エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 特殊地形 > 関東・甲信越 x 特殊地形 > 新潟・佐渡 x 特殊地形

新潟・佐渡 x 特殊地形

新潟・佐渡のおすすめの特殊地形スポット

新潟・佐渡のおすすめの特殊地形ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。碧い海と夕日が美しい海岸線「笹川流れ観光汽船」、自然によってつくられた2つの岩。記念撮影をする観光客が多い「夫婦岩」、大自然を感じる一枚岩「大野亀」など情報満載。

  • スポット:6 件
  • 記事:6 件

新潟・佐渡のおすすめエリア

新潟・佐渡の新着記事

【新潟】これがしたい! おすすめの楽しみ方をチェック!

面積も広く、海辺から山岳部まで地形も変化に富んだ新潟。絶景も温泉もご当地グルメも豊富にあって、何を旅...

【燕三条】職人技にふれて逸品をお土産に!

米国Apple社製「iPod」背面の鏡面磨きの技で世界を驚嘆させるなど、金属加工の高い技術を誇る燕三...

【新潟グルメ】新潟名物グルメ20選!絶対食べたいおすすめグルメはコレ!

新潟の旅でいちばんの楽しみといえば、ご当地ならではのグルメの数々。全国にその名が知られるブランド米や...

新潟タウン【新潟市郊外】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

新潟駅周辺や古町周辺を抜けると、豊かな自然が広がる新潟タウンの郊外エリア。広範囲に点在する見どころや...

【新潟】回転寿司!海の幸にも米にも恵まれた絶品!

日本海に面し、新鮮な海の幸が豊富な新潟で味わいたいのが新鮮魚介。なかでも、リーズナブルにネタが楽しめ...

越後湯沢駅ナカを徹底紹介!日本酒探しからグルメ店までチェックしよう

新幹線の停車駅でもある、越後湯沢駅構内は旅の目的地にしたい、いわば観光名所なのをご存じでしょうか。越...

【新潟】日本酒&肴がうまい居酒屋! 美酒とご当地料理の名コラボ!

米どころの新潟県は、約90の蔵元がある地酒王国。端麗な飲み口で、料理をひき立ててくれる味わい深い日本...

新潟の5大ラーメンの名店を完全攻略! おすすめの店はココ!

日本有数のラーメン消費量を誇る新潟は、ラーメン激戦区としても知られています。なかでも代表的なのが、「...

新潟でおすすめのスイーツ!ご当地食材こだわりの逸品を味わおう

新潟県内産フルーツや米粉、卵など、ご当地食材にこだわったスイーツが味わえる素敵なお店をピックアップし...

「魚沼の里」で1日楽しむ!名酒蔵のテーマパークで体験、グルメ、クラフトビールを楽しもう

魚沼の里は、新潟を代表する銘柄・八海醸造が運営する複合施設。豊かな自然も見どころのひとつで、八海山麓...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 6 件

新潟・佐渡のおすすめの特殊地形スポット

笹川流れ観光汽船

碧い海と夕日が美しい海岸線

海に突き出た数々の奇岩と白浜の名勝、笹川流れは11kmも続く海岸線。この眺めを堪能するには遊覧船が一番。桑川漁港から眼鏡岩、獅子岩、恐竜岩などを巡る。遊覧所要時間40分。

笹川流れ観光汽船
笹川流れ観光汽船

笹川流れ観光汽船

住所
新潟県村上市桑川白岩谷968-12
交通
JR羽越本線桑川駅から徒歩15分
料金
乗船料=大人1200円、小人600円/ (30名以上の団体は1割引)
営業期間
3月下旬~11月中旬
営業時間
9:00~16:00(閉店)
休業日
期間中荒天時

夫婦岩

自然によってつくられた2つの岩。記念撮影をする観光客が多い

夫婦岩という名にふさわしい、自然によってつくられた2つの岩。夕日の名勝として知られる七浦海岸の中でも有名な観光スポット。記念撮影をする観光客の姿が見られる。

夫婦岩
夫婦岩

夫婦岩

住所
新潟県佐渡市高瀬
交通
両津港から新潟交通佐渡本線相川行きバスで40分、佐和田バスステーションで新潟交通佐渡七浦海岸線相川行きバスに乗り換えて30分、夫婦岩前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大野亀

大自然を感じる一枚岩

亀がうずくまっているように見えることから、こう呼ばれる。また亀はこの周辺では神のことを指し、神が宿る岩として昔から信仰されてきた。外海府の海岸線を望む頂上までは20分ほど。

大野亀
大野亀

大野亀

住所
新潟県佐渡市願
交通
両津港から新潟交通佐渡内海府線岩谷口行きバスで1時間10分、大野亀下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

二ツ亀

2匹の亀がうずくまるような光景

高台から眺めると、2匹の亀が海に浮かんでいるように見える。干潮の時には砂州ができるので、歩いて渡ることができる。夏は一面にパラソルが立ち並び、海水浴客でにぎわう。

二ツ亀
二ツ亀

二ツ亀

住所
新潟県佐渡市鷲崎
交通
両津港から新潟交通佐渡内海府線岩谷口行きバスで1時間10分、二ツ亀下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

天険 親不知

迫力ある断崖の絶景

北アルプスが日本海に落ち込んでいる絶壁。通るときは、親は子を忘れ、子は親を忘れるほど余裕がないことから名が付いたといわれる。平成26(2014)年3月に国名勝に指定された。

天険 親不知
天険 親不知

天険 親不知

住所
新潟県糸魚川市市振
交通
北陸自動車道親不知ICから国道8号を富山方面へ車で2km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

岩首棚田

山あいに広がる日本の原風景

海沿いの集落から標高350mを超える山間に、約460枚の田圃が連なる。江戸時代頃に開田されたと伝えられ、天空へと続くように見えることから「昇竜棚田」とも呼ばれる。

岩首棚田
岩首棚田

岩首棚田

住所
新潟県佐渡市岩首
交通
両津港から新潟交通佐渡東海岸線多田行きバスで58分岩首下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし