エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 和菓子 > 関東・甲信越 x 和菓子 > 北関東 x 和菓子 > つくば・霞ヶ浦 x 和菓子

つくば・霞ヶ浦 x 和菓子

つくば・霞ヶ浦のおすすめの和菓子スポット

つくば・霞ヶ浦のおすすめの和菓子ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。もっちりとやわらかいかっぱ団子「かっぱ本舗」、カレーとパイ生地のコラボ「創作和菓子 すぎやま」、地元で人気のどら焼き専門店「志ち乃 土浦本店」など情報満載。

  • スポット:11 件
  • 記事:4 件

つくば・霞ヶ浦のおすすめエリア

つくば・霞ヶ浦の新着記事

【つくばラーメン】激戦区で人気&おすすめの4店をピックアップ!

最新科学と自然が共存し、研究学園都市としても知られる茨城県つくばエリア。ここ数年、日本有数のラーメン...

茨城・鉾田でおすすめのメロン直売所&スイーツのお店へ!メロン生産量日本一の町に行こう

日本一のメロン生産量を誇る茨城県鉾田市。鉾田市自慢のメロン直売所&スイーツのお店を一気にご紹介します...

常陸秋そばの名店5選!茨城の名物グルメで豊かな風味を楽しもう!

常陸秋そばは、栽培の難しい品種としても知られる常陸太田のブランドそば。手間ひまかけて育てられる香り高...

茨城【筑波山】おすすめ注目スポット!見る、食べる、遊ぶ!

【茨城】ご当地名物グルメ! 食欲をそそる地域メシ

ご当地グルメの宝庫としても知られる茨城。スパイシーなご当地麺や、個性豊かな「笠間のいなり寿司」など、...

茨城【牛久】おすすめ注目スポット!見る、食べる、遊ぶ!

【茨城】ミュージアム&体験スポット! 好奇心を刺激する!

博物館で学んだり、体験施設で世界にひとつだけのおみやげを作ったり。「見てみたい」「やってみたい」を叶...

茨城【土浦】おすすめ注目スポット!見る、食べる、遊ぶ!

茨城【土浦】城下町観光! 歴史小径をぶらり歩き♪

城下町の面影を探して水をたたえたお堀がめぐらされた土浦城址、街なかに点在する見世蔵。江戸時代の残り香...

【茨城】早分かりガイド 主要エリア&スポットをチェック!

太平洋に面し、豊かな自然に囲まれた茨城県。魅力的なスポットや名物グルメが各地に点在している。
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 11 件

つくば・霞ヶ浦のおすすめの和菓子スポット

かっぱ本舗

もっちりとやわらかいかっぱ団子

地元産のコシヒカリを使用した、手作り団子と手焼きせんべいが人気。だんごは抹茶のあんがたっぷりのったかっぱ団子をはじめ7種類の味が揃っている。

かっぱ本舗

住所
茨城県牛久市田宮町45-10
交通
JR常磐線牛久駅から関東鉄道谷田部車庫行きバスで4分、北田宮下車すぐ
料金
手焼きせんべい=119円(1枚)/団子=87円(1本)/団子進物用=1360円(12本入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
木曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

創作和菓子 すぎやま

カレーとパイ生地のコラボ

数々の創作和菓子が人気で、どら焼きは10種類。カレーをパイ包みにした「蓮根カレーパイ」は、土浦カレーフェスティバルにて創作部門グランプリを受賞。

創作和菓子 すぎやま

創作和菓子 すぎやま

住所
茨城県土浦市川口1丁目5-8
交通
JR常磐線土浦駅から徒歩5分
料金
蓮根カレーパイ=170円/洋風栗饅頭かすみ=170円(1個)/アイスどら=190円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
水曜

