エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 北関東 > 那須・塩原

那須・塩原

那須・塩原のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した那須・塩原のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。白濁した硫黄分を含む温泉は、美肌の湯として女性に人気「那須湯本温泉」、純度の高い天然温泉が自慢の宿。山海の幸の田舎風会席料理を堪能「山口屋旅館」、季節の田舎料理にほっこり「茶屋 卯三郎」など情報満載。

  • スポット:510 件
  • 記事:57 件

那須・塩原の魅力・見どころ

那須岳を仰ぐ高原リゾートと長い歴史を持つ温泉地

今も噴煙をあげる那須岳の麓に広がるエリア。関東を代表する高原リゾートの那須高原には観光牧場やテーマパーク、美術館・博物館など多数のレジャー施設が集まり、多くの人が訪れる。高原内には趣の異なる温泉地が点在し、那須温泉郷と呼ばれる。下野の薬湯といわれる名湯が湧く板室温泉や、渓谷の風景と温泉街の風情が多くの文人に愛された塩原温泉郷も人気の温泉地だ。大田原は高級和牛の産地として知られ、市街地には肉料理の店が多数ある。

那須・塩原のおすすめエリア

那須・塩原の新着記事

【塩原温泉郷】ドライブおすすめスポットをチェック!

上質な温泉と吊り橋の架かる渓谷美で知られる塩原温泉郷は、明治から昭和にかけて、夏目漱石や谷崎潤一郎ら...

【那須】アニマルスポット!動物たちとふれあえる♪

那須には動物たちに会えるスポットがいっぱい。のどかな自然のなか動物たちとふれあえば、大人も子どもも笑...

【栃木】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!

世界遺産や雄大な自然、温泉やテーマパークなどが集まる「王道観光エリア」と、宇都宮餃子や佐野ラーメンな...

【東北自動車道&日光宇都宮道路】サービスエリア・パーキングエリアをチェック!

絶景ドライブの前の休憩や腹ごしらえに、ちょっと立ち寄りたいサービスエリア・パーキングエリア。地元なら...

【那須高原】個性派ミュージアムで魅力溢れる作品を見る!

ハートを満たすアートスポットが充実している那須高原。贅沢な時間が流れる美術館や、ファミリーで楽しめる...

栃木の道の駅 最新おすすめ情報!ご当地グルメ&お土産 全物件をご紹介

地元で採れた新鮮な野菜や特産品、スイーツ、ドライブの疲れを癒してくれる温泉など、ご当地の魅力が盛りだ...

【塩原温泉郷】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

塩原温泉郷の注目スポットをご紹介!

塩原のご当地グルメ 話題のB級グルメを食べ尽くそう

観光名物の温泉だけでなく、ご当地グルメも豊富な塩原。話題のB級グルメ、しもつカレー、スープ入り焼きそ...

【栃木】人気のおすすめ温泉をチェック! 名湯・秘湯! 日帰り温泉!

栃木県は、鬼怒川温泉や塩原温泉、日光湯元温泉など、人気の名湯がそろう温泉天国。大きな湯船につかってあ...

那須高原のおすすめカフェテラス5選! 緑に囲まれた特等席でくつろごう

爽やかな風が吹き抜ける那須高原には、異国情緒あふれる空間、こだわりのスイーツやグルメなど、個性豊かな...
もっと見る

501~520 件を表示 / 全 510 件

那須・塩原のおすすめスポット

那須湯本温泉

白濁した硫黄分を含む温泉は、美肌の湯として女性に人気

100以上の源泉を持つ那須温泉の中心。鹿の湯を拠点に、周囲は旅館や民宿が林立している。硫化水素泉、酸性明ばん泉(63~80度)は胃腸病、皮膚病などに効果がある。

那須湯本温泉

住所
栃木県那須郡那須町湯本
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで35分、那須湯本下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

山口屋旅館

純度の高い天然温泉が自慢の宿。山海の幸の田舎風会席料理を堪能

純度の高い天然温泉が自慢の宿。温泉は軒下から湧出していて、内風呂と露天風呂、貸切露天風呂がある。山海の幸を使った夕食は田舎風会席料理、部屋出しで楽しむことができる。

山口屋旅館
山口屋旅館

山口屋旅館

住所
栃木県那須塩原市塩原703
交通
JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで40分、塩原小学校入口下車すぐ
料金
1泊2食付=8640円~/ (入浴税別150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

茶屋 卯三郎

季節の田舎料理にほっこり

古き良き時代のおばあちゃんの家を思わせる古民家風の店。地元農家から仕入れるもち米で作る「おこわ」や「餅」はボリュームも満点でどこか懐かしい味。甘味も豊富なので、休憩に利用してもいい。

