エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ > 関東・甲信越 x ショッピング・おみやげ

関東・甲信越 x ショッピング・おみやげ

関東・甲信越のおすすめのショッピング・おみやげスポット

関東・甲信越のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。お土産は大人気の「強羅もち」を「石川菓子舗」、善光寺名物といえば江戸時代からコレ「根元 八幡屋礒五郎」、駅ビルだから旅行帰りに便利「CoCoLo新潟」など情報満載。

  • スポット:5,129 件
  • 記事:625 件

関東・甲信越のおすすめエリア

関東・甲信越の新着記事

【秋葉原】観光&メイドカフェや肉ランチを堪能! アキバを満喫するおすすめスポット10選

ディープな電気街だった秋葉原は、時代の成長とともに進化を続けてきた街。観光スポットとしても人気の秋葉...

横浜【中華街】人気おすすめ中華まんを食べ比べ!

有名店の売店から点心一筋の専門店まで、個性豊かな中華まんがいっぱい。食い倒れ覚悟で食べ比べて、自分好...

円覚寺の見どころ案内 アジサイで有名な鎌倉名所の情報満載!

厳粛な雰囲気が漂う円覚寺は、臨済宗円覚寺派の大本山で鎌倉五山の第二位。北鎌倉駅から徒歩すぐという立地...

【北軽井沢】お持ち帰りグルメ!高原の恵みいただきます!

標高1200mの北軽井沢の自然がはぐくんだフレッシュなグルメをご紹介。ドライブの合間に食べても、おみ...

原宿 表参道 おしゃれなカフェ8選!雰囲気抜群のおすすめカフェ&レストラン

原宿や表参道にある、おしゃれなカフェをご紹介!おしゃれエリアだからこその魅力的なデザインや個性的な造...

【白馬】乗り物でラクラク♪雲上ハイキング!

信州を代表する山々が見渡せる壮大なパノラマ。夏には高山植物の宝庫としても知られ、たくさんの花々が咲き...

東京駅からすぐ!丸の内エリアで観光&ショッピング 人気4大商業ビルのおすすめ店舗紹介

オフィス街に建ち並ぶハイセンスな商業施設で、観光やショッピング、ティータイムを楽しむのはいかがでしょ...

渋谷で話題のおしゃれカフェ22選! 一度は行きたいカフェをご紹介

大型商業施設が続々とオープンし、進化し続ける渋谷。今、東京でもっとも活気のあるエリアのひとつです。最...

【埼玉】夏のおでかけスポット6選!祭りや花火大会を見に行こう

暑い埼玉の夏を活気づけるのは、やっぱり祭り!地元ならではの祭りや、大勢の人で賑わう花火大会がめじろ押...

沼津港のおすすめ海鮮グルメ!海鮮丼&刺身を食べるならこのお店!

静岡県駿河湾東部に位置する沼津港は、伊豆近海や駿河湾で獲れるアジやサバなどを中心に、年間250種類ほ...
もっと見る

81~100 件を表示 / 全 5,129 件

関東・甲信越のおすすめのショッピング・おみやげスポット

石川菓子舗

お土産は大人気の「強羅もち」を

創業80年を超える和菓子店。求肥に小さく切った羊羹が入った強羅もちを製造・販売。毎朝仕込む求肥は、口に入れるととろけるような、やわらかい食感。

石川菓子舗
石川菓子舗

石川菓子舗

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-358
交通
箱根登山電車強羅駅から徒歩3分
料金
強羅もち=1100円~(10個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00
休業日
水曜、第2・4火曜

根元 八幡屋礒五郎

善光寺名物といえば江戸時代からコレ

江戸の昔から、善光寺みやげの定番とされていた七味唐辛子の本舗。本店の店内奥に併設の「横町カフェ」では、七味の素材を生かしたカレーやスイーツが楽しめる。

根元 八幡屋礒五郎
根元 八幡屋礒五郎

根元 八幡屋礒五郎

住所
長野県長野市大門町83
交通
JR長野駅からアルピコ交通「ぐるりん号」バスで8分、善光寺大門下車すぐ
料金
七味唐からし=400円(1缶)/ゆず七味=648円(1缶)/スパイス・マカロン=1218円(7個入)/スパイス・ジェラート=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30
休業日
無休

CoCoLo新潟

駅ビルだから旅行帰りに便利

新潟駅構内に本館、万代、中央、東館、西館、南館、フードコートと7つの館が集まる商業施設。笹だんごから地酒まで越後の土産物がそろう。飲食、雑貨も豊富。

CoCoLo新潟

住所
新潟県新潟市中央区花園1丁目1-1
交通
JR新潟駅構内

黒蜜庵きなこ亭 甲州夢小路店

黒蜜ときな粉にこだわりアリ

黒蜜ときな粉にこだわった創作菓子の店。ひきたてのきな粉や黒大豆きな粉などがあり、どれをトッピングするか店頭で選べる。オリジナルメニューの桔梗信玄餅パフェが人気だ。

