エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 海岸・浜 > 東北 x 海岸・浜 > 南東北 x 海岸・浜

南東北 x 海岸・浜

南東北のおすすめの海岸・浜スポット

南東北のおすすめの海岸・浜ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。夕日を望める美しい海岸「由良海岸」、散在する大理石の小島は白亜紀の火山による「大理石海岸」、宮戸地区にある浜のひとつ。東日本大震災からの復興が進む「大浜」など情報満載。

  • スポット:10 件
  • 記事:1 件

南東北のおすすめエリア

南東北の新着記事

仙台駅周辺のグルメスポット 杜の都の玄関口のおすすめ飲食店

杜の都の玄関口・JR仙台駅周辺には、話題のショッピングスポットや人気の飲食店がたくさん。駅から気軽に...

福島【土湯温泉】若旦那が活躍する山峡のいで湯!

阿武隈川の支流、荒川渓谷沿いに湯宿が軒を連ねる山峡のいで湯。山里の豊かな自然と素朴なこけしが旅人を迎...

【松島グルメ】カキと穴子はここで食べる!

松島の必食グルメといえば、秋から冬に旬を迎えるカキと、夏が旬の穴子です。三陸の雄大な海がはぐくんだ「...

【最上】幻想の森へ♪大自然が育てた森の巨人!

最上峡の左岸山中にある土湯杉の巨木群生地では、日本最大級の巨木がたくさん見られる。静かにたたずむ木々...

【福島】磐梯高原や猪苗代湖でランチ&スイーツ! 眺めもごちそうなレストラン&カフェ

磐梯山山麓は、太古からの噴火によって形成された美しい自然の宝庫。その自然が織りなす素晴らしい景色を眺...

鶴ヶ城観光 見どころナビ! 会津若松のシンボルを歴史さんぽしよう

会津若松のシンボルとして長い歴史をもつ鶴ヶ城。幕末に戊辰戦争の舞台となったことで知られています。見学...

山形土産はこれがおすすめ! 2大物産館で手に入れる!

「庄内観光物産館ふるさと本舗」と「山形県観光物産会館ぐっと山形」は、山形県内各地の特産品が集まるショ...

【仙台】地産地消の野菜をたっぷりランチを召し上がれ!

宮城の恵まれた大地で育った野菜をランチでたっぷり味わいたい!味が濃くて栄養豊富な旬野菜で作ったヘルシ...

【さくらんぼ東根温泉】サイクリングで巡るグルメスポット!

県内屈指の生産量を誇るさくらんぼをはじめ、野菜や麩など、滋味豊かな食材が盛りだくさんにそろう東根。ラ...

【仙台一番町】で人気!おすすめのグルメ・ショッピングスポット

アーケード街を中心に、ファッションビルやグルメスポットが多数集まるエリア。アーケード街からひと足のば...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 10 件

南東北のおすすめの海岸・浜スポット

由良海岸

夕日を望める美しい海岸

「東北の江ノ島」とも呼ばれる美しい海岸。遠浅の海は水の透明度も高く、夏は多くの海水浴客で賑わう。海岸にそびえる白山島の散策もおすすめ。春から晩秋にかけては釣り場として人気を集める。白山島のシルエットと日本海に沈む夕日とのコントラストが美しい。

由良海岸
由良海岸

由良海岸

住所
山形県鶴岡市由良2丁目
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通あつみ温泉行きバスで46分、漁協前下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大理石海岸

散在する大理石の小島は白亜紀の火山による

唐桑半島の北東部に位置し、波が静かな入江に白い大理石の小島が点々と浮かぶ。白亜紀の活発な火山活動でこのような岩礁を形成したという。東日本大震災以降、この美しい景色を見る遊歩道も通行止めで、再開も未定。

大理石海岸

大理石海岸

住所
宮城県気仙沼市唐桑町岩井沢
交通
JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大浜

宮戸地区にある浜のひとつ。東日本大震災からの復興が進む

奥松島・宮戸島にある浜のひとつ。東日本大震災で津波による大きな被害を受けたが、瓦礫は撤去され復興工事が進む。嵯峨渓遊歩道の入口もあり、ハイキングを楽しむこともできる。

大浜
大浜

大浜

住所
宮城県東松島市宮戸大浜
交通
JR仙石線野蒜駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

荒崎海岸

美景な夕日が見られる海岸で有名。日本の渚百選に選ばれている

「日本の渚・百選」のひとつに選ばれた荒崎海岸。この海岸は延長約3kmにわたって人工構造物がまったくなく、西の彼方の御積島をバックに沈む夕日は最高に美しい。

荒崎海岸

荒崎海岸

住所
山形県酒田市飛島
交通
勝浦港から徒歩50分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

三瀬海岸

家族連れで楽しめる変化に富んだ海岸

奇岩怪岩の変化に富んだ自然に囲まれた海岸。夏はファミリーの海水浴客で賑わう。立岩の上から眺める夕日は絶景。周辺にはキャンプ場もある。

三瀬海岸

三瀬海岸

住所
山形県鶴岡市三瀬
交通
JR羽越本線三瀬駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

室浜

嵯峨渓入口にある小さな浜

奥松島・宮戸島にある浜のひとつ。東日本大震災で被害を受けたが、復興工事が進む。浜辺からは嵯峨渓の姿を見ることができる。地区内には遊歩道があり、奥松島の美しい自然と歴史にふれられる。

室浜
室浜

室浜

住所
宮城県東松島市宮戸
交通
JR仙石線野蒜駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

湯野浜海岸

日本の夕陽百選に選ばれた海岸

約1kmにも及ぶ白浜の海岸が特徴。日本の夕陽百選に選ばれており、夏は海水浴場やキャンプ場として賑わうほか、マリンスポーツも楽しめる。

湯野浜海岸
湯野浜海岸

湯野浜海岸

住所
山形県鶴岡市湯野浜1丁目1-7
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通加茂水族館経由湯野浜温泉行きバスで45分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

飛島の賽の河原

人の手によるものと思えない積み石が多数ある海辺の霊場

酒田沖の日本海に浮かぶ飛島の西海岸には、人の手によるものと思えない積み石がいくつもある。周辺の海で死んだ人は、ここに打ち上げられると地元では信じられている霊場。

飛島の賽の河原
飛島の賽の河原

飛島の賽の河原

住所
山形県酒田市飛島
交通
勝浦港から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

象潟海岸

海岸から見る夕日や秀麗鳥海山は、訪れる人を魅了

芭蕉が訪れた最北の地。散策を楽しみながら、海岸から眺める日本海は数多くの島々を浮かべてすばらしく、また美しい夕日にロマンチックな気分にも浸れる。

象潟海岸

住所
秋田県にかほ市象潟町
交通
JR羽越本線象潟駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大洲海岸

松川浦と太平洋の間を南北に走る砂浜

日本の渚百選に選ばれた海岸。松川浦県立自然公園の潟湖と紺碧の太平洋を、7kmにわたって仕切る白砂青松が広がっていた。東日本大震災により大きな被害を受けたが、潟湖と太平洋を仕切る堤防が完成して周回ドライブが楽しめるまでに回復した。

大洲海岸

住所
福島県相馬市磯部
交通
JR常磐線相馬駅から福島交通松川浦行きバスで13分、松川浦下車、徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし