エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ショッピングモール・商店街 > 関東・甲信越 x ショッピングモール・商店街

関東・甲信越 x ショッピングモール・商店街

関東・甲信越のおすすめのショッピングモール・商店街スポット

関東・甲信越のおすすめのショッピングモール・商店街ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。井の頭通りから、パルコ脇のペンギン通りへ抜ける路地「スペイン坂」、駅直結のショッピングプラザ「伊豆高原駅・やまもプラザ」、ママとキッズにうれしいサービスが充実「モラージュ菖蒲」など情報満載。

  • スポット:155 件
  • 記事:48 件

関東・甲信越のおすすめエリア

関東・甲信越の新着記事

【熱海駅周辺】おすすめカフェ&喫茶店!ちょっとひと休み♪

古くから喫茶店文化が花開いた熱海はカフェ熱が沸騰中!最近では女性に話題のレトロかわいいお店も次々にオ...

千葉【千葉タウン・幕張】人気おすすめスポット!見る、食べる、遊ぶ

鉄道東京駅→JR総武線快速約40分/640円→千葉駅鉄道東京駅→JR京葉線快速・各駅停車約30〜45...

【富士宮・朝霧高原】おすすめランチ!ナチュラルフードを味わう!

新鮮な空気のなかで栽培された高原野菜や、湧き水ではぐくまれたニジマスなど、富士西麓の高原の恵みが満載...

【西伊豆・戸田・堂ヶ島・松崎】海岸線がつくりだす絶景

駿河湾越しの富士山を望む雄大な景色や入り組んだ海岸線、真っ赤に染まる夕陽など、息をのむ絶景が目白押し...

東京駅「駅弁屋 祭」の人気駅弁を実食! おすすめ20選!!

駅弁大好き歴25年、これまで全国を旅して食した駅弁は2,000個以上。「駅弁こんしぇるじゅ」のマルワ...

【足利】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

うしくろくんおすすめ!カフェで楽しむチョコミント 都内7店をご紹介

さわやかなミントカラーがかわいいチョコミント。スッとして甘いフレーバーが、夏の暑い時期に爽やかさをも...

【三島・沼津・伊豆長岡】盛りだくさんなスポットをチェック!

全国有数の水揚げ量を誇る沼津港では、駿河湾の海の幸が味わえる。三島は美しい水辺が街中に点在し、散策に...

横浜【山手・元町】人気スポット&話題をチェック!

クラシカルで上品な洋館や教会などが建ち並び、外国人居留地時代の面影を色濃く残す山手エリアと、トレンド...

清泉寮のグルメ&みやげ&見どころをご紹介 大定番の清里リゾートの楽しみ方をチェック!

清里を代表する超定番スポット、清泉寮。名物のソフトクリームを食べながら高原みやげ探しをするもよし、牧...
もっと見る

141~160 件を表示 / 全 155 件

関東・甲信越のおすすめのショッピングモール・商店街スポット

スペイン坂

井の頭通りから、パルコ脇のペンギン通りへ抜ける路地

渋谷西武のA館、B館の間を貫く井の頭通りから、パルコ脇のペンギン通りへ抜ける路地。スペインに憧れ、店内をスペイン風に統一していた喫茶「阿羅比花」の店主が昭和50年に命名。

スペイン坂

住所
東京都渋谷区宇田川町
交通
JR山手線渋谷駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

伊豆高原駅・やまもプラザ

駅直結のショッピングプラザ

伊豆急伊豆高原駅に直結で、電車に乗る直前に買い物や食事ができる駅ビル。おみやげ店や飲食店が並び、多くの人でにぎわう。カフェや足湯もあり、電車の待ち時間を過ごすのにも便利。

伊豆高原駅・やまもプラザ

伊豆高原駅・やまもプラザ

住所
静岡県伊東市八幡野1183
交通
伊豆急行伊豆高原駅からすぐ
料金
やまももパウンドケーキ(べるじゅ)=150円(1切れ)、930円(1本)/やまももクッキー100g(べるじゅ)=460円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~21:00(閉店、店舗により異なる)
休業日
店舗により異なる

モラージュ菖蒲

ママとキッズにうれしいサービスが充実

ユニクロやトイザらス、109シネマズ IMAX4DXなど240店舗が出店するエリア最大級のショッピングセンター。託児所もあり、お子様連れも安心。

モラージュ菖蒲
モラージュ菖蒲

モラージュ菖蒲

住所
埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005-1
交通
JR宇都宮線久喜駅から朝日バス菖蒲仲橋行きで15分、モラージュ菖蒲前下車すぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、ヨークマート・サンクスは~22:00、プレイランドは~23:00、109シネマズは~24:00、レストラン街は11:00~22:00、マクドナルドは9:00~23:00
休業日
無休

