんかつ店。丸形がかわいいポケットサンドは、店でひとつひとつ手作りするこだわり。

とんかつまい泉 大丸東京店
とんかつまい泉 大丸東京店

とんかつまい泉 大丸東京店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1大丸東京店 B1階
交通
JR東京駅直結
料金
ポケットサンド=450円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、要問合せ
休業日
無休

つきぢ松露 グランスタ東京駅エキナカ店

玉子焼き専門店のサンドウィッチ

築地に店を構える玉子焼き専門店。秘伝のだしで豊かな味わいに仕上げた、黄金色の玉子焼きを挟んだサンドウィッチが人気。おかずにも酒の肴にもなる、具入り玉子焼きなど種類も豊富だ。

つきぢ松露 グランスタ東京駅エキナカ店

つきぢ松露 グランスタ東京駅エキナカ店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅構内 B1階 グランスタ
交通
JR東京駅構内
料金
松露サンド=648円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00、日曜、祝日は~21:00(休前日の場合は~22:00)
休業日
無休

おむすび百千 東京駅店

47都道府県の味をおむすびで堪能

定番の具材はもちろん、各都道府県のご当地の具材がそろうおむすび専門店。おむすびに最適な米を厳選し、海苔は有明産の最高級海苔を使用している。

おむすび百千 東京駅店

おむすび百千 東京駅店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅構内 京葉ストリート 1階
交通
JR東京駅構内
料金
しゃけ=210円/昆布=210円/じゃがバター=210円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00
休業日
無休

串くら京都・御池 ecute東京店

香ばしい炭火焼きの焼き鳥

銘柄鶏を、秘伝のたれを使い、備長炭で焼き上げる焼き鳥が人気。店内厨房で調理するため鮮度も味も格別。

串くら京都・御池 ecute東京店

串くら京都・御池 ecute東京店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1エキュート東京
交通
JR東京駅構内
料金
焼き鳥弁当=1150円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00、日曜、祝日は~21:30
休業日
無休

築地 竹若

新鮮なお魚を毎日仕入れ、店内の厨房で丼・寿司を作っている

新鮮なお魚を毎日仕入れ店内の厨房で作っている。鮪中心のにぎり、本鮪、トロ・いくら丼がおすすめ。鮪たっぷり十貫の上にぎりが人気商品。

築地 竹若

築地 竹若

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅改札内 B1階
交通
JR東京駅からすぐ
料金
海鮮丼=1250円/上にぎり=1680円/トロ・うに・いくら丼=1980円/海宝丼=2000円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00、日曜、祝日は~21:00
休業日
無休

とんかつまい泉 グランスタ店

「箸で切れるやわらかなとんかつ」でお馴染みの専門店

ヒレかつサンドやお弁当、揚物惣菜を多数用意。人気のポケットサンドは「かつ」「ソース」「たまとろ」をまい泉のパンで挟み、専用の機械でプレスしたまん丸のサンド。銀の鈴の焼印付き。グランスタ店限定。

とんかつまい泉 グランスタ店
とんかつまい泉 グランスタ店

とんかつまい泉 グランスタ店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅構内 B1階 グランスタ内
交通
JR東京駅構内
料金
東京駅丸の内駅舎三階建て弁当=972円/ヒレかつとたまごのポケットサンド=486円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00、日曜、祝日は~21:00
休業日
無休

てとて グランスタ東京店

西京焼を使った弁当が人気

鮮度抜群の魚を厳選し作り上げる魚惣菜・焼魚弁当専門店。京都の白味噌に漬け込んで焼き上げた西京焼が絶品。

てとて グランスタ東京店

てとて グランスタ東京店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1グランスタ内
交通
JR東京駅構内
料金
西京焼と二色ごはん弁当=1080円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00、日曜、祝日は~21:00
休業日
無休

魚力海鮮寿司 東京駅京葉ストリート店

新鮮な魚介がぎっしり詰まった弁当

鮮魚専門店「魚力」がプロデュースする寿司テイクアウト店。目利きバイヤーが厳選した生ネタを中心に、シャリにもこだわる商品を提供する。

魚力海鮮寿司 東京駅京葉ストリート店

魚力海鮮寿司 東京駅京葉ストリート店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1京葉ストリート
交通
JR東京駅構内
料金
サーモン・いくら丼=900円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00
休業日
不定休、京葉ストリートの休みに準じる

eashion

素材や産地にこだわった食材を使用した洋惣菜店

イベリコ豚の中でも最高峰のベジョータを使用。どんぐりを食べて育ったベジョータは口どけの良い旨味ある脂身を楽しめる。

eashion
eashion

eashion

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅改札内 B1階
交通
JR東京駅構内
料金
スペイン産ベジョータイベリコ豚重=1100円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00、日曜、祝日は~21:00
休業日
無休

呼きつね

呼きつね

住所
東京都港区六本木7丁目12-12小林荘 1階

韓カルビ 大雲

韓国料理の定番をお弁当で味わえる

豚の希少部位「カブリ」を使い、秘伝のつけだれをつけ焼きあげた弁当など、韓国料理の定番をお弁当でいただける。

韓カルビ 大雲

韓カルビ 大雲

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1大丸東京店 B1階
交通
JR東京駅からすぐ
料金
韓国仕立ての豚カルビ重=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、土・日曜、祝日は~20:00
休業日
無休(1月1日休)

サカナバッカ

サカナバッカ

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1グランスタ東京 京葉ストリートエリア内

OMO KINOKUNIYA エチカ表参道店

多彩なワインやチーズ、手作りスイーツはギフトにも最適

紀ノ国屋の小型店舗。手づくりのパンやクッキー、デリはもちろんのこと、ちょっとしたパーティに活躍のワインやチーズ、シャンパンほか、ギフトまで取りそろえている。

OMO KINOKUNIYA エチカ表参道店

OMO KINOKUNIYA エチカ表参道店

住所
東京都港区北青山3丁目6-12表参道駅内
交通
地下鉄表参道駅からすぐ
料金
おにぎり焼鮭=206円/彩り野菜の豆腐ハンバーグ弁当=500円/プチシュー(5個)=329円/ドイツパンサンド=494円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~22:00、日曜、祝日は9:00~21:00
休業日
無休

亀戸 升本すずしろ庵

老舗の味を気軽に味わえる

亀戸大根料理やあさり鍋で知られる「亀戸 升本」直営の弁当店。保存料などを使わずに作る亀戸大根たまり漬けや亀辛麹など、割烹職人こだわりの味が手軽に楽しめる。

亀戸 升本すずしろ庵
亀戸 升本すずしろ庵

亀戸 升本すずしろ庵

住所
東京都江東区亀戸2丁目45-8升本ビル 1階
交通
JR総武線亀戸駅から徒歩5分
料金
亀戸大根まんじゅう=220円/すみだ川=1383円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00
休業日
無休

浅草今半

名店の歴史と技が詰まった弁当

すき焼、しゃぶしゃぶで有名な浅草今半が提供するお弁当店。秘伝の割り下と厳選した黒毛和牛を使った名店の味を気軽に楽しもう。

浅草今半

浅草今半

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅構内 B1階 グランスタ
交通
JR東京駅構内
料金
牛肉弁当=1295円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00、日曜、連休最終日の祝日は~21:00
休業日
不定休、グランスタの休みに準じる