エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他文化施設 > 東北 x その他文化施設 > 南東北 x その他文化施設 > 庄内・出羽三山・鳥海山 x その他文化施設

庄内・出羽三山・鳥海山 x その他文化施設

庄内・出羽三山・鳥海山のおすすめのその他文化施設スポット

庄内・出羽三山・鳥海山のおすすめのその他文化施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。酒田のお土産品が揃う「酒田夢の倶楽」、岩城の歴史・文化資料を保存「史跡保存伝承の里 天鷺村」、東光館には長谷寺開祖の自筆の書や先人の描いた作品を展示「五峰苑(東光館)」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:1 件

庄内・出羽三山・鳥海山のおすすめエリア

庄内・出羽三山・鳥海山の新着記事

【山形】ご当地グルメ! これを食べなきゃ帰れない!

多彩な魚介をはぐくむ日本海と実り豊かな大地に恵まれた山形県には、四季折々のおいしい食材がたくさん。ブ...

山形土産はこれがおすすめ! 2大物産館で手に入れる!

「庄内観光物産館ふるさと本舗」と「山形県観光物産会館ぐっと山形」は、山形県内各地の特産品が集まるショ...

酒田の観光スポット おすすめグルメ&みやげ情報も♪

酒田は、最上川の河口に開けた港町。江戸時代には海運で栄え、山居倉庫や舞娘茶屋雛蔵畫廊相馬樓、本間家旧...

【湯野浜温泉】人気おすすめスポット!見る、遊ぶ、泊まる!

夕日の美しさで有名な由良海岸に面した温泉リゾート。開湯1000年の歴史をもち、漁夫が海辺で温浴してい...

【鳥海山周辺】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

山形【鶴岡】レトロ街観光♪ 路地を歩いてノスタルジック探し!

庄内藩14万石の城下町として栄えた鶴岡の街には、藩政時代の建築や明治・大正時代のレトロ建築が点在して...

出羽三山【羽黒山】山岳信仰の聖地でパワーチャージ!

開山以来1400年もの歴史を誇る御山・出羽三山。その中心的な存在である羽黒山は、五重塔や杉の巨木が並...

酒田でフレンチを食べるならこのお店!地産地消のレストランランチを楽しもう

周囲を海と山に囲まれた酒田は、山海の幸に恵まれたエリア。数多くの料理人が腕をふるうなか、地元で長く愛...

【鶴岡】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

かつて庄内藩の城下町として栄えた街。風情漂う街並みが魅力だ。また、日本有数の穀倉地帯でもあり、さまざ...

湯田川温泉の人気おすすめスポット!見る、泊まる!

出羽三山参拝者の「精進落とし」の温泉場として栄えた歴史ある温泉地。4月下旬から6月上旬には、やわらか...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

庄内・出羽三山・鳥海山のおすすめのその他文化施設スポット

酒田夢の倶楽

酒田のお土産品が揃う

酒田の文化を紹介する観光物産館。明治26(1893)年建造の米蔵、山居倉庫の中の第11棟がミュージアムの「華の館」で、第12棟の「幸の館」がレストランや土産店になっている。

酒田夢の倶楽
酒田夢の倶楽

酒田夢の倶楽

住所
山形県酒田市山居町1丁目1-20山居倉庫
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通イオン三川または鶴岡駅行きバスで10分、山居倉庫前下車すぐ
料金
入館料(華の館)=無料/オランダせんべいオランダちゃん(ギフトBOX)=1036円/ごま屋根=1101円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、12~翌2月は~16:30閉館)
休業日
無休(華の館は展示替え期間休、1月1日休)

史跡保存伝承の里 天鷺村

岩城の歴史・文化資料を保存

岩城地区の歴史や文化資料を保存する歴史伝承施設。指定文化財の武家屋敷「鵜沼家」や築200年ほどの農家「佐々木家」などがある。

史跡保存伝承の里 天鷺村
史跡保存伝承の里 天鷺村

史跡保存伝承の里 天鷺村

住所
秋田県由利本荘市岩城亀田亀田町亀田町92-2
交通
JR羽越本線羽後亀田駅から由利本荘市コミュニティバス亀田出張所行きバスで7分、終点下車すぐ
料金
入館料=大人410円、中学生以下無料/ぜんまい織りの財布=3150円/ (団体20名以上は大人310円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休、11~翌2月は月曜(12月29日~翌1月1日休)

五峰苑(東光館)

東光館には長谷寺開祖の自筆の書や先人の描いた作品を展示

長谷寺の門前にあり、伝統や文化を保存する「東光館」と緑地広場からなる。東光館では長谷寺の開祖、是山禅師の自筆の書や、地元出身の日本画家が描いた作品を展示。

五峰苑(東光館)
五峰苑(東光館)

五峰苑(東光館)

住所
秋田県由利本荘市赤田上田表95
交通
JR羽越本線羽後岩谷駅からタクシーで5分
料金
大人210円、小人100円 (団体15名以上は大人170円、小人80円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、11~翌3月は~16:30(閉館)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)