エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x カフェ > 東北 x カフェ

東北 x カフェ

東北のおすすめのカフェスポット

東北のおすすめのカフェポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。庭園に湧く神明水で淹れた南蛮茶でひと休み「ハイカラ館」、焼きたてのアップルパイが人気「赤い林檎」、アーケードの隠れ家カフェ「cafe haven’t we met opus」など情報満載。

  • スポット:377 件
  • 記事:93 件

東北のおすすめエリア

東北の新着記事

【会津若松】白虎隊ゆかりの地へ!戊辰戦争・激動の歴史をたどる!

戊辰戦争を語る上で忘れることができない白虎隊。少年たちが学んだ日新館、そして自刃した飯盛山を訪ねて、...

【福島旅行】最旬ニュース&トピックスをチェック!

ふくしまを旅する時に知っていると、もっと楽しめる今旬な情報をご紹介。旅プランにぜひ加えてみて!

仙台駅「S-PAL仙台」のみやげ&駅ナカグルメを一挙ご紹介!

旅行の楽しみといえば、おみやげ選びとグルメ。仙台駅には、宮城を代表する銘菓や持ち運びしやすいパッケー...

宮城【南三陸さんさん商店街】豊かな魚介グルメ三昧!

豊かな自然が残る南三陸は、豊かな漁場も目の前に広がる。見晴らしのいい復興商店街で三陸の旬魚を堪能する...

【秋田タウン】街歩き♪おすすめスポットをチェック!

JR秋田駅西側の市街地は、千秋公園をはじめとした主要観光スポットをはじめ雑貨店やカフェが建ち並ぶエリ...

【山形】夜は自慢の地酒で乾杯!おすすめスポットをチェック!

大自然に恵まれ、米どころとして名高い山形にはうまい日本酒が勢ぞろい。さらにフルーツ大国でもあり、国内...

【磐梯高原】絶景パノラマドライブ! おすすめコースをチェック!

磐梯山を中心に雄大な自然が広がる磐梯高原。広大な山々や湖、渓谷などをめぐるドライブルートは爽快な気分...

天童温泉の人気湯宿はこちら!おすすめの旅館をチェックしよう

将棋駒の生産日本一で知られる天童市に湧く温泉。美しい庭園を望む露天風呂が楽しめたりと、街の喧騒を感じ...

【弘前さくらまつり】満開の桜の楽しみ方!

弘前さくらまつりは、日本一と謳われ毎年200万人を超える見物客でにぎわいをみせる桜の祭典。桜の観賞ス...

【郡山】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

もっと見る

21~40 件を表示 / 全 377 件

東北のおすすめのカフェスポット

ハイカラ館

庭園に湧く神明水で淹れた南蛮茶でひと休み

1階は喫茶室で2階は蓄音機や古時計などアンティーク品を展示。アンティークな蓄音機は装飾が美しく必見。

ハイカラ館
ハイカラ館

ハイカラ館

住所
秋田県仙北市角館町表町下丁3角館歴史村・青柳家内
交通
JR秋田新幹線角館駅から徒歩20分
料金
南蛮茶(コーヒー)=600円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉店17:00)
休業日
無休

赤い林檎

焼きたてのアップルパイが人気

無添加の菓子を販売する洋菓子店2階の喫茶室。土・日曜限定の焼きたてアップルパイは、ハート形の赤い林檎のパイと、りんごのペーストが入ったショソン・オ・ポムの2種。

赤い林檎

住所
青森県青森市新町2丁目6-15
交通
JR青森駅から徒歩10分
料金
赤い林檎のパイ=310円/ショソン・オ・ポム=210円/ガナッシュ=314円/コーヒー=341円(単品)・260円(ケーキセット)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00(閉店19:00)
休業日
無休

cafe haven’t we met opus

アーケードの隠れ家カフェ

街中とは思えない静かなロケーションのカフェ。シンプルでくつろげる空間で、おいしさにあふれたドリンクやフードメニューが味わえる。

cafe haven’t we met opus
cafe haven’t we met opus

cafe haven’t we met opus

住所
宮城県仙台市青葉区中央2丁目2-29三好堂ビル 2階
交通
JR仙台駅から徒歩5分
料金
シナモンカプチーノ=594円/ガトーショコラ=486円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
水曜

TARO CAFE

猪苗代湖畔にたたずむカフェ

専任パティシエが手がけるケーキは、バターやチョコレートなどの風味が際立ち、香り高いコーヒーとの相性が抜群。窓から望む猪苗代湖の風景と落ち着いた空間に心が癒やされる。

TARO CAFE

住所
福島県耶麻郡猪苗代町堅田入江704-3
交通
JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで5分
料金
コーヒー=650円~/季節のケーキ=590円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店18:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休

