エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 碑・像・塚・石仏群 > 東北 x 碑・像・塚・石仏群 > 北東北 x 碑・像・塚・石仏群 > 青森・十和田・八甲田 x 碑・像・塚・石仏群

青森・十和田・八甲田 x 碑・像・塚・石仏群

青森・十和田・八甲田のおすすめの碑・像・塚・石仏群スポット

青森・十和田・八甲田のおすすめの碑・像・塚・石仏群ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。十和田湖の永遠のシンボル「乙女の像」、八甲田連峰を背に建つ像「雪中行軍遭難記念像」、「」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:2 件

青森・十和田・八甲田のおすすめエリア

青森・十和田・八甲田の新着記事

世界遺産 特別史跡三内丸山遺跡で縄文文化を体感しよう

日本最大級の縄文集落遺跡「三内丸山遺跡」(青森市)では、当時のムラの様子を再現するため、最盛期にあた...

【八甲田山麓】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

日本百名山のひとつ、八甲田山のふもとに広がる緑が美しいエリア。秋田県、岩手県と3県にまたがる十和田八...

奥入瀬渓流 森の中の美しい清流に感動!見どころと渓流ウォークを解説します

青森を代表する名勝地、奥入瀬渓流。緑に包まれた渓流沿いの歩道には数々の滝や流れが待ち受け、変化に富ん...

【青森】旅の魅力を探る5つのキーワードをチェック!

移り行く季節ごとに異なる表情を見せる絶景や祭り。アート作品や歴史的建造物に見る素敵な意匠、外せない温...

【青森タウンのグルメ】美酒・美食に舌つづみ!

青森がもたらす美食材が和食に洋食に、華麗に変身!ついつい地酒も進むメニューを堪能しよう。

のっけ丼作りに挑戦!青森魚菜センターでグルメ体験

丼ご飯に好きな刺身や惣菜をのせて作る、究極のわがまま丼「のっけ丼」。青森魚菜センターで体験できるので...

【小坂】鉱山の町として栄えた産業遺産が建ち並ぶレトロな町!

かつては世界有数の鉱山で栄えた小坂町。最盛期には秋田県2位の人口を誇り、さまざまな近代化が進められま...

【青森】見たい!食べたい!旅のモデルーコース

広くて見どころが多い青森。青森ビギナーにおすすめしたい弘前・青森タウンの1泊プランをベースに、「見た...

【青森ねぶた祭】県最大の夏祭りの見どころをチェック!

青森ねぶた祭は、毎年250万人もの観光客が訪れ、青森市民が一年でいちばん熱くなる青森最大の夏祭り。こ...

【鹿角】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

秋田を代表する郷土料理「きりたんぽ」発祥の地として知られ、市内にはおいしいきりたんぽ料理を提供する食...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

青森・十和田・八甲田のおすすめの碑・像・塚・石仏群スポット

乙女の像

十和田湖の永遠のシンボル

十和田湖のシンボルで、高村光太郎の最期の作品。湖水に映る姿をイメージして、2体の同じ像が向かい合っている。十和田湖の観光で最も立ち寄る人が多い定番スポットだ。

乙女の像
乙女の像

乙女の像

住所
青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋486
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで2時間15分、終点下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

雪中行軍遭難記念像

八甲田連峰を背に建つ像

明治35(1902)年1月、厳冬の八甲田山で起きた雪中行軍の遭難事件。210名中199名が死亡した。銅像は後藤房之助伍長。仮死状態で発見され、遭難発見に結びついた功績で建立された。

雪中行軍遭難記念像
雪中行軍遭難記念像

雪中行軍遭難記念像

住所
青森県青森市横内八重菊地内
交通
JR青森駅からタクシーで50分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
積雪時