エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他史跡・建造物 > 北海道 x その他史跡・建造物 > 知床・阿寒・釧路・稚内 x その他史跡・建造物 > 稚内・利尻・礼文 x その他史跡・建造物 > 留萌・増毛 x その他史跡・建造物

留萌・増毛 x その他史跡・建造物

留萌・増毛のおすすめのその他史跡・建造物スポット

留萌・増毛のおすすめのその他史跡・建造物ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。開拓時代の歴史を伝える「三毛別羆事件復元地」、道内有数の優良炭出鉱で栄えた鉱山街の跡「羽幌炭砿」、道内最大最古の大型木造校舎「旧増毛小学校」など情報満載。

  • スポット:4 件

1~20 件を表示 / 全 4 件

留萌・増毛のおすすめのその他史跡・建造物スポット

三毛別羆事件復元地

開拓時代の歴史を伝える

大正4(1915)年、苫前で開拓民の集落が巨大な熊に襲われ7人が死亡、3人が重傷という惨事となった。事件現場付近に開拓時代に建てられた簡素な小屋と巨大な熊を再現している。

三毛別羆事件復元地
三毛別羆事件復元地

三毛別羆事件復元地

住所
北海道苫前郡苫前町三渓
交通
深川留萌自動車道留萌大和田ICから国道233・232号、道道1062・1049号を留萌方面へ車で63km
料金
情報なし
営業期間
5~10月
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

羽幌炭砿

道内有数の優良炭出鉱で栄えた鉱山街の跡

最盛期に1万を超える人々が暮らした羽幌炭砿は、羽幌町東部に羽幌本坑、築別炭砿、上羽幌坑があった。1970(昭和45)年に閉山し、今はほぼ無人の原野に貯炭施設や集合住宅、鉱山鉄道などの跡が点在する。いずれも保全されていないので近づいての探索はおすすめできない。

羽幌炭砿

羽幌炭砿

住所
北海道苫前郡羽幌町羽幌砿、築別炭砿、上羽幌
交通
深川留萌自動車道留萌大和田ICから国道233号・232号、道道356号・741号を羽幌・曙方面へ車で80km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

旧増毛小学校

道内最大最古の大型木造校舎

昭和初期に建てられた道内最大最古の大型木造校舎。増毛町の高台に位置し、敷地からは暑寒別岳や日本海を眺めることができる。

旧増毛小学校

住所
北海道増毛郡増毛町見晴町120
交通
JR函館本線深川駅から徒歩3分の深川十字街バス停から沿岸バスまたは道北バス留萌十字街行きで1時間10分、留萌駅前で沿岸バス大別苅行きに乗り換えて30分、旧増毛駅下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

旅館富田屋

駅前旅館の風格を残す名建築

旧増毛駅前に立地しているひときわ大きな木造建築。年季を感じる外観の意匠とその建物の大きさが相まって際立った存在感を放っている。現在は旅館として営業はしていない。

旅館富田屋

住所
北海道増毛郡増毛町弁天町1丁目
交通
JR函館本線深川駅から徒歩3分の深川十字街バス停から沿岸バスまたは道北バス留萌十字街行きで1時間10分、留萌駅前で沿岸バス大別苅行きに乗り換えて30分、旧増毛駅下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休