黒蜜庵きなこ亭 甲州夢小路店
黒蜜庵きなこ亭 甲州夢小路店

黒蜜庵きなこ亭 甲州夢小路店

住所
山梨県甲府市丸の内1丁目1-25甲州夢小路内
交通
JR甲府駅からすぐ
料金
桔梗信玄ソフト+=500円/プレミアム桔梗信玄ソフト吟造り+恋い抹茶=540円/桔梗信玄餅パフェ=734円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(時期により異なる)
休業日
無休

お菓子の城 那須ハートランド

お菓子の工場見学もできる

全国菓子博で橘花榮光章を受章した「御用邸の月」や、スフレのような食感の「CHEESE CAKE 那須に恋して」などが人気。菓子工場の見学や試食もできる。

お菓子の城 那須ハートランド
お菓子の城 那須ハートランド

お菓子の城 那須ハートランド

住所
栃木県那須郡那須町高久甲4588-10
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで10分、お菓子の城下車すぐ
料金
御用邸の月=535円(4個)、1190円(8個)/那須に恋して=595円(4個)/
営業期間
通年(いちごの森は12~翌5月末まで)
営業時間
お菓子の城は9:00~17:00、土・日曜、祝日は~17:30、那須花と体験の森は9:00~17:00(平日休あり)、源泉那須山は10:00~21:30(閉館22:00)、土・日曜、祝日は9:30~21:30(閉館22:00)、いちごの森は9:00~16:00(予約優先・いちごの収穫により受付終了あり)
休業日
無休(要問合せ)

箱根寄木細工うちはら

生活に取り入れたい伝統工芸品

箱根海賊船乗り場前にある。コースターやボタン、ステーショナリーなど、現代生活に取り入れやすくアレンジされた寄木細工を販売する。

箱根寄木細工うちはら
箱根寄木細工うちはら

箱根寄木細工うちはら

住所
神奈川県足柄下郡箱根町箱根165
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで40分、箱根町下車すぐ
料金
四角鉢=5000円/寄木ボタン=750円~(1個)/寄木コースター=1100円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(時期により異なる)
休業日
不定休

東京ラスク 伊豆ファクトリー

工場見学ができるラスク専門店

東京を中心に全国20店舗以上を展開するラスク専門店の工場&販売店。ラスクの製造現場の見学が可能で、無料のコーヒーサービスも。予約不要なのでドライブのついでに立ち寄りたい。

東京ラスク 伊豆ファクトリー
東京ラスク 伊豆ファクトリー

東京ラスク 伊豆ファクトリー

住所
静岡県伊豆市市山550
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面行きで25分、市山下車すぐ
料金
ラスクパン=250円/わさびラスク=540円/いちごラスク=540円/プレミアムアマンドラスク=565円(8枚入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、土・日曜、祝日は9:00~
休業日
無休

STOCK BUSTERS 燕店

激安の地場産アウトレット

キッチン用品&日用雑貨のファクトリーアウトレット。地元メーカーの在庫品や少しだけ傷のついたワケあり商品を5~9割引きで販売。燕三条の逸品を地域最安値で手に入れよう。

STOCK BUSTERS 燕店
STOCK BUSTERS 燕店

STOCK BUSTERS 燕店

住所
新潟県燕市物流センター2丁目16
交通
JR上越新幹線燕三条駅からタクシーで15分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休(12月31日~翌1月2日休)

EISWELT GELATO 原宿店

心ときめく動物ジェラート

カリフォルニア発のアニマル・ジェラート・ショップ。オリジナルレシピをもとに作られるジェラートは、すべて店舗での手作り。季節によってフレーバーも替わる。

EISWELT GELATO 原宿店
EISWELT GELATO 原宿店

EISWELT GELATO 原宿店

住所
東京都渋谷区神宮前1丁目8-5マロンビル 1階
交通
JR山手線原宿駅から徒歩5分
料金
チキン=620円/カエル=620円/ウサギ=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
無休

鈴廣 かまぼこの里

老舗「鈴廣」が開いたかまぼこの魅力を伝える施設

慶応元(1865)年創業の老舗「鈴廣」が開いたかまぼこの複合施設。200種ほどそろう土産処や職人指導のもとかまぼこ・ちくわ作りの体験ができる「かまぼこ博物館」、地産食材を使用したレストランがあり、1日楽しめる施設だ。

鈴廣 かまぼこの里
鈴廣 かまぼこの里

鈴廣 かまぼこの里

住所
神奈川県小田原市風祭245
交通
箱根登山電車風祭駅からすぐ
料金
謹上蒲鉾=1188円/切れてる板わさ=951円/かまぼこトミカ各種=756円/シーセージ各種=432円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、土・日曜、祝日は~19:00(施設により異なる)
休業日
不定休

頂好食品

地元からも愛される食品店

定番菓子から「ココナッツ団子」といった台湾菓子までそろう。油条や焼餅など、地元の人が買い求める庶民の味にも注目。

頂好食品

住所
神奈川県横浜市中区山下町137
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩4分
料金
胡麻団子=100円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
無休

