エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 見どころ・レジャー > 関東・甲信越 x 見どころ・レジャー > 北関東 x 見どころ・レジャー > 尾瀬・水上 x 見どころ・レジャー > みなかみ x 見どころ・レジャー

みなかみ x 見どころ・レジャー

みなかみのおすすめの見どころ・レジャースポット

みなかみのおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。近代画や陶磁器などを展示「天一美術館」、自家源泉の大露天風呂を日帰りで満喫「天狗の湯 きむら苑(日帰り入浴)」、自然を学びながら楽しめるカヌーツアー「アドベンチャーマジック」など情報満載。

  • スポット:89 件
  • 記事:9 件

みなかみのおすすめエリア

みなかみの新着記事

【みなかみ】利根川のウォーターアクティビティに挑戦!

みなかみには、利根川がつくり出した自然を活かしたウォーターアクティビティがいっぱい。トライしたいアク...

みなかみ土産を買うならこれ!群馬県みなかみ町の地元愛にたっぷりの一品をご紹介

みなかみには、地元の名水や農畜産物を生かした個性的な特産品がそろっています。そんな地元愛の詰まった一...

谷川岳&諏訪峡ハイキングナビ みなかみの2大自然スポットへ!

自然の豊かさが評価され、2017年、ユネスコエコパークに登録されたみなかみ。その象徴ともいえる諏訪峡...

群馬【みなかみ温泉郷】風呂自慢の宿をチェック!

谷川岳のふもと、自然豊かなエリアに一軒宿から大型ホテルまでさまざまなタイプの宿が点在。

【みなかみ】地元食材土産! 納得の美味しさ!

豊かな自然に恵まれた、みなかみ温泉郷。名水を活かした特産品や個性的なスイーツがお土産にぴったり!

【群馬】フルーツ狩り♪とれたての味に大満足!

群馬県は各地で果実栽培が盛んで、一般の人に収穫体験をさせてくれる農園も多い。たっぷり実った旬の味覚を...

【みなかみ温泉郷&沼田】1泊2日観光おすすめモデルコース!

~豊かな自然のなかの温泉とアクティビティを満喫!~谷川岳のふもとに位置するみなかみ温泉郷は、利根川周...

【群馬】大人も子供も楽しい!遊びスポット!

群馬には大人から子どもまで遊べるスポットがバラエティ豊かにそろっている。家族もカップルも、楽しいひと...

群馬【みなかみ】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

群馬の道の駅ランキングTOP11!人気の道の駅のご当地グルメ&お土産をご紹介!

今回は、一度は訪ねたい群馬県の道の駅をランキング形式でご紹介していきます!ドライブ中の休憩エリアとし...
もっと見る

41~60 件を表示 / 全 89 件

みなかみのおすすめの見どころ・レジャースポット

天一美術館

近代画や陶磁器などを展示

江戸前天ぷらの老舗「銀座天一」のコレクションを展示している。日本の近代美術を代表する画家、岸田劉生や梅原龍三郎らの名画のほか、高麗・李朝の陶磁器も見られる。

天一美術館

天一美術館

住所
群馬県利根郡みなかみ町谷川508
交通
JR上越線水上駅からタクシーで10分
料金
大人1300円、小人1100円 (障がい者手帳持参で無料)
営業期間
3~翌1月5日
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
期間中無休

天狗の湯 きむら苑(日帰り入浴)

自家源泉の大露天風呂を日帰りで満喫

自然に囲まれ静かな環境の諏訪峡近くに建つ旅館。自然石に囲まれた野趣たっぷり、混浴の「天狗の湯大露天風呂」が日帰りで利用できる。100%自家源泉の温泉を楽しもう。

天狗の湯 きむら苑(日帰り入浴)