Cafe comaya

大豆の濃厚な味を楽しむ豆乳を使ったスイーツ

オーナーの実家は、磐梯町の「豆工房 栗田とうふ店」。その人気の豆腐や豆乳、おから、油揚げなどを使ったメニューが楽しめる。とうふドーナツや豆乳を使ったムースなどテイクアウトも充実。

Cafe comaya
Cafe comaya

Cafe comaya

住所
福島県耶麻郡猪苗代町千代田二百苅69-2アーティザンスペース 1階3
交通
JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで5分
料金
とうふドーナツ=150円~/焼き立てパン=150円~/豆乳スープと会津地鶏のたまごかけご飯=850円/木いちごジュース=490円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
不定休

珈琲蔵ぬりの里

倉庫蔵でいただく手作りスイーツ

漆器専門店「漆器蔵会津野」に隣接するカフェ。店内には古い家具などが置かれていて、ほのぼのとした空間。パフェやぜんざい、手作り大福など、スイーツも充実。

珈琲蔵ぬりの里
珈琲蔵ぬりの里

珈琲蔵ぬりの里

住所
福島県喜多方市天満前8919-1
交通
JR磐越西線喜多方駅から徒歩5分
料金
蔵セット=800円/蔵コーヒー=550円/田舎もち膳=1200円/お蔵ケーキ=400円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30(閉店、時期により異なる)
休業日
木曜(1月1~2日休)

SENDAI KOFFEE

ゆったりとした時間が流れるくつろぎカフェ

アンティークの家具や、本などが置かれた店内で、思い思いにゆったり過ごせる。自家製スイーツはスコーンなど7~8種類あり、ていねいにドリップされたコーヒーとともに味わえる。

SENDAI KOFFEE
SENDAI KOFFEE

SENDAI KOFFEE

住所
宮城県仙台市青葉区春日町4-25パストラルハイム春日町 1階
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩7分
料金
アイスカフェオレ=490円/チョコレートケーキ=450円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00(閉店)
休業日
無休

Cocco tree

こだわり卵のプリンが人気

会津地鶏と県内産の新鮮なたまごをブレンドしたプリンが人気のカフェ。ふわふわで軽い食感のパンケーキもおすすめ。会津産の牛乳を使うカフェラテと一緒に味わいたい。

Cocco tree

住所
福島県喜多方市御清水3
交通
JR磐越西線喜多方駅からタクシーで5分
料金
ジュレプリン=400円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
火曜

フルーツショップ キヨカ

食べごろフルーツで作る専門店ならではのパフェ

果物店直営のフルーツパーラー。クオリティの高いさまざまなフルーツを一年中取り揃える。フルーツは注文を受けてからカットするので、フレッシュな味わいを楽しめる。

フルーツショップ キヨカ
フルーツショップ キヨカ

フルーツショップ キヨカ

住所
山形県米沢市金池2丁目7-2
交通
JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環左回りで10分、金池1丁目下車すぐ
料金
ジェラートパフェ=1080円/フルーツパフェ(9~翌6月)=1620円/秋のパフェ(9・10月限定)=1300円/フルーツミックス氷=1620円/ソフト生ピーチ氷=1620円/ソフト生メロン氷=1400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉店19:00、時期により異なる)
休業日
火曜、祝日の場合は営業、1・2月は月~金曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

甘味処 彦いち

甘さひかえめのずんだ餡が人気

「あんみつ」をはじめ、厳選した素材で作る甘味を堪能できる店。餡はもちろん、寒天や黒みつなどもすべて手作りにこだわる。甘味と軽食のセットメニューはランチにおすすめ。

甘味処 彦いち
甘味処 彦いち

甘味処 彦いち

住所
宮城県仙台市青葉区一番町4丁目5-41
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩5分
料金
白玉クリームあんみつ=693円/づんだ餅=770円/黒糖パフェ=836円/ラーメンセット(デザート付)=990円/あんみつ=638円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店18:00)
休業日
月曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

SHOBIAN CAFE

松島湾を望む贅沢なロケーションを楽しむ

松島の人気蒲鉾店・松島門前店の2階にあるセルフカフェ。新鮮な魚のすり身を使ったバーガーなど、蒲鉾店ならではのメニューが味わえる。大郷町の牛乳を使用したソフトクリームや、自社で製造している和菓子だてもんを使ったスイーツが楽しめる。日本三景松島の絶景がテラスから一望できるのも魅力。

SHOBIAN CAFE
SHOBIAN CAFE

SHOBIAN CAFE

住所
宮城県宮城郡松島町松島町内68松かま門前店 2階
交通
JR仙石線松島海岸駅から徒歩8分
料金
バーガープレート=600円/ソフトクリーム=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:30(閉店17:00、時期により異なる)
休業日
不定休