志ち乃 土浦本店

地元で人気のどら焼き専門店

十勝産の小豆を使用し、できたてのどら焼きを提供。バターどら、キューイどらなどバラエティ豊かな品ぞろえ。

志ち乃 土浦本店

志ち乃 土浦本店

住所
茨城県土浦市手野町60-3
交通
JR常磐線土浦駅から関鉄観光バス土浦協同病院行きで10分、手野坂下下車すぐ
料金
はすどら=170円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30、12~翌2月は~18:00
休業日
無休(1月1日休)

沼田屋

沼田屋

住所
茨城県つくば市沼田1400-2

味匠つかもと

菓子博金賞の県産さつま芋甘納豆

創業80余年の甘納豆メーカーの工場直売所。県産さつま芋や豆を職人が伝統の直火炊きで一釡一釡手造りした約30種類を用意。甘さ控えめのあっさり味で手が止まらなくなる。

味匠つかもと

味匠つかもと

住所
茨城県龍ケ崎市白羽4丁目5-7
交通
JR常磐線龍ケ崎市駅からタクシーで15分
料金
芋なっとう=270円~/小豆甘納豆=270円~/くるみグラッセ=270円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
土・日曜

お菓子の久月 桜ヶ丘店

名産のれんこん菓子が集合

れんこんをはじめ栗やブルーベリーなど、地元の素材を活かした和洋菓子を販売。「レンコンどらやき」をはじめ、モンドセレクションで金賞を受賞した「帆引れんこん物語」など人気商品はメディアでも度々紹介されるほど。

お菓子の久月 桜ヶ丘店
お菓子の久月 桜ヶ丘店

お菓子の久月 桜ヶ丘店

住所
茨城県土浦市桜ケ丘町50-21
交通
JR常磐線土浦駅から土浦市キララちゃんバス霞ヶ浦循環左回りで5分、常陽リビング下車すぐ
料金
レンコンどら焼き=194円/帆引れんこん物語=129円(1枚)/献上千代田の栗=183円/かりんとう饅頭=108円/霞ケ浦サブレー=86円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
無休(1月1日休)

将門煎餅本舗

昔ながらのシンプルな堅焼き煎餅

関東平野の厳選された米に野田のしょう油を使用した、煎餅一筋の店。煎餅は厚い順に、極上厚焼、厚焼、薄焼、そしてさらに薄いパリパリ焼きがある。種類は青のり入りなど。

将門煎餅本舗
将門煎餅本舗

将門煎餅本舗

住所
茨城県坂東市岩井4448
交通
つくばエクスプレス守谷駅から関東鉄道岩井バスターミナル行きバスで40分、岩井局前下車すぐ
料金
厚焼=648円(10枚入)/薄焼=540円(14枚入)/将門の里(詰め合わせ)=1620円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:30
休業日
火曜

蔵出し焼き芋かいつか

極上と評判の焼き芋を販売

糖度が高く、スイートポテトのように甘くてとろけるとリピーター続出の焼き芋を販売。カフェも併設している。

蔵出し焼き芋かいつか

蔵出し焼き芋かいつか

住所
茨城県かすみがうら市大和田地蔵前517
交通
JR常磐線土浦駅からタクシーで25分
料金
特選蔵(紅天使)=810円(500g)・1570円(1kg)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00
休業日
無休(臨時休あり)

こうの菓子店

地元で人気の名物大福

看板の「こうのの大福」は、水郷産のもち米を使用。舌ざわりなめらかで口当たりがよく、あんもほどよい甘さ。夕方には売り切れる事が多いので予約をするのがベスト。10~6月の限定販売。

こうの菓子店
こうの菓子店

こうの菓子店

住所
茨城県稲敷市堀之内358-1
交通
JR常磐線土浦駅からJRバス島津・木原経由江戸崎行きで50分、終点下車、タクシーで10分
料金
こうのの大福(10~翌6月)=85円(1個)、1070円(12個)、1350円(15個)、1800円(20個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
毎月10日・20日・30日(臨時休あり、年末年始休)