住所
群馬県利根郡みなかみ町小日向326
交通
JR上越線水上駅からタクシーで5分

アドベンチャーマジック

自然を学びながら楽しめるカヌーツアー

群馬県みなかみ町で開催しているカヌーツアー。4才の子供から高齢者、初心者の方でも安心して参加できる。

アドベンチャーマジック

住所
群馬県利根郡みなかみ町大穴142-1
交通
JR上越線水上駅から関越交通谷川岳ロープウェイ行きバスまたは湯の小屋行きで5分、大穴変電所前下車すぐ
料金
カヌー(半日コース・約3時間、4歳~)=8000円/
営業期間
5月中旬~10月下旬
営業時間
9:00~17:00
休業日
期間中不定休

水上峡

水上を代表する見事な渓谷美

利根川にかかる湯原橋から水上橋への一帯が水上峡で、渓谷沿いには温泉旅館が並び、新緑や紅葉が見事だ。

水上峡
水上峡

水上峡

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯原
交通
JR上越線水上駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

茂倉岳

谷川連峰縦走ルートの山

谷川連峰の山で、谷川岳などとともに数日かけて登る登山者も多い。山頂の眺望はすばらしく、夏や秋の登山がおすすめである。

茂倉岳

住所
群馬県利根郡みなかみ町国有林
交通
JR上越線土樽駅から徒歩30分(茂倉岳登山口まで)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

道の駅 みなかみ 水紀行館

足湯でのんびり、水族館で癒しのひととき

利根川水系に棲む魚の生息環境を知ることができる。水産学習館では、淡水魚では珍しいトンネル水槽をくぐりながら魚を観賞できる。クライミングウォールなどもある。

道の駅 みなかみ 水紀行館
道の駅 みなかみ 水紀行館

道の駅 みなかみ 水紀行館

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯原1681-1
交通
JR上越線水上駅から関越交通上毛高原駅行きバスで5分、小学校下下車すぐ
料金
水族館入館料=大人300円、高校生200円、小・中学生100円、幼児無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
第2・4火曜、祝日の場合は翌日休、学習館は7~10月第4火曜

宝川温泉

山里の秘湯の一軒宿

藤原湖にそそぐ宝川のほとりにある。泉質は弱アルカリ性単純泉、無色透明、微香。総湯量は毎分1800リットル。神経痛、冷え症、関節炎、筋肉痛、消化器病などに効果がある。

宝川温泉
宝川温泉

宝川温泉

住所
群馬県利根郡みなかみ町藤原1899
交通
JR上越線水上駅から関越交通湯の小屋行きバスで30分、宝川入口下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

グランボレ

鳥になった気分で空中散歩

関東最大のパラグライダー専用エリアを所有するパラグライダースクール。タンデムフライトの体験から、ライセンスの取得まで幅広く対応している。

グランボレ

グランボレ

住所
群馬県利根郡みなかみ町師2151
交通
JR上越線後閑駅からタクシーで7分
料金
半日空中浮遊コース(5歳以上)=5500円/タンデムコース(5歳以上)=11000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
荒天時

上の原温泉

雄大な水上の山並みを望む温泉地

利根川の豊かな自然をたっぷり感じることができる。周りは白樺林に囲まれ、ゴルフやスキー等四季を通じて楽しめるリゾートエリア。

上の原温泉

住所
群馬県利根郡みなかみ町藤原
交通
JR上越線水上駅から関越交通湯の小屋行きバスで40分、藤原スキー場入口下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

温泉センター諏訪の湯

住宅街のひなびた温泉

諏訪峡のほとりにあり、共同浴場と湯治場の風情を漂わせている。浴場は岩風呂がひとつだが、カルシウムの含有量が多いお湯は、飲用すると胆石や糖尿病にもいいという。

温泉センター諏訪の湯
温泉センター諏訪の湯

温泉センター諏訪の湯

住所
群馬県利根郡みなかみ町高日向448-30
交通
JR上越線水上駅から関越交通上毛高原駅行きバスで8分、銚子橋下車すぐ
料金
入浴料=大人300円、小人200円/入浴休憩(3時間)=大人500円、小人350円/入浴休憩(6時間)=大人850円、小人550円/入浴休憩(1日)=大人1150円、小人750円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30
休業日
木・金曜、祝日の場合は営業(8月は臨時休あり、要問合せ)

