エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 北関東 > 草津・伊香保・四万温泉 > 四万温泉・中之条 > 四万温泉

四万温泉

四万温泉のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した四万温泉のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。美酒に酔う全8室の静寂の隠れ家「時わすれの宿 佳元」、種類豊富な貸切風呂が自慢「湯元四萬舘」、提灯を手に風流な夜の散歩「ちょうちんウォーク」など情報満載。

  • スポット:71 件
  • 記事:9 件

四万温泉の魅力・見どころ

『四万種類の病に効く』と伝わる、山あいのいで湯

その名のとおり『四万種類の病に効く』といわれ、国民保養温泉地の第1号に指定された名湯。四万川の清流に沿って個性豊かな大小の旅館が建ち並び、川の流れを眺めながら入れる露天風呂を持つ宿も多い。温泉街には昔懐かしいスマートボールなどが楽しめる遊技場が残り、レトロなムードがただよう。無料で入れる共同湯や足湯なども人気が高い。ここのいで湯は飲用すれば、胃腸病に効くといわれ、各所に飲泉所が設けられている。

四万温泉の新着記事

【四万温泉】オススメみやげ!ご当地限定アイテムも!

四万温泉のオリジナル商品や名産品など、四万でしか手に入らないものばかり。街をぶらりと歩いておみやげを...

【群馬】人気の日帰り温泉をロケーション&タイプ別にチェック!

関東有数の温泉大国である群馬には、泉質はもちろん、雰囲気や風景も魅力的な名湯がいっぱい。こちらの記事...

【四万温泉&中之条】1泊2日おすすめモデルコース!

~神秘的なブルーの湖を抱く山深い温泉地でのんびり~山あいにひっそりとたたずむ四万温泉では、美肌の湯に...

群馬【中之条】絶景スポットへ! インスタ映えもバッチリ!

インスタグラムにアップするのにおすすめの絶景スポットを、中之条町からピックアップ。大自然の魅力をたっ...

群馬【四万温泉】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【四万温泉】おすすめ温泉宿をチェック!

四万温泉のなかでも風呂自慢の宿を紹介。湯治文化を受け継ぐ風呂やおいしい料理、豊かな自然に癒されよう。

【四万温泉】レトロな温泉街観光♪ 昔ながらの風情が漂う

湯治客も多い四万温泉は国立公園内にあるために自然豊か。昔懐かしいスポットがたくさんあるので、四万川の...

【四万温泉】郷土グルメを食べ歩き!レストランやカフェでのんびりと♪

レトロな雰囲気が漂う温泉街にレストランやカフェが点在。地元食材を使った料理やキュートなスイーツの食べ...
もっと見る

61~80 件を表示 / 全 71 件

四万温泉のおすすめスポット

時わすれの宿 佳元

美酒に酔う全8室の静寂の隠れ家

“時間を忘れる”空間づくりがテーマの温泉宿。どの客室も重厚なしつらいで、女将こだわりの調度品を据えた囲炉裏ラウンジでは地酒の試飲が楽しめる。無料貸切風呂も評判がいい。

時わすれの宿 佳元

住所
群馬県吾妻郡中之条町四万4344-2
交通
JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで40分、終点下車、徒歩15分(終点から送迎あり、要連絡)

湯元四萬舘

種類豊富な貸切風呂が自慢

井伏鱒二や太宰治といった文人や、政界の著名人も多く訪れた老舗。6つの貸切風呂が無料で利用できる本館と、全室に客室専用風呂を備えた別館「壺天」からなり、館内でバラエティに富んだ湯めぐりが楽しめる。

湯元四萬舘
湯元四萬舘

湯元四萬舘

住所
群馬県吾妻郡中之条町四万3838
交通
JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで30分、温泉口下車すぐ
料金
1泊2食付=13500~26000円/ (入湯税別150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

ちょうちんウォーク

提灯を手に風流な夜の散歩

期間中の毎週金曜、夜の温泉街を散策するイベント。浴衣姿で提灯を持って歩けば、なんとも風流な気分に。夜空や月の美しさも楽しんで。

ちょうちんウォーク

住所
群馬県吾妻郡中之条町四万温泉
交通
JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで40分、終点下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
20:00~21:00
休業日
期間中土~木曜

