エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他の定期的イベント > 関東・甲信越 x その他の定期的イベント > 北関東 x その他の定期的イベント > 日光・鬼怒川 x その他の定期的イベント > 日光 x その他の定期的イベント

日光 x その他の定期的イベント

日光のおすすめのその他の定期的イベントスポット

日光のおすすめのその他の定期的イベントポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。盛りそば3枚分を4分以内で食べ切る「全日本手打そば早食い選手権」、日光東照宮の一ノ鳥居や五重塔など名所の建物をライトアップ「ライトアップ日光」、冬の奥日光を満喫する体験イベント「中禅寺温泉カマクラまつり」など情報満載。

  • スポット:3 件

日光の新着記事

【日光】絶景ドライブ! おすすめ観光スポットをチェック!

~世界遺産の日光の寺社と奥日光の美しい自然景観を楽しむ~日光といえば、なんといっても日光東照宮。世界...

鬼怒川【今市】自転車で街めぐり!おすすめスポット!

2017年8月にSLの定期運行がスタートしたことで、さらに注目が集まる今市エリア。サイクリングを楽し...

【日光山輪王寺大猷院】3代将軍家光公を祀る仏教美術の世界

東照宮の建て替えを遂行した家光公の墓所は、「祖父を凌いではならない」という家光公の意向を踏まえたひか...

日光でかき氷を食べるならオススメはこちら!

日光を訪れたら絶対食べたいのが、伝統製法で作られた天然氷の「かき氷」。きめ細かくふわふわの食感は一度...

日光山輪王寺の参拝&観光ガイド 「大猷院」の見どころもピックアップ

平成11(1999)年、「日光の社寺」として世界遺産に登録された「日光山輪王寺」。奈良時代の創建以来...

【日光の宿】エリア別にチェック!

世界遺産である日光山内への観光にも便利な市街地の宿から、眺望抜群の中禅寺湖畔の宿、豊かな自然に囲まれ...

栃木【日光・那須】季節の絶景スポットを見に行こう!

関東屈指の大自然を誇る日光・那須エリア。自然が織りなす四季折々の風景が楽しめるとあって多くの観光客が...

栃木【日光・那須】どんなとこ? 知っておきたい基本情報!

栃木県のなかでも北側に位置する日光・那須エリアは、豊かな自然が広がる観光地が点在している。歴史ある日...

日光みやげのおすすめ10選!もらって嬉しいアイテムをセレクトしました

日光みやげのオススメを厳選してご紹介します。駅前から日光山内までの道中には気になるおみやげ店がいっぱ...

日光市街の名物ランチ クラシカルなレトロ館で贅沢なひと時を過ごそう

日本の洋食文化の草分けとなった日光。古きよき時代の雰囲気とこだわりの味が楽しめるお店をご紹介します。...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

日光のおすすめのその他の定期的イベントスポット

全日本手打そば早食い選手権

盛りそば3枚分を4分以内で食べ切る

毎年、市内外を問わず挑戦者が集うイベント。制限時間4分以内で盛りそば3枚分(650g)を何秒で完食できるかを競い、記録はマンツーマンで100分の1秒まで計測する。

全日本手打そば早食い選手権

住所
栃木県日光市今市宿市縁ひろば特設ステージ
交通
JR日光線今市駅から徒歩5分

ライトアップ日光

日光東照宮の一ノ鳥居や五重塔など名所の建物をライトアップ

例年10月または11月上旬、18:00~21:00まで、日光東照宮の一ノ鳥居や五重塔、日光山輪王寺や日光山輪王寺・大猷院、二荒山神社の建物をライトアップ。

ライトアップ日光

住所
栃木県日光市山内日光東照宮、輪王寺、大猷院、二荒山神社
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス「世界遺産めぐり」で9分、表参道下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
10月下旬~11月上旬の3日間
営業時間
18:00~21:00
休業日
情報なし

中禅寺温泉カマクラまつり

冬の奥日光を満喫する体験イベント

昼はカマクラづくりや天然氷の上を滑るウィンタースポーツを体験、夜はカマクラキャンドルナイト&イルミネーションで幻想的な雪景色を観賞。冬にしか体験できないイベントが楽しめる。

中禅寺温泉カマクラまつり

住所
栃木県日光市中宮祠2480-1
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで45分、中禅寺温泉下車すぐ
料金
イベントにより異なる
営業期間
2月中旬
営業時間
10:00~15:00(昼の部)、17:00~20:00(夜の部)
休業日
情報なし