上牧 風和の湯

上牧駅徒歩3分とアクセス便利

“ホタル”と“月”をテーマに造られた温泉施設。上牧駅から徒歩3分でアクセスも便利。豊富に湧く掛け流しの温泉は、いつもフレッシュな湯ごこち。日本一小さな露天風呂もある。

上牧 風和の湯
上牧 風和の湯

上牧 風和の湯

住所
群馬県利根郡みなかみ町上牧1996-7
交通
JR上越線上牧駅から徒歩3分
料金
入浴料=大人600円、小人330円/ (障がい者手帳持参で本人、70歳以上は380円)
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:00
休業日
水曜(GWは営業)

水上山荘

古代檜を贅沢に使った檜風呂と、見晴らしの良い露天風呂が人気

標高600m、谷川岳の正面の旅館。樹齢2000年の古代檜を贅沢に使った古代檜風呂の内湯と、谷川を見下ろす見晴らしの素晴らしい露天風呂「仙人岩乃湯」が魅力。

水上山荘
水上山荘

水上山荘

住所
群馬県利根郡みなかみ町谷川556
交通
JR上越線水上駅からタクシーで約10分
料金
入浴料=大人900円、小人500円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~20:00(要予約)
休業日
無休

キャニオンズ

冒険気分で楽しむダイナミックな川遊び

ラフティング、ケイビング、バックカントリーほか各種アウトドアツアーを実施している。経験豊かなガイドスタッフと万全の装備で、安心してアクティビティが楽しめる。

キャニオンズ
キャニオンズ

キャニオンズ

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽45
交通
JR上越線水上駅から関越交通湯の小屋行きバスで10分、幸知下車、徒歩5分(送迎あり、予約制)
料金
キャニオニング半日コース(集合写真・ビデオ含む、4月上旬~10月中旬)=9500円/ラフティング半日コース(4月中旬~10月中旬)=8500~9500円/パックラフト半日ツアー(6月~)=7500円/バックカントリー1日ツアー(1~翌3月)=9500円~/スノーシュー半日ツアー(1~翌3月)=5500円~/
営業期間
通年
営業時間
ツアーにより異なる
休業日
不定休

旅館たにがわ(日帰り入浴)

檜の内湯と露天風呂がある。また貸切露天もあり日帰りで利用可能

浴槽はもちろん、手桶や上がり湯留めなどの用具まで全て檜の内湯と、風流な露天風呂がある。また屋上には檜と石造りの2つの貸切露天もあり、こちらも日帰りで利用可能。

旅館たにがわ(日帰り入浴)

旅館たにがわ(日帰り入浴)

住所
群馬県利根郡みなかみ町谷川524-1
交通
JR上越線水上駅からタクシーで6分(水上駅から送迎あり、予約制)
料金
入浴料=大人1500円、小人1000円/貸切風呂=3500円(45分)/ (タオル300円、バスタオル300円貸し出し)
営業期間
通年
営業時間
13:00~14:30(閉館15:30)
休業日
無休

まるひろ農園

群馬県生まれのりんごを多く扱う

群馬県の品種をはじめ、約20種のりんごを栽培している。広大な敷地内にはりんご狩り専用の畑も完備され、採ったりんごは試食のほか持ち帰りも可能。

まるひろ農園

まるひろ農園

住所
群馬県利根郡みなかみ町上津989-2
交通
関越自動車道月夜野ICから国道17号を猿ヶ京温泉方面へ車で3.5km
料金
りんご狩りAコース=500円~/ (試食、2個持ち帰り付)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
要問合せ、6~8月は木曜、9~12月は無休

