エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 体験館・宿泊体験 > 北海道 x 体験館・宿泊体験 > 札幌・函館・旭川 x 体験館・宿泊体験 > 函館・道南 x 体験館・宿泊体験

函館・道南 x 体験館・宿泊体験

函館・道南のおすすめの体験館・宿泊体験スポット

函館・道南のおすすめの体験館・宿泊体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。心ときめくガラス製品や雑貨がいっぱい「はこだて明治館」、明治館2階の貸衣裳館「函館 和・洋モダン貸衣裳館 はこだて明治館店」、自分の好きな曲を選び自由に組み立てる手作り体験ができる「手づくりオルゴール工房」など情報満載。

  • スポット:6 件
  • 記事:2 件

函館・道南のおすすめエリア

函館・道南の新着記事

函館グルメのおすすめ10選!寿司・海鮮丼・イカ料理・塩ラーメン・洋食で行きたい店はここ

函館グルメで欠かせない「寿司」「海鮮丼」「イカ料理」「塩ラーメン」「洋食」のおすすめ10店をピックア...

【北海道】絶品グルメはコレ!うまいものがいっぱい!

豊かな海と肥沃な大地に恵まれた北海道。ブランド食材を使った産直料理や、風土がはぐくんだ北海道の名物料...

北海道土産決定版!ブランド菓子から定番アイテムまで空港や観光地で買える人気商品を一挙ご紹介

北海道で買える土産の決定版!空港や人気観光地で買える商品を一挙にご紹介します。北海道には、地元だけで...

北海道【函館】ご当地B級グルメ! バラエティ豊かなソウルフード!

全国ご当地バーガーナンバー1に輝いたバーガーから昔ながらの焼きそばまで、B級グルメというにはもったい...

【北海道】ワンランク上のおすすめ厳選温泉宿!

せっかく泊まるなら、都会の喧騒を離れてのんびりゆったり癒されたい。客室数を絞り、上質なサービスと空間...

【函館駅】徹底ガイド!観光情報・みやげも充実!

新幹線開業に合わせておみやげ・グルメスペースを大幅リニューアルしたJR函館駅。ココでしか買えない限定...

函館の大衆食堂へ行ってみよう!ボリューム満点めしに大満足

ちょっと贅沢グルメもよいけれど、地元の人から長く愛されている街の食堂での食事はいかが?食べればあなた...

大沼国定公園ナビ!道内最大級のリゾート地で遊ぼう

「日本新三景」のひとつでもある大沼。湖面には126もの島が浮かぶ水辺のリゾート地、大沼国定公園をご紹...

【函館市電】坂の街を走る絵になる風景♪

市電は函館市内の名所を効率よくまわることができる主要な交通手段。一方で、市民の足として暮らしに密接し...

木古内と北斗、函館【いさりび鉄道】沿線人気スポット!

新幹線の木古内駅で下車し、木古内と北斗の見どころやグルメスポットに寄って函館に向かうのもおすすめ。こ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 6 件

函館・道南のおすすめの体験館・宿泊体験スポット

はこだて明治館

心ときめくガラス製品や雑貨がいっぱい

明治44(1911)年に建てられた函館郵便局の建物を利用した、オルゴールやガラス製品を扱うショッピングモール。年代物からお手ごろなものまで幅広く品揃え。

はこだて明治館
はこだて明治館

はこだて明治館

住所
北海道函館市豊川町11-17
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
料金
手作りオルゴール工房体験=3000円~5000円/ハリちゃん=1800円/天球オルゴール=1760円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
水曜

函館 和・洋モダン貸衣裳館 はこだて明治館店

明治館2階の貸衣裳館

400着以上用意されている和装やハイカラなドレスを着付けてもらい、そのまま外出することができる。衣装は洋服の上からの着付け可能。

函館 和・洋モダン貸衣裳館 はこだて明治館店

住所
北海道函館市豊川町11-17はこだて明治館 2階
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
料金
衣裳レンタル(1時間)=3000円、1500円(10歳まで)、1000円(6歳まで)/衣裳レンタル延長料(1時間)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館18:00)
休業日
要問合せ

手づくりオルゴール工房

自分の好きな曲を選び自由に組み立てる手作り体験ができる

工房でオルゴールボックスの手作り体験ができる。好きな曲を選び絵の具やオーナメントを使って自由に組み立てていく。世界でただひとつのオルゴールを作れる。

手づくりオルゴール工房

手づくりオルゴール工房

住所
北海道函館市豊川町11-17
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
料金
オルゴール体験=2625~3150円/ (使用材料により料金が異なる)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館、受付は~15:00、前日までに要予約)
休業日
無休

サンドブラスト体験工房

自分で描いた絵に砂を使って彫刻しオリジナルグラスを作る

自分で描いたイラストを砂を使ってガラスに彫刻しオリジナルグラスを作る、サンドブラスト制作が体験できる。所要時間は1時間半ほどかかる。

サンドブラスト体験工房
サンドブラスト体験工房

サンドブラスト体験工房

住所
北海道函館市豊川町11-17はこだて明治館
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
料金
サンドブラスト制作体験(前日までに要予約、所要時間約90分)=一般1600円、学生1500円/ (送料別)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)、体験は10:00~、14:00~(1日2回、前日までに要予約)
休業日
無休(点検期間休)

函館手造りいか工房 いかベイ

函館名産のイカを使った体験観光

所要時間40~60分ほどでイカの塩辛や松前漬、イカ飯などを気軽に作ることができる。作ったものは発送することもできるので、ギフトとしても喜ばれることうけあい。

函館手造りいか工房 いかベイ

住所
北海道函館市末広町24-6函館西波止場 2階
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩3分
料金
いか塩辛製造体験コース(60分)=1500円/松前漬製造体験(40分)=1500円/いかめし製造体験(40分)=1500円/
営業期間
通年(個人客は4~12月)
営業時間
11:00~15:00(閉館16:00)
休業日
無休