六角橋商店街

古き良き商店街の雰囲気

戦前から続く歴史のある商店街。商店街大通りとその隣を並行に走るふれあい通りが商店街となっている。「ドッキリヤミ市場」や「商店街プロレス」などのイベントも。

六角橋商店街
六角橋商店街

六角橋商店街

住所
神奈川県横浜市神奈川区六角橋1丁目
交通
東急東横線白楽駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

浅草橋問屋街

問屋街ならではの種類と値段に感動

浅草橋駅から江戸通り一帯に広がる問屋街。もともとは玩具や人形の問屋が多かったが、近年はビーズや手芸用品などを扱う店も増えている。問屋街ならではの豊富な品ぞろえと安さが魅力だ。

浅草橋問屋街
浅草橋問屋街

浅草橋問屋街

住所
東京都台東区浅草橋
交通
JR総武線浅草橋駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

LALAガーデンつくば

季節ごとの参加型イベントが充実

人々が自然に集い、憩える場というコンセプトのもと、ヨーロッパの街並みを意識したデザイン性豊かなショッピングモール。イベントなどのスペースとしても注目。

LALAガーデンつくば
LALAガーデンつくば

LALAガーデンつくば

住所
茨城県つくば市小野崎千駄苅278-1
交通
つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道松代循環バスで7分、小池下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
不定休

鳩の街通り商店街

下町風情が漂う路地裏を歩こう

水戸街道と墨堤通りを結ぶ、80年の歴史をもつ商店街。古くからの店に加え、古民家カフェなど新しい店も点在。ドラマのロケ地にもなったレトロな風景を求めて歩いてみよう。

鳩の街通り商店街

鳩の街通り商店街

住所
東京都墨田区向島
交通
東武スカイツリーライン曳舟駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

コミュニティプラザ・コルソ

ホッとする空間でショッピング

駅前ロータリーに面し、伊勢丹とも直結。約90のショップが入る大型施設だ。ファッション、雑貨や書籍などのカルチャーショップまでジャンルも充実。地下の食品街も人気だ。

コミュニティプラザ・コルソ
コミュニティプラザ・コルソ

コミュニティプラザ・コルソ

住所
埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目12-1
交通
JR浦和駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、レストラン街は11:00~22:00(一部店舗は異なる)
休業日
無休(1月1日休)

オリオン通り商店街

市内中心にあるアーケード商店街

宮っ子が“マチ”と親しみを込めて呼ぶのは、市内中心にあるこのオリオン通りのこと。東西に500m延びる大きなアーケード商店街で、ジャズなどのイベントも盛んに行なわれている。

オリオン通り商店街

住所
栃木県宇都宮市江野町~曲師町
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅からすぐ

オーク表参道

ケヤキ並木沿いの上質な施設

エントランスの現代美術作家・杉本博司氏が手がけたアート空間「究竟頂(くっきょうちょう)」が目印の商業施設。「エンポリオアルマーニ青山」などが入る。

オーク表参道

住所
東京都港区北青山3丁目6-1
交通
地下鉄表参道駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
不定休

銀座インズ

旬のトレンド揃えたショッピングセンター

キャリアからカジュアルまで、幅広いファッションを展開。多国籍料理から和風創作料理、エスニックまで、多ジャンルの約35店舗が並ぶ飲食フロアもおすすめ。

銀座インズ

銀座インズ

住所
東京都中央区銀座2丁目2先
交通
JR山手線有楽町駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:30~21:00、日曜、祝日は~20:00、インズ3は10:30~20:00(店舗により異なる)、インズ1のB1・2階は11:00~21:15(閉店)、インズ2のB1・2階は11:00~23:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

フォレストモール富士河口湖

ドッグランがあるショッピングモール

国道139号沿いにあるショッピングモール。ドッグサロン&ペットショップの「ILIO」など、24店舗が集まる。屋外には無料のドッグランもある。ドッグランは小型犬エリアとフリーエリアに分かれている。

フォレストモール富士河口湖

フォレストモール富士河口湖

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町小立8017-1
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号を河口湖方面へ車で3km
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる、ドッグランは10:00~18:30
休業日
店舗により異なる

E’site高崎

エキナカで群馬名物をまとめ買い

群馬を代表する名産品を取り揃えた「群馬いろは」が好評。県内の名店グルメも盛りだくさんなので、おみやげ探しと一緒に楽しめる。

E’site高崎

住所
群馬県高崎市八島町222
交通
JR上越新幹線高崎駅構内
料金
アイスまんじゅう=248円(1個)/まゆこもり=583円~(10個入)/グーテ・デ・ロワ=2160円(2枚入・26袋)/手ぬぐい=972円~/桑の葉パウダー=669円(1缶)/焼きまんじゅう=972円(15個入)/珈琲ゼリー=324円(1個)/スパイシーしょうゆ=198円(150ml)/モッツァレラチーズみそ漬=710円(130g)/生ロール カットバニラ=160円/しょうゆさぶれぃ=151円(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(店舗により異なる)、フードコートは店舗により異なる、日曜、祝日は~20:00
休業日
無休