エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x とんかつ > 関東・甲信越 x とんかつ > 新潟・佐渡 x とんかつ > 新潟・弥彦 x とんかつ

新潟・弥彦 x とんかつ

新潟・弥彦のおすすめのとんかつスポット

新潟・弥彦のおすすめのとんかつポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。タレかつ丼はここから始まった「とんかつ太郎」、タレかつ丼がバーガーになった「かつ丼 政家 新潟松崎店」、一枚一枚心を込めたタレかつが自慢「とんかつ政ちゃん 沼垂本店」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:2 件

新潟・弥彦のおすすめエリア

新潟・弥彦の新着記事

新潟駅でおみやげ探し♪ 定番から最旬みやげまで、とにかく充実なんです!

おみやげ探しに最適なJR新潟駅の駅ビル「CoCoLo新潟」。スイーツから日本酒、雑貨まで、幅広いおみ...

【新潟タウン】朝ごはん! 朝からしっかりグルメを満喫!

朝食から手を抜かないのが新潟スタイル。地元食材を使ったホテルバイキングのほか、寿司やラーメンが食べら...

新潟の温泉地を一挙ご紹介!温泉地の数、全国3位の温泉大国へようこそ

全市町村から温泉が湧出する新潟県。宿泊施設のある温泉地の数は全国3位!個性豊かな温泉を各地で楽しめま...

【新潟】カーブドッチワイナリー!レストランやスパがある一大リゾート!

角田山の裾野に広がるぶどう畑に囲まれたワイナリー。ワイン好きなら一度は行きたい注目スポット。

【新潟】越後3大花火を見よう!圧倒的なスケール!

会場のロケーションから「川の長岡」「海の柏崎」「山の片貝」と呼ばれる3つの花火大会。打ち上げ数や花火...

【燕三条・弥彦・寺泊】オススメみやげ!いいものを持ち帰り!

世界的に知られる燕三条の金属製品のほか、門前町・弥彦や岩室温泉、レトロな街並みが続く出雲崎で見つけた...

新潟【月岡温泉・阿賀野川】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

美肌の名湯と清流の渓谷美が観光の目玉になっているこのエリア。ご当地グルメも豊富で、滞在してめぐりたい...

【新潟】ブランド肉!ワンランク上の逸品をこの店で食べる!

新潟には米や魚介はもちろん、おいしいものがたくさんあります。なかでも、今ファンが急増しているのが、牛...

新潟県の郷土料理 へぎそば、のっぺ汁、油揚げ、鮭、垂涎のグルメ大集合!

古くから食材に恵まれた新潟では、豊かな山海の幸を生かした郷土料理も独自に発展。陣中食がルーツと言われ...

【燕三条】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

新潟・弥彦のおすすめのとんかつスポット

とんかつ太郎

タレかつ丼はここから始まった

タレかつ丼発祥の店。玉子でとじないかつ丼は、からっと揚げたカツを甘辛の醤油だれにくぐらせた独特の味わいだ。

とんかつ太郎
とんかつ太郎

とんかつ太郎

住所
新潟県新潟市中央区古町通六番町973
交通
JR新潟駅から新潟交通BRT萬代橋ライン青山行きバスで9分、古町下車、徒歩5分
料金
タレかつ丼=1080円/ヒレカツ丼=1340円/カツカレー=950円/トンカツ定食=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店)、17:00~19:30(閉店、材料がなくなり次第閉店)
休業日
木曜、第3水曜(1月1~2日休)

かつ丼 政家 新潟松崎店

タレかつ丼がバーガーになった

新潟名物「タレかつ丼」で知られる「とんかつ政ちゃん」の系列店で、人気のタレかつ丼がハンバーガーになって登場。千切りキャベツと自家製マヨネーズが味のアクセントになっている。

かつ丼 政家 新潟松崎店

住所
新潟県新潟市東区松崎863-1
交通
JR白新線大形駅からタクシーで8分
料金
Wタレかつバーガー=529円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~24:00(閉店)
休業日
無休

とんかつ政ちゃん 沼垂本店

一枚一枚心を込めたタレかつが自慢

新潟名物のタレかつ丼の有名店。昭和40(1965)年の創業以来、注ぎ足ししてきた秘伝のタレと厳選の豚肉を使用したカツとの相性が抜群だ。

とんかつ政ちゃん 沼垂本店
とんかつ政ちゃん 沼垂本店

とんかつ政ちゃん 沼垂本店

住所
新潟県新潟市中央区沼垂東5丁目12-1
交通
JR新潟駅から新潟交通松浜方面行きバスで14分、万国橋下車、徒歩5分
料金
並かつ丼=1047円/並ひれかつ丼=1490円/とんかつ定食=1782円/季節の野菜とんかつ=1697円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)
休業日
無休(1月1日休)