中之条町営 四万清流の湯

四万川の四季折々の景観を望む温泉

四万温泉の入口に位置する、町営の純和風の日帰り温泉施設。男性用の大浴場や露天風呂からは、四万川の清流が望め、川のせせらぎに癒やされる。飲泉所や談話室もある。

中之条町営 四万清流の湯
中之条町営 四万清流の湯

中之条町営 四万清流の湯

住所
群馬県吾妻郡中之条町四万3830-1
交通
JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで26分、清流の湯入口下車すぐ
料金
入浴料(2時間)=大人500円、小人300円/ (障がい者手帳持参の大人は200円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
第4水曜、祝日の場合は翌日休(年末は要確認)

四万やまぐち館延喜屋

老舗宿の女将が開発した基礎化粧品

「四万やまぐち館」女将プロデュースの基礎化粧品は、肌を弱酸性に保つ成分を含んだ四万温泉水を使っている。肌の保湿と肌荒れ防止に効果的。

四万やまぐち館延喜屋

四万やまぐち館延喜屋

住所
群馬県吾妻郡中之条町四万3876-1
交通
JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで28分、山口下車すぐ
料金
くみ子温泉化粧水=3400円/四万温泉せっけん=950円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~22:00
休業日
無休

塩之湯飲泉所

散策途中に気軽に飲める温泉

桐の木平にある飲泉所。名前の示す通り、少し塩気のある温泉は、飲めば胃腸病に効能があるといわれる。

塩之湯飲泉所
塩之湯飲泉所

塩之湯飲泉所

住所
群馬県吾妻郡中之条町四万
交通
JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで30分、四万局前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉所)
休業日
無休

伊東園ホテル四万

365日同一料金の純和風の温泉宿

曜日を問わず同一宿泊料金なのが魅力。大きな窓を配した明るい大浴場には、岩風呂風と檜造りの露天風呂を併設しており、湯船にはアルカリ性単純温泉が注ぐ。2つの無料の貸切風呂も好評だ。夕食時はアルコールが飲み放題。

伊東園ホテル四万

住所
群馬県吾妻郡中之条町四万4358-1
交通
JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで40分、終点下車、徒歩20分
料金
1泊2食付=8424円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト12:00
休業日
無休

日向見薬師の足湯

国の重要文化財「日向見薬師堂」の隣に設けられた趣ある足湯施設

国の重要文化財「日向見薬師堂」の隣に位置する、趣ある無料の足湯施設。永延3年からの古湯で四万温泉の発祥地ともいわれ、透明な硫酸塩泉は胃腸に良いとされる名湯だ。

日向見薬師の足湯

日向見薬師の足湯

住所
群馬県吾妻郡中之条町四万4372-1
交通
JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで40分、終点下車、徒歩30分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉所)
休業日
無休

摩耶の滝

落差25mの瀑布を見に行こう

美しい摩耶姫が立派な男性に出会ったという伝説のある滝。観瀑台までは国道脇から入る遊歩道を約30分かけて到着する。たどり着いたその先に見られる美しい姿は感動ものだ。

摩耶の滝
摩耶の滝

摩耶の滝

住所
群馬県吾妻郡中之条町四万
交通
JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで40分、終点下車、徒歩1時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

寿屋旅館

四万温泉の無料貸切露天風呂と手打ちそばの宿

元々そば屋だった温泉旅館。現在は7室と少数の宿泊客に対し、きめ細やかなもてなしが評判。もちろん元祖名物薬師そばも絶品。ほかに春の山菜や、秋のきのこも味わえる。

寿屋旅館
寿屋旅館

寿屋旅館

住所
群馬県吾妻郡中之条町四万4367-6
交通
JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで40分、終点下車、徒歩20分(終点バス停から送迎あり)
料金
1泊2食付=10800~14040円/ (シーズン料金あり)
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00
休業日
不定休

四万温泉 柏屋旅館

シックな和モダンの女性に人気の宿

四万温泉の玄関口に位置する、レトロで洗練された宿。3つの無料貸切露天風呂が家族やカップルに人気だ。露天風呂付や一人旅用など多彩な部屋タイプも魅力。

四万温泉 柏屋旅館
四万温泉 柏屋旅館

四万温泉 柏屋旅館

住所
群馬県吾妻郡中之条町四万3829
交通
JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで26分、清流の湯入口下車すぐ
料金
1泊2食付=18000円~、21000円~(休前日)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト12:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む