エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 酒造 > 関東・甲信越 x 酒造 > 北関東 x 酒造 > 宇都宮・益子 x 酒造 > 烏山・喜連川温泉 x 酒造

烏山・喜連川温泉 x 酒造

烏山・喜連川温泉のおすすめの酒造スポット

烏山・喜連川温泉のおすすめの酒造ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。貴重な遺産である地下工場跡地を低温貯蔵庫として利用「島崎酒造/島崎酒造どうくつ酒蔵(見学)」、「」、「」など情報満載。

  • スポット:1 件

烏山・喜連川温泉の新着記事

1~20 件を表示 / 全 1 件

烏山・喜連川温泉のおすすめの酒造スポット

島崎酒造/島崎酒造どうくつ酒蔵(見学)

貴重な遺産である地下工場跡地を低温貯蔵庫として利用

創業は嘉永2(1849)年。2代目の相撲好きから酒名も「東力士」となる。見学のみならず、総延長600mの地下洞窟貯蔵庫に眠る熟成酒の様子も見ることができる。酒蔵内はバリアフリー。

島崎酒造/島崎酒造どうくつ酒蔵(見学)

島崎酒造/島崎酒造どうくつ酒蔵(見学)

住所
栃木県那須烏山市中央1丁目11-18
交通
JR烏山線烏山駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
4~11月(販売は通年)
営業時間
10:00~16:00(閉館)、販売は9:00~18:00
休業日
期間中月~金曜、祝日の場合は営業、販売は無休(GW・盆時期は営業)