エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 洋菓子 > 東北 x 洋菓子 > 南東北 x 洋菓子 > 山形・蔵王 x 洋菓子

山形・蔵王 x 洋菓子

山形・蔵王のおすすめの洋菓子スポット

山形・蔵王のおすすめの洋菓子ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。県産フルーツがのった濃厚プリン「山形プリン」、芸術品のようなケーキ「コウシロウ洋菓子店」、「和洋菓子 あめや」など情報満載。

  • スポット:6 件
  • 記事:4 件

山形・蔵王のおすすめエリア

山形・蔵王の新着記事

山形観光でレトロモダン旅を楽しもう!見どころやみやげスポットをご紹介

最上義光が城下町を築き、江戸初期にはその石高から全国屈指の都市として栄えた山形市街。明治・大正時代に...

【山形グルメ】個性派麺や山形牛など必食メニューをチェック!

県内の絶品グルメがそろう山形タウンで、ご当地麺や郷土料理、ブランド牛のランチメニューを味わおう。小腹...

【さくらんぼ東根温泉】サイクリングで巡るグルメスポット!

県内屈指の生産量を誇るさくらんぼをはじめ、野菜や麩など、滋味豊かな食材が盛りだくさんにそろう東根。ラ...

【温泉・猫】山形の小野川温泉・亀屋万年閣で会える大人気の看板猫がこちら

山形県の米沢市にある小野川温泉・亀屋万年閣には、3匹の看板ねこがいます。お客様にモフモフさせてくれる...

【山形】ぶどうの名産地!ワイナリーに行こう!

明治時代から地元産ぶどうを使ったワイン造りが行なわれている山形。数多くのワイナリーが点在し、その土地...

蔵王温泉&遠刈田温泉 湯の街観光♪ おすすめ散歩スポットをご紹介!

宮城側の遠刈田温泉と山形側の蔵王温泉、2つの湯の街が楽しめる蔵王エリア。観光のポイントをまとめてご紹...

【天童】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

将棋駒と温泉の街として知られる山形市のベッドタウン。将棋駒の生産量は日本一を誇る。また、さくらんぼな...

山形の道の駅ランキングTOP21!人気の道の駅のフルーツグルメ&お土産をご紹介!

今回は、一度は訪ねたい山形県の道の駅をランキング形式でご紹介していきます!ドライブ中の休憩エリアとし...

【蔵王温泉】人気おすすめ湯宿をチェック!

東北屈指の規模と歴史を誇る温泉地。泉質が似ていることから「東北の草津」とも呼ばれる。源泉は47か所か...

蔵王エコーラインのドライブコースをご案内 絶景ロードを走って御釜をめざそう

新緑、紅葉など四季折々の美しい風景を望みながら爽快なドライブが楽しめる蔵王エコーライン。こちらの記事...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 6 件

山形・蔵王のおすすめの洋菓子スポット

山形プリン

県産フルーツがのった濃厚プリン

山形のフルーツや牛乳、卵などを使ったプリンが評判の店。プリンはテイクアウトのほか、カフェコーナーでも味わえる。

山形プリン

住所
山形県上山市葉山4-33
交通
JR奥羽本線かみのやま温泉駅からタクシーで5分
料金
山形プリン=418円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉店、カフェは~17:00)
休業日
火曜

コウシロウ洋菓子店

芸術品のようなケーキ

厳選した食材を使い、味はもちろん見た目にも気を配り、美しい洋菓子を作る老舗洋菓子店。旬のフルーツを用いたケーキや、クッキーなどの焼き菓子はどれも深みのある甘さ。

コウシロウ洋菓子店

コウシロウ洋菓子店

住所
山形県山形市東原町1丁目11-14
交通
JR山形駅から山交バス県庁北口行きで10分、小白川至誠堂病院前下車すぐ
料金
チーズケーキ=240円/ムースショコラ=350円/アルハンブラ=150円/レーズンルージュ=120円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30
休業日
木曜、祝日の場合は営業(1月1~2日休)

シベール ファクトリーメゾン

おやつ、おみやげにぴったりラスク

1本1本手作業で作ったフランスパンに、手仕上げのシャトーバターを使って焼き上げるラスク。軽い歯ごたえとさわやかな甘みは手がとまらなくなってしまうおいしさ。

シベール ファクトリーメゾン
シベール ファクトリーメゾン

シベール ファクトリーメゾン

住所
山形県山形市蔵王松ヶ丘2丁目1-3
交通
JR山形新幹線かみのやま温泉駅からタクシーで15分
料金
色彩りラスク=1080円~(1箱)/ラスクフランス=432円~/にっこりロール=1026円/バウムクーヘン=1026円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00
休業日
無休(1月1日休)

フルッティア

フルーツの魅力をギュッと凝縮

「フルーツポンチッチ」をはじめ、季節の厳選フルーツや、食べごろのフルーツをふんだんに使用した手作りパフェを販売。注文を受けてから一杯ずつ作る生ジュースも人気。

フルッティア

フルッティア

住所
山形県天童市三日町1丁目4-2
交通
JR山形新幹線天童駅から徒歩5分
料金
フルーツポンチッチ=450円/おいしさまるごと生ジュース各種=313円~/くだもの屋さんの手作りパフェ各種=702円~/クリーミー手作りシェイク各種=605円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(盆時期休、年始休)