エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 餃子・シュウマイ > 北海道 x 餃子・シュウマイ > 札幌・函館・旭川 x 餃子・シュウマイ

札幌・函館・旭川 x 餃子・シュウマイ

札幌・函館・旭川のおすすめの餃子・シュウマイスポット

札幌・函館・旭川のおすすめの餃子・シュウマイポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。みよしの全店舗の中で現存する最古の店「みよしの 日劇店」、餃子とカレーが絶妙な組み合わせ「みよしの 狸小路店」、「」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:3 件

札幌・函館・旭川のおすすめエリア

札幌・函館・旭川の新着記事

札幌の夜はシメパフェで決まり!人気のお店をご紹介します♪

夜カフェや夜スイーツの文化が根付く札幌。なかでも飲んだ後のシメは、ラーメンではなくパフェを食べる「シ...

札幌の夜景スポットはここ!もいわ山山頂展望台から夜景を堪能しよう

もいわ山山頂展望台は、「日本新三大夜景都市」に選定された夜景スポットとして有名。JR札幌駅から地下鉄...

【空知】北海道の新たな観光スタイル♪アート&ワイナリー

おもな見どころは美唄市にある野外彫刻公園のアルテピアッツァ美唄と、岩見沢周辺にあるワイナリー。地元食...

新千歳空港のグルメ情報!エンタメスポットもチェックしよう

新千歳空港のグルメ情報を一挙ご紹介!新千歳空港は、飛行機に乗らなくても遊びに行きたい一大アミューズメ...

函館必食グルメ!【塩ラーメン】シンプルだけど奥深い味!

北海道三大ご当地ラーメンのひとつである函館の塩ラーメン。シンプルな一杯だけに、店ごとのこだわりがスト...

札幌必食グルメ!【道産食材レストラン】美味しいがいっぱい!

採れたて野菜や濃厚チーズなど、道内各地の新鮮な農畜産物にこだわる店を一挙紹介!ランチからディナーまで...

函館【ベイエリア・十字街】港町ムード漂う赤レンガ倉庫群!

見る、買う、遊びがそろったエリア日本初の国際貿易港として開港される以前の江戸時代から、多くの漁船や荷...

函館駅近く【大門横丁】の名物屋台 ハシゴ酒を楽しむ!

函館駅から徒歩5分の屋台村。函館や北海道名物を味わえる店が集まる。ハシゴしながら飲み歩きを楽しもう。

【函館朝市】イカ釣りに挑戦!釣ったその場で食べれる!

生けすのイカを釣り上げて刺身で味わえる人気のイカ釣り堀。貴重な体験をぜひ!

津軽海峡を挟んで交流も!「北海道」の縄文遺跡群を旅する

2021年7月に「北海道・北東北の縄文遺跡群」が、世界文化遺産に登録されました!縄文時代は、1万年以...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

札幌・函館・旭川のおすすめの餃子・シュウマイスポット

みよしの 日劇店

みよしの全店舗の中で現存する最古の店

札幌を中心に北海道内に25店舗を展開する、昭和42(1967)年創業の老舗の餃子とカレーの専門店。看板メニューは何といっても「ぎょうざ」。新鮮な野菜と肉を使用して薄皮で包んだ餃子は、プリプリで中はジューシー。そして餃子に負けず劣らず人気を博すのは、細かく刻んだ具材が特長で、スパイスが効いたコクのある「カレー」。一番人気はぎょうざ6個にカレー、ライス、味噌汁、新漬が付いた「みよしのセット」。

みよしの 日劇店
みよしの 日劇店

みよしの 日劇店

住所
北海道札幌市中央区南五条西4丁目340札幌すすきの日劇ビル 1階
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩3分
料金
みよしのセット=470円/得みよしの定食=650円/ぎょうざ定食=430円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌4:00(L.O.)、金曜は~翌7:00(L.O.)、日曜、月曜の祝日は8:00~翌2:00(L.O.)、祝日は11:00~翌2:00(L.O.)
休業日
無休

みよしの 狸小路店

餃子とカレーが絶妙な組み合わせ

札幌発祥の餃子とカレーのチェーン店。カレーの上に餃子がのった、ぎょうざカレーが名物。創業以来の味を守る餃子と、香り高くコクのあるカレーが好相性。

みよしの 狸小路店
みよしの 狸小路店

みよしの 狸小路店

住所
北海道札幌市中央区南三条西2丁目16-4狸小路2丁目
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩5分
料金
ぎょうざカレー=480円/みよしのセット=580円/おみやげぎょうざ=490円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00、営業時間変更の場合あり
休業日
無休