茶屋 卯三郎
茶屋 卯三郎

茶屋 卯三郎

住所
栃木県那須郡那須町高久乙湯道東2727-344
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで14分、広谷地下車、徒歩7分
料金
卯三郎膳=1300円/あんぽんたん膳=1300円/こんころ膳=1300円/こんころもち=630円/ぽこぺん膳=1300円/けんちんうどん=880円/けんちん雑煮=880円/いなか雑煮=580円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、12~翌3月は11:30~14:00(L.O.)、土・日曜、祝日、GW・盆時期は~15:00(L.O.)、12~翌3月の土・日曜、祝日は~14:30(L.O.)
休業日
無休

那須温泉ファミリースキー場

スキーシーズンには首都圏からの家族連れで賑わう

関東平野を一望できるスキー場。首都圏からも日帰りができる近距離。雪質は高原特有のパウダースノー。近くには温泉豊富な宿泊施設が多い。スキーヤーオンリーで子供も安心して滑れる。

那須温泉ファミリースキー場
那須温泉ファミリースキー場

那須温泉ファミリースキー場

住所
栃木県那須郡那須町湯本那須岳国有林内
交通
東北自動車道那須ICから県道17号を湯本方面へ車で17km
料金
リフト1日券(平日)=大人1800円、小人1200円/1日券(土休日)=大人3000円、小人2000円/4時間券=大人1600円、小人1100円/回数券(11回)=大人1800円、小人1200円/ (レンタル料金スキーセットは大人3000円、小人2500円)
営業期間
12月下旬~翌3月下旬
営業時間
平日9:00~16:00、土休日8:30~16:00
休業日
期間中無休

SUZUKI SHOTEN

SUZUKI SHOTEN

住所
栃木県那須塩原市五軒町6-2

ホテルフォレストヒルズ那須

愛犬と泊まれるコテージタイプホテル

ラグジュアリーなコテージタイプの宿。ロフト、メゾネットなど様々なタイプがある。家具や小物にも拘り、くつろげる空間を演出。テニスコートやレストランもある。全室ペット同伴可。

ホテルフォレストヒルズ那須
ホテルフォレストヒルズ那須

ホテルフォレストヒルズ那須

住所
栃木県那須郡那須町高久乙1880ホテルフォレストヒルズ那須 本館
交通
JR東北新幹線那須塩原駅からタクシーで30分
料金
1泊2食付=16200円~/ (小・中型犬2頭まで無料、小・中型犬3頭目以降および大型犬は料金別1頭につき2160円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休(冬期は臨時休あり、要問合せ)

たかはら星の森キャンプ場

夜は星空がきれい、春には桜も

森を切り開いて造ったキャンプ場で場内には適度に木々が残る。サイトは区画とフリーサイトがあり、オートキャンプも可能。管理棟の裏手には展望台があり、サイト全体を見わたせる。

たかはら星の森キャンプ場
たかはら星の森キャンプ場

たかはら星の森キャンプ場

住所
栃木県矢板市下伊佐野973
交通
東北自動車道矢板ICから県道30号を那須塩原方面へ。泉交差点を左折、県道56号を進み、一般道経由で現地へ。矢板ICから16km
料金
キャンプ場利用料=1人(小学生以上)1500円/
営業期間
通年
営業時間
イン10:00、アウト10:00
休業日
水曜

伊東園ホテル塩原(日帰り入浴)

1200年の歴史を持つ塩原温泉郷の名湯を露天風呂や内湯で満喫

1200年もの歴史を持つ温泉郷にある「伊東園ホテル塩原」。歴史ある塩原温泉郷の名湯を露天風呂やさまざまな湯船が揃う内湯でじっくりと楽しみたい。

伊東園ホテル塩原(日帰り入浴)
伊東園ホテル塩原(日帰り入浴)

伊東園ホテル塩原(日帰り入浴)

住所
栃木県那須塩原市塩原2196-4
交通
JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人540円、小人(3~12歳)432円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~17:00(閉館18:00)、月・木曜は15:00~
休業日
無休

板室健康のゆ グリーングリーン

露天風呂で綱につかまり昔から変らぬ名湯を満喫

「下野の薬湯」として知られる板室の温泉をリーズナブルな料金で楽しめる。豊富な湯量を生かした内風呂と露天風呂の合わせて4つを完備。泉質はアルカリ性単純泉で、筋肉痛、神経痛などに効くとされる。湯上がりは広々とした談話室「ごろりんるーむ」へ。

板室健康のゆ グリーングリーン
板室健康のゆ グリーングリーン

板室健康のゆ グリーングリーン

住所
栃木県那須塩原市百村3090-6
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通バス板室温泉行きで28分、幾世橋下車すぐ
料金
入浴料=大人500円、小・中学生200円、乳幼児無料/ (65歳以上の高齢者(証明書持参)、障がい者(手帳持参)200円、回数券12枚綴(家族内使用)大人5000円、小・中学生・65歳以上2000円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館19:00)、11~翌3月は~17:00(閉館18:00)
休業日
第4水曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月2日休)

ジャンルで絞り込む