裏見の滝

宝来の滝とも呼ばれる伝説の大瀑布

日本武尊が雨乞いをした伝説がある高さ約50mの滝。観瀑台からの眺めも素晴らしく、豪快に水しぶきをあげて落下する様は圧巻だ。現在、滝の裏からは見ることができない。

裏見の滝
裏見の滝

裏見の滝

住所
群馬県利根郡みなかみ町藤原
交通
JR上越線水上駅から関越交通湯の小屋行きバスで24分、武尊橋下車、徒歩1時間20分
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~11月下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

みなかみ山岳ガイド協会

みなかみの名峰を散策

谷川岳の山頂を目指すトレッキングが人気。山岳ガイドと一緒にまわるハイキングツアーもある。夏期にはさまざまなハイキングツアーが開催されているので要チェック。

みなかみ山岳ガイド協会

みなかみ山岳ガイド協会

住所
群馬県利根郡みなかみ町鹿野沢70-8水上温泉旅館協同組合内
交通
JR上越線水上駅からすぐ
料金
谷川岳山頂登山(初級、5名以内、別途往復ロープウェイ代、6~10月下旬)=25000円/谷川岳山頂登山(中級、5名以内、別途下りロープウェイ代、6~10月下旬)=30000円/一ノ倉沢トレッキング(10名以内、6~11月上旬)=16000円~/天神平散策(10名以内、5月下旬~11月上旬)=15000円/保険料=1000円(1名)/ (2週間前まで要予約)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(要予約)
休業日
無休(1月1日休)

ネイチャーナビゲーター

ラフティング、キャニオニング、ほか各種アウトドア体験ツアー

パドルを操りながら急流を下る、スリル満点かつ爽快なアクティビティ。利根川の上流に当たるみなかみは、関東でも屈指のラフティングの名所。川岸で安全講習を受けいざ出発。水流が安定している夏は、水遊びも体験できる。

ネイチャーナビゲーター

住所
群馬県利根郡みなかみ町小日向260-1
交通
関越自動車道水上ICから国道291号、一般道、県道61号を水上温泉街方面へ車で2km
料金
各種半日ツアー=大人7000円~、小学生5000円~/
営業期間
4月中旬~11月中旬
営業時間
9:00~、13:00~(時期により異なる)
休業日
期間中無休

オートキャンパーズエリアならまた

湖と森に囲まれたキャンプ場

みなかみ町の最深部、標高900mに位置する広々としたキャンプ場。炊事場、水洗トイレなどを備えたサニタリー棟が、どのサイトからでも利用しやすいように3カ所設置されていて便利。湖でのカヌーやSUP、星空観察、自然観察など、さまざまな楽しみ方でゆったり過ごせる。

オートキャンパーズエリアならまた
オートキャンパーズエリアならまた

オートキャンパーズエリアならまた

住所
群馬県利根郡みなかみ町藤原洗の沢6322-2
交通
関越自動車道水上ICから国道291号で水上市街をすぎて、県道63号へ。奈良俣ダム看板を左折して約2km先に現地。水上ICから25km
料金
入場料=大人1200円、小人(小学生)600円/サイト使用料=オート1区画2500円~、AC電源付き1区画3500円~、別途環境保全協力金1サイトにつき500~3000円必要、季節により料金変動あり、特定日は1000円追加/
営業期間
GW~11月下旬
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
期間中無休(貸切営業などによる臨時休あり)

ファンテイル

愛犬と一緒に冒険へレッツゴー

湖でのカヌーやトレッキング、スノーシューなど、1年を通してアウトドア体験ツアーを開催。わんこカヌーやスノードッグなど、愛犬と一緒に参加できるツアーもある。

ファンテイル

ファンテイル

住所
群馬県利根郡みなかみ町藤原4995-23
交通
JR上越線水上駅から関越交通湯の小屋行きバスで40分、藤原スキー場入口下車、徒歩10分(カヌー半日ツアー、集合場所は各ツアーにより異なる)
料金
カヌー半日=大人6500円、小・中学生5500円、小学生未満4500円/スノーシュー半日ロングツアー=大人7500円、小・中学生6000円/
営業期間
通年
営業時間
ツアーにより異なる
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む