にぎり米

ふっくらホカホカできたておにぎり

定番の具材を中心に、おにぎりは常時20種類と豊富。店の母体が寿司店なので、具材に使う食材は豊富で新鮮。かけそばやうどんなどのセットメニューもおすすめだ。

にぎり米
にぎり米

にぎり米

住所
新潟県新潟市中央区東大通2丁目8-4
交通
JR新潟駅から徒歩5分
料金
特製こだわり鮭=180円/ネギトロアボカド=180円/自家製肉味噌=180円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00、木曜は9:00~
休業日
日曜、祝日

Kino

センスのよさが光るアンティーク雑貨

ヨーロッパで買い付けたアンティーク雑貨をはじめ、食器や家具が並ぶ。東京を拠点にインテリアデザイナーとして活躍するオーナーのセンスが光る雑貨は、まるでアート作品のよう。

Kino
Kino

Kino

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢480-7
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩15分
料金
サラダフォーク&スプーン=1080円~/ティーポット=1330円(中)/カップ=540円/ソーサー=420円/ホーロー皿=360~1050円/ホーロースプーン、フォーク=648~1080円/真ちゅうスプーン、フォーク=456~900円/
営業期間
4月中旬~12月中旬
営業時間
10:00~18:00(時期により異なる)
休業日
期間中木曜、12月は火~金曜(盆時期は営業)

日本海フィッシャーマンズ・ケープ

海の幸を食べて買う複合型施設

魚介類を販売する日本海鮮魚センターやホテル、レストラン、博物館など複数の施設をもつ複合型の観光スポット。恋人岬も訪れたい。

日本海フィッシャーマンズ・ケープ

日本海フィッシャーマンズ・ケープ

住所
新潟県柏崎市青海川133-1
交通
JR信越本線青海川駅から徒歩約20分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(1月1日休)

NASUのラスク屋さん

カリカリ食感が楽しい

「こげぱんだ」はラスクのためだけに焼き上げたフランスパンを使用。それを一口大にカットし、風味の良い油脂と砂糖をからめてこんがりと焼き上げている。

NASUのラスク屋さん

住所
栃木県那須郡那須町高久乙586-905
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで14分、広谷地下車すぐ

Day’s

輸入物やハンドメイド雑貨が満載

こぢんまりとした店内には、作家のハンドメイドや、フランスやイギリスのアンティーク雑貨がたくさん。どれも一点ものなのでお気に入りを見つけたら即ゲットして。

Day’s
Day’s

Day’s

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東14-3
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩5分
料金
オリジナルスタンプ=972円~/レジンのペンダントトップ=1944円~/フラワーボール=2160円~/
営業期間
4~12月
営業時間
11:00~17:00
休業日
期間中火~木曜(冬期は臨時休あり)

鎌倉くらん

鎌倉発のチョコならここ

日本人の味覚に合うように改良を重ねて完成した手作りショコラ。鎌倉の文化や風土への思いをこめたこだわりの味が人気。

鎌倉くらん

鎌倉くらん

住所
神奈川県鎌倉市御成町10-8
交通
JR横須賀線鎌倉駅からすぐ
料金
ノアシリーズ=540円(マカダミア・ホワイトいちご)、648円(ラム酒レーズン)/バトンショコラ=756円(6本)/ヴィクトワール・マロン=1080円(5個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

湯の香本舗

上州、草津限定のみやげものがたくさん

草津温泉キティなど各種キャラクター商品や、地域限定菓子、地酒などがずらり。菓子工房も併設。

湯の香本舗
湯の香本舗

湯の香本舗

住所
群馬県吾妻郡草津町草津110
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
料金
湯けむりボディソープ=1430円/草津の湯(5個入り)=1100円/温泉たまごソフト=350円/草津温泉湯けむりサイダー=230円/
営業期間
通年
営業時間
8:15~21:00、土曜は~21:30、時期により異なる
休業日
無休

箱根焙煎珈琲

注文ごとに焙煎してくれる自家焙煎コーヒー豆の店

注文ごとに5分ほどで焙煎してくれる自家焙煎コーヒー豆の店。上質な生豆とともに、オリジナル手ぬぐいも店内に並ぶ。

箱根焙煎珈琲

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本702
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
料金
珈琲牛乳ソフト=350円/どこでもドリップ=150円/オリジナル手ぬぐい=1200円/マイルドブレンド=1400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休

草津 湯の花まんじゅう本舗

「こしあん」の温泉まんじゅう製造直売店

草津では数少ない「こしあん」の温泉まんじゅうを製造。草津温泉観光大使ゆもみちゃんがカステラ風味の焼き菓子になった新名物「ゆもみちゃん焼」が人気。定番のこしあん、カスタード、チョコ、ブルーベリーに加え、季節限定品など常時6~10種類が並ぶ。

草津 湯の花まんじゅう本舗

住所
群馬県吾妻郡草津町草津43-2
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車すぐ

ジャンルで絞り込む