エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 和菓子 > 関東・甲信越 x 和菓子 > 北関東 x 和菓子 > 尾瀬・水上 x 和菓子

尾瀬・水上 x 和菓子

尾瀬・水上のおすすめの和菓子スポット

尾瀬・水上のおすすめの和菓子ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。種類豊富な生どら焼きが美味「小荒井製菓」、「荒木屋本店」、懐かしいおもちゃが見られる菓子舖「大丸屋製菓 太助ドライブイン」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:3 件

尾瀬・水上のおすすめエリア

尾瀬・水上の新着記事

【群馬】季節のイベント&お祭りをチェック!

群馬県各地では、一年を通してさまざまな祭りや個性的な催しがめじろ押し。伝統的な祭りはもちろん、花火や...

【老神温泉】おすすめ温泉宿をチェック!

温泉で傷を癒した赤城山の蛇神が男体山の神を追い返したことから「追い神」の名がついたという神話が残る。

【日光】絶景ドライブ! おすすめ観光スポットをチェック!

~世界遺産の日光の寺社と奥日光の美しい自然景観を楽しむ~日光といえば、なんといっても日光東照宮。世界...

群馬のロマンチック街道【沼田・真田街道・東吾妻】ドライブおすすめスポット!

風光明媚な風景が続く日本ロマンチック街道を通るルート。戦国武将の真田氏ゆかりの史跡が多いことから、「...

【沼田】川場で見つけた!大人の癒しスポット!

里山と田園風景が広がる川場は、ゆったり散策したいエリア。美しい庭園のある寺や温泉、おいしい酒などを目...

新潟【魚沼・奥只見】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【群馬】人気の日帰り温泉をロケーション&タイプ別にチェック!

関東有数の温泉大国である群馬には、泉質はもちろん、雰囲気や風景も魅力的な名湯がいっぱい。こちらの記事...

【みなかみ】地元食材土産! 納得の美味しさ!

豊かな自然に恵まれた、みなかみ温泉郷。名水を活かした特産品や個性的なスイーツがお土産にぴったり!

【猿ヶ京】で人気!バンジーほかおすすめの観光・グルメスポット

【片品村グルメ】美味しい食材に大満足!

片品村で地産地消は当たり前。そんな片品産グルメを存分に味わえるイベント「はげ盛り」は要チェック!
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 8 件

尾瀬・水上のおすすめの和菓子スポット

小荒井製菓

種類豊富な生どら焼きが美味

生どら焼きが看板商品。「フルーツ生どら焼き」はイチゴ、ブルーベリーなどがある。ガナッシュショコラやキャラメル、ホワイトチョコ、バター、カスタード、モンブランも登場。

小荒井製菓
小荒井製菓

小荒井製菓

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯原1680-20
交通
JR上越線水上駅から関越交通上毛高原駅行きバスで5分、小学校下下車すぐ
料金
生どら焼き=150円~(1個)/フルーツ生どら焼=160円(1個)/ナッシュショコラ・キャラメル・ティラミス・バターどら焼=各200円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00、土日祝は~18:00
休業日
木曜(1月1日休)

大丸屋製菓 太助ドライブイン

懐かしいおもちゃが見られる菓子舖

落語の人情話の主人公で知られる塩原太助から名をとった「太助饅頭」を販売している製菓店。1階は食堂やみやげを販売するドライブインで、2階にはおもちゃの博物館がある。博物館には昔懐かしい超合金の玩具が展示されており、無料で見学できる。

大丸屋製菓 太助ドライブイン
大丸屋製菓 太助ドライブイン

大丸屋製菓 太助ドライブイン

住所
群馬県利根郡みなかみ町新巻3596
交通
JR上越新幹線上毛高原駅から関越交通猿ヶ京行きバスで10分、下新田下車すぐ
料金
太助饅頭=1130円(12個入)/多助俵最中=880円(5個入)/見学料(おもちゃの博物館)=無料/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
無休(1月1日休)

丸須製菓

お土産は皮がモチモチした黒糖まんじゅう「仙ノ倉万太郎」

「仙ノ倉万太郎」はモチモチした皮が特徴の黒糖まんじゅう。谷川連峰の仙ノ倉山と万太郎山から命名。

丸須製菓

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯原1680-4
交通
JR上越線水上駅から関越交通上毛高原駅行きバスで5分、小学校下下車すぐ
料金
仙ノ倉万太郎=880円(8個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(売り切れ次第閉店)
休業日
火曜不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

東見屋まんじゅう店

群馬のソウルフード「味噌まんじゅう」が名物

創業190年を誇る和菓子の老舗。看板メニューの「味噌まんじゅう」は、代々受け継がれてきた酒種で作る風味豊かな生地に秘伝の味噌だれをぬり、炭火で焼き上げた逸品。

東見屋まんじゅう店

住所
群馬県沼田市下之町875-7
交通
JR上越線沼田駅から徒歩15分
料金
味噌まんじゅう=180円(1串4個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
不定休

いさごや

おすすめは、生クリームと北海道産のあずきを使った生大福

谷川岳の清らかな水を使用した生クリームや、北海道産のあずきから生まれたあんを包んだ、水上銘菓の生大福がおすすめ。みやげ用には急速冷凍したものを販売している。

いさごや

いさごや

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽200-1
交通
JR上越線水上駅から関越交通谷川岳ロープウェイ行きバスで10分、ゆびそ温泉下車すぐ
料金
生大福=146円(1個)、875円(6個入)、1458円(10個入)/湯の花まんじゅう=92円(1個)、1102円(12個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
水曜、祝日の場合は振替休あり(1月1日休)

まんじゅう屋 笛木

谷川岳が育んだもっちり皮が美味

湯乃花饅頭は、県産の無漂白の小麦粉を谷川岳の伏流水でこねたもっちり感のある皮に、北海道産100%のつぶしあんがしっかりと入っている。

まんじゅう屋 笛木

住所
群馬県利根郡みなかみ町鹿野沢70-18
交通
JR上越線水上駅からすぐ

対馬屋製菓

上質な小豆を使ったまんじゅう

温泉街の中ほどにある饅頭専門店。餡は粒餡で、北海道産の最高級小豆を使用した上品な甘さ。黒糖を使った皮で餡を包んでいる。ほのかな塩味が効いている。

対馬屋製菓

対馬屋製菓

住所
群馬県沼田市利根町老神602
交通
JR上越線沼田駅から関越交通老神温泉経由鎌田・戸倉方面行きバスで42分、老神温泉下車、徒歩6分
料金
まんじゅう=70円(1個)、840円(12個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
不定休