白龍本店

行列ができるじゃじゃ麺元祖の店

盛岡じゃじゃ麺を世に広めた元祖の店。もっちりした食感の平打ち麺に、秘伝の肉味噌をたっぷりのせて味わうじゃじゃ麺は、今も不動の人気を誇っている。卓上の調味料を自由に混ぜて、自分好みの味で楽しもう。

白龍本店
白龍本店

白龍本店

住所
岩手県盛岡市内丸5-15
交通
JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで10分、県庁・市役所前下車すぐ
料金
じゃじゃ麺(小)=510円~/じゃじゃめん(中)=610円/チータンタン=50円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉店)、日曜は11:30~19:00(閉店)
休業日
無休(盆時期休、年始休)

茶廊 車門

重厚な雰囲気が漂う築100年の蔵の喫茶店

シックな店内にジャズが流れる、昭和28(1953)年開業の蔵の喫茶店。メニューは幅広く、スイーツのほか、「ピザトースト」や「ハヤシライス」などもある。

茶廊 車門
茶廊 車門

茶廊 車門

住所
岩手県盛岡市肴町5-7
交通
JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで12分、盛岡バスセンター(ななっく向)下車、徒歩5分
料金
豆寒=500円/ブレンドコーヒー(浅煎・深煎)=420円/白玉あんみつ=690円/車門オリジナルのハヤシビーフライス=780円/抹茶ババロアセット=760円/ピザトースト=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店20:00)
休業日
無休

Cafe Pamplemousse 仙台店

パンケーキが人気のカフェ

はちみつが香るボリュームたっぷりのパンケーキで人気のカフェ。店内にはアンティーク家具が置かれ、絵本や文庫本も自由に読むことができる。

Cafe Pamplemousse 仙台店

住所
宮城県仙台市青葉区中央1丁目7-18日吉第一ビル 3階
交通
JR仙台駅から徒歩5分
料金
いちご&木いちご&ラズベリー&ブルーベリー=972円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店22:00)
休業日
無休

シュトラウス

ヨーロッパ風の豪華な店内で本場のウィーンの菓子が味わえる

クラシックの流れる優雅な店内で、ウイーンの本格的な菓子が楽しめる。友人とおしゃべりをしながらゆったりとした時間を過ごすには適している。

シュトラウス

シュトラウス

住所
青森県青森市新町1丁目13-21
交通
JR青森駅から徒歩5分
料金
ヴィーナーメランジュ=594円/ザッハートルテ(生クリーム付)=540円/カシスケーキ=410円/アップフェルシュトゥルーデル=432円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:15(閉店17:30)
休業日
不定休(1月1日休)

スターバックスコーヒー 弘前公園前店

文化財がモダンなカフェに

スターバックスとして生まれ変わった、国の有形文化財「旧第八師団長官舎」。こぎん刺しやホタテ漆喰などの伝統工芸を用いたモダンな店内に仕上がっている。

スターバックスコーヒー 弘前公園前店
スターバックスコーヒー 弘前公園前店

スターバックスコーヒー 弘前公園前店

住所
青森県弘前市上白銀町1-1
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで17分、市役所前下車すぐ
料金
ドリップコーヒー=302円~/スターバックスラテ=356円~/シナモンロール=313円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~21:00(閉店)
休業日
無休

kaffe tomte

宮城の大地で育った野菜をたっぷり使ったヘルシーごはん

旬の野菜をメインにした、日替わり料理が味わえる。野菜は契約農家から仕入れるほか、シェフが県内の農家へと直接足を運び、厳選した素材を使っている。彩りの美しさも評判。

kaffe tomte

住所
宮城県仙台市青葉区立町18-12ライオンズマンション西公園第3 103
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩10分
料金
日替わりtomteランチ=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、18:00~21:30(閉店22:00、火~木・土曜は昼のみ)
休業日
日・月曜、祝日

かき氷 梵くら

厳選素材で作るかき氷専門店

仙台に唯一のかき氷専門店。季節のフルーツを使ったシロップや練乳・あんこ等は無添加にこだわりすべて自家製。

かき氷 梵くら
かき氷 梵くら

かき氷 梵くら

住所
宮城県仙台市青葉区立町23-14スクエアビル 3階
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩8分
料金
宇治抹茶金時ミルク=1680円/いちごみるく(12~翌6月)=1800円/ラムレーズン=1680円/黒蜜(手作りきなこ付)=1380円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店、シロップがなくなり次第閉店、11~翌5月は12:00~18:00)
休業日
月曜(臨時休あり)

ジャンルで絞り込む