エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 湿原 > 関東・甲信越 x 湿原

関東・甲信越 x 湿原

関東・甲信越のおすすめの湿原スポット

関東・甲信越のおすすめの湿原ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。夏期は高山植物、秋は紅葉が美しい自然風景の名所「上田代」、本州最大の湿原地帯を満喫「尾瀬ヶ原(群馬県)」、「」など情報満載。

  • スポット:42 件
  • 記事:24 件

関東・甲信越のおすすめエリア

関東・甲信越の新着記事

江の島のおすすめカフェ 個性的な空間でのんびり癒やされよう

個性的な「島カフェ」が充実しているのも江の島の魅力。島内に点在するカフェは、古民家風や絶景が楽しめる...

【原宿・表参道】グルメ・スイーツ&ファッションが楽しめる5大ショッピングビル

グルメもファッションも最旬が集まる表参道・原宿エリア。その中心となっている大型複合施設には、個性豊か...

大月・都留でおすすめの観光&グルメ&みやげスポットをご紹介

山梨県の大月市、都留市は、多くの人が注目するリニアモーターカーの見学施設が建つエリア。歴史ある建築物...

茨城のおすすめドライブコース4選! 色彩豊かな峰々の紅葉、名瀑や渓谷を見に行こう

都心から約2時間。週末のお出かけには、大自然を満喫できる茨城県へのドライブはいかがでしょうか。海岸線...

【箱根】一年のイベント&見どころをチェック!

茨城の道の駅 おすすめ13選!魚介&グルメ&みやげをチェックしよう

ドライブ途中の休憩スポットとして、大人気の道の駅。茨城県内にもたくさんの駅があり、ここ数年、続々と新...

【湯田中渋温泉郷】おすすめ特選宿をご紹介!

横浜【中華街】気軽にチャイナ文化を体験!

中華街ならではの体験といえば、異国カルチャーを学べるスポット。古来より伝わる占いや中国式の参拝方法、...

成田山新勝寺のご利益UPポイントを徹底解説!「成田のお不動さま」で親しまれる名刹へ

成田山新勝寺は、全国から大勢の人が参詣する寺院。真言宗智山派の大本山「成田のお不動さま」で親しまれる...

【白骨温泉】立ち寄り露天風呂をチェック!

白骨温泉には宿以外にも日帰り専門の露天風呂や、食事処に併設の露天風呂など、個性豊かな湯船がある。
もっと見る

41~60 件を表示 / 全 42 件

関東・甲信越のおすすめの湿原スポット

上田代

夏期は高山植物、秋は紅葉が美しい自然風景の名所

池塘や高山植物、トンボなどが数多く存在しているエリアで、尾瀬の魅力が存分に味わえる。9月から10月にかけては草モミジやナナカマドの紅葉が見事だ。御池から歩いて近い為アクセスがいい。

上田代

住所
福島県南会津郡檜枝岐村燧ヶ岳1
交通
野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅から会津バス沼山峠行きで1時間50分、御池下車、徒歩40分
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~10月下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

尾瀬ヶ原(群馬県)

本州最大の湿原地帯を満喫

国内最大の高層湿原で、堰止め湖が退化したもの。無数の沢が流れ込み、ミズバショウやニッコウキスゲが群落をなす。オゼヌマアザミはここでしか見られない。マイカー規制のかかる日があるので注意。

尾瀬ヶ原(群馬県)
尾瀬ヶ原(群馬県)

尾瀬ヶ原(群馬県)

住所
群馬県利根郡片品村戸倉
交通
JR上越線沼田駅から関越交通鎌田・戸倉方面行きバスで1時間20分、戸倉(鳩待峠行きバス連絡所)で関越交通鳩待峠行きバスに乗り換えて25分、終点下車、徒歩1時間
料金
情報なし
営業期間
5月中旬~11月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし