エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 北海道 > 知床・阿寒・釧路・稚内 > 網走・オホーツク

網走・オホーツク

網走・オホーツクのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した網走・オホーツクのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。便利な立地にあり初・中級者向けコースが中心。家族連れにも人気「ノーザンアークリゾートスキー場」、広い芝生のサイトでコムケ湖も見える。手頃な料金と充実した施設「コムケ国際キャンプ場」、サロマ湖を眺められる海抜100mの大観覧車「道の駅 愛ランド湧別」など情報満載。

  • スポット:253 件
  • 記事:20 件

網走・オホーツクの魅力・見どころ

雄大なオホーツク海を望み、海の幸と厳しい自然の風景が魅力

オホーツク海に面した厳しい自然の風景が魅力のエリア。「最果ての監獄」とよばれた網走刑務所で知られる網走が観光拠点となる。冬に海一面を埋め尽くす流氷は、地球上でも極地付近やオホーツク海でしか見られない自然現象。網走、紋別より運航される観光砕氷船で、氷を割りながら進む流氷の海の眺めは、いまや北海道を代表する風景となっている。

網走・オホーツクのおすすめエリア

網走・オホーツクの新着記事

【網走】海鮮グルメの楽しみ方をチェック!

網走はオホーツク海と4つの大きな湖沼を持つ漁業基地で魚介の宝庫。冷たい北の海で育った魚介は、身も引き...

【北海道】感動の絶景スポットに会いに行く!

カラフルな花々や神秘的な水景色、季節限定の風景…。スケールの大きさが魅力の北海道の絶景に会いに行こう...

【網走】流氷クルーズで冬のオホーツク海を満喫!

道東といえば冬の流氷観光でも有名です。オホーツク海沿岸では、2月には流氷が押し寄せ、海一面が白い氷で...

【網走】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

天都山には網走ならではの見学施設が点在CMのロケ地として話題の能取岬へ行ってみよう駅舎を利用したお店...

【網走】歴史文化、自然に触れる2大ミュージアム!

網走の主要観光スポットが集まる網走市街の南西にある天都山。その中腹にある「博物館網走監獄」と「オホー...

【紋別】人気おすすめスポットをチェック!

流氷観光で人気の街。紋別海洋公園内は「ガリヤゾーン」と呼ばれ、夏も楽しめる観光施設が豊富。

【知床・阿寒】こんなトコ!エリア&基本情報をチェック!

「知床」はアイヌ語でシリエトク(siretok)、「地山の先や地山の突き出たところ」を意味する。北海...

【知床・網走】早わかり!エリア&基本情報をチェック!

知床半島は手つかずの自然が残る世界自然遺産登録地。網走はオホーツク海に面しており、2~3月に流氷が押...

【網走】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【知床・阿寒】絶景をチェック!

知床・阿寒のダイナミックな風景。さまざまな視点で見ることで、また違った感動が味わえること間違いなし。...
もっと見る

61~80 件を表示 / 全 253 件

網走・オホーツクのおすすめスポット

ノーザンアークリゾートスキー場

便利な立地にあり初・中級者向けコースが中心。家族連れにも人気

北見から車で約15分と便利なロケーション。初・中級者向きのコースが中心だが、ナイター営業もしているので、仕事帰りのひと滑りにちょうど良い。ファミリーでも楽しめる。

ノーザンアークリゾートスキー場

住所
北海道北見市端野町二区829
交通
旭川紋別自動車道遠軽瀬戸瀬ICから国道333号を端野方面へ車で53km

コムケ国際キャンプ場

広い芝生のサイトでコムケ湖も見える。手頃な料金と充実した施設

広大な芝生のサイトが広がり、道路を挟んでコムケ湖が見えるロケーション。オートキャンプ可能なスペースは少ないが、手ごろな料金と充実した施設で快適に過ごせる。

コムケ国際キャンプ場
コムケ国際キャンプ場

コムケ国際キャンプ場

住所
北海道紋別市沼の上コムケ湖畔
交通
旭川紋別自動車道遠軽ICから国道333号・242号で湧別へ。国道238号で紋別方面に進み、コムケ湖で旧道道554号へ右折して現地へ。遠軽ICから35km
料金
入村料=高校生以上200円、中学生以下100円/
営業期間
4月下旬~10月31日
営業時間
インフリー、アウトフリー
休業日
期間中無休

道の駅 愛ランド湧別

サロマ湖を眺められる海抜100mの大観覧車

大観覧車のある「ファミリー愛ランドYOU」や自然公園「いこいの森」が隣接しており、家族で楽しめる。売店では地元名産品のホタテの加工品などさまざまなみやげ物を販売。

道の駅 愛ランド湧別

道の駅 愛ランド湧別

住所
北海道紋別郡湧別町志撫子6-2
交通
旭川紋別自動車道遠軽瀬戸瀬ICから国道333号・242号・238号をサロマ湖方面へ車で40km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
売店は9:30~17:00、レストランは11:00~15:00
休業日
無休、レストランは月曜、売店は10月中旬~翌4月下旬の月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

美幌みどりの村森林公園キャンプ場

子どもがのびのび遊べる環境が人気

低料金で気軽にファミリーキャンプが楽しめる。森に囲まれた広大なサイトと、バンガローやマッシュルームキャビンなどの宿泊施設が揃い、アスレチックやジャンボ滑り台など、子どもに人気の遊具も整備されている。

美幌みどりの村森林公園キャンプ場
美幌みどりの村森林公園キャンプ場

美幌みどりの村森林公園キャンプ場

住所
北海道網走郡美幌町美禽258-2
交通
網走市街から国道39号で美幌町へ。美幌市街を抜けて美禽橋を渡り、道道122号へ左折。みどりの村森林公園に向かい、右折して現地へ。網走市役所から33km
料金
サイト使用料=高校生以上1人440円、小・中学生1人330円/宿泊施設=バンガロー6人用3300円~、10人用3850円、15人用4950円、マッシュルームキャビン2750円/
営業期間
5~9月
営業時間
イン15:00~17:00、アウト10:00
休業日
期間中無休

五鹿山公園キャンプ場

落ち着いた雰囲気の区画型サイトが魅力

チューリップで有名な湧別町にあり、広々とした芝生のオートサイト、林間にテント専用サイト、ログキャビン、団体向けの実習ロッジなどが揃う。市街地や温泉施設も近く、観光の拠点にも便利だ。

五鹿山公園キャンプ場
五鹿山公園キャンプ場

五鹿山公園キャンプ場

住所
北海道紋別郡湧別町北兵村二区
交通
旭川紋別自動車道遠軽ICから国道333号・242号で遠軽市街へ。そのまま国道242号を中湧別市街へ進み、看板に従い現地へ。遠軽ICから20km
料金
サイト使用料=オート1区画2000円、テント専用1張り500円/宿泊施設=ログキャビン1棟3000円、実習ロッジ15000円/
営業期間
5~9月
営業時間
イン13:00、アウト10:00
休業日
期間中無休

朝日ヶ丘公園

一面の丘をヒマワリが埋め尽くす

8月上旬から9月下旬まで、10月上旬から中旬までの夏と秋の2度、見頃を迎えるヒマワリ畑が評判だ。ヒマワリ畑の中央には網走湖を見渡せる展望台がある。映画『夢』のロケ地としても有名。

朝日ヶ丘公園

朝日ヶ丘公園

住所
北海道網走郡大空町女満別朝日
交通
女満別空港からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年(展望台は5~10月)
営業時間
入園自由
休業日
無休、展望台は期間中無休

らーめん西や 本店

海洋交流館内にある、豚骨をベースにしたスープの人気ラーメン店

海洋交流館(ガリンコステーション)内にある地元で人気のラーメン店。とんこつをベースにしたスープは、豚骨のクセを抑えた、あっさりとした上品な味わいが魅力。

らーめん西や 本店
らーめん西や 本店

らーめん西や 本店

住所
北海道紋別市海洋公園1紋別市海洋交流館内
交通
JR石北本線遠軽駅から北紋バス紋別行きで1時間15分、オホーツクタワー入口下車、徒歩20分
料金
塩らーめん=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:45(閉店19:00)、火曜、2・3・7・8月は~13:45(閉店14:00)
休業日
火曜、2・3・7・8月は無休(12月31日~翌1月3日休)

丸瀬布温泉やまびこ

いこいの森に隣接している

森林公園いこいの森に隣接した温泉。露天風呂、薬湯、寝湯、打たせ湯、かぶり湯、ジャグジー、サウナなど約10種類の風呂が楽しめる。家族連れに人気がある。

丸瀬布温泉やまびこ

丸瀬布温泉やまびこ

住所
北海道紋別郡遠軽町丸瀬布上武利53
交通
JR石北本線丸瀬布駅から遠軽町営バス丸瀬布温泉行きで20分、いこいの森下車すぐ
料金
入浴料=大人500円、小人300円/ (回数券12枚綴大人5000円、小人3000円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:45(閉館21:00)、11~翌3月は11:00~
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休、GW・夏休み期間は無休(12月31日~翌1月1日休)

cafeしゃべりたい

居心地のよいカフェ

名産のホタテを使った料理が楽しめる。飲み物では流氷をイメージした豪快な流氷ソーダがおすすめだ。

cafeしゃべりたい

住所
北海道北見市常呂町常呂204
交通
旭川紋別自動車道遠軽瀬戸瀬ICから道道493号、国道333・242号を佐呂間方面へ車で65km
料金
流氷ソーダ=680円/海の幸カレー=1450円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~18:00
休業日
月曜

道の駅 にしおこっぺ花夢

からくりオルガンや草花に心癒される休憩スポット

春から秋まで草花が楽しめる約6haのフラワーパーク。押し花ハガキや、しおりなどを作ることができる体験工房などを併設。特産品コーナーでは、鹿肉缶詰や木工品、草木染などを販売。

道の駅 にしおこっぺ花夢

道の駅 にしおこっぺ花夢

住所
北海道紋別郡西興部村上興部37
交通
道央自動車道士別剣淵ICから国道40号・239号を西興部村方面へ車で約70km
料金
フラワーパーク入場料=高校生以上100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

山彦の滝

北見

滝の裏側からも見ることもできる、珍しい滝

正面からはもちろん、滝の裏に回って見られることで人気が高い。冬は滝の水が完全に凍り、高さ28mもの巨大な氷柱となる。日中の観察会のほか、ライトアップされた滝を見に行くナイトツアーも開催される。

山彦の滝
山彦の滝

山彦の滝

住所
北海道紋別郡遠軽町
交通
JR石北本線丸瀬布駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

えんがるロックバレースキー場

ファミリーゲレンデから競技用練習コースも備えている

遠軽町内の近距離に位置し、山頂からは遠軽町を一望できる他オホーツク海を望む事ができる。コースは初心者から上級者まで6コース、パークエリア・ボブスレー広場などバラエティーに楽しめる。

えんがるロックバレースキー場

住所
北海道紋別郡遠軽町野上150-1
交通
旭川紋別自動車道遠軽瀬戸瀬ICから国道333号を北見方面へ車で7km
料金
リフト1日券=大人2900円、小人1800円/4時間券=大人2100円、小人1100円/2時間券=大人1300円、小人700円/ナイター券=大人1300円、小人800円/ (レンタル料金スキーセットは3000円、ボードセットは3000円、レンタルスキーパック(リフト1日券、食事券付)は大人4800円、小人4300円)
営業期間
12月中旬~翌3月下旬
営業時間
平日9:00~20:00(ナイター16:00~)、3月は平日9:00~20:00、土休日~16:00
休業日
期間中無休

やまね工房

手作りの心温まるぬいぐるみ

森や野原からのメッセージを多くの人に伝えたいという思いから、生き物をモデルにしたぬいぐるみを製作、販売している。また、その他作家さんたちの作品も揃えている。

やまね工房
やまね工房

やまね工房

住所
北海道網走市湖の口
交通
JR石北本線網走駅から網走バス観光施設めぐり線天都山方面行きで6分、湖の口下車すぐ
料金
ヤマネ=972円/ももんが=1620円/ふくろうのひな=2484円/きつね赤ちゃん(座)=8100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉店、時期により異なる)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休、第3木曜(年末年始休)

濤沸湖

湖畔には放牧された牛や馬がいてのどかな風景が広がる

湖畔には、放牧された牛や馬がのんびりと草を食む、のどかな風景が広がる。国道を挟んで向かいには原生花園が広がり、絶好のドライブコースになっている。

濤沸湖

濤沸湖

住所
北海道斜里郡小清水町浜小清水
交通
JR釧網本線原生花園駅(臨時駅)からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

感動の径

雄大な畑の中を走る好展望ルート

網走市街の南東部の道道や一般道を組み合わせて設定されたドライブルート。小高い丘陵上を走るので、畑や知床方面の展望が良い。途中にビュースポットもある。

感動の径

感動の径

住所
北海道網走市豊郷
交通
JR石北本線網走駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

ホテル日の出岬

海に囲まれた、人にやさしいホテル

オホーツク海に突き出た日の出岬に建ち、全客室オーシャンビュー。2~3月頃には流氷を眺めることもできる。バリアフリーに積極的で、リフト付きの専用介護浴場もある。

ホテル日の出岬
ホテル日の出岬

ホテル日の出岬

住所
北海道紋別郡雄武町沢木346-3
交通
JR宗谷本線名寄駅から名士バス興部・紋別行きで1時間30分、興部で北紋バス雄武行きに乗り換えて15分、ホテル日の出岬下車すぐ
料金
1泊2食付=10650円~/外来入浴(11:00~21:30<土・日曜、祝日は10:00~>)=500円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00
休業日
無休

レストハウス華湖

ホタテと牡蠣の料理がメイン、いつでもとれたての海の幸を堪能

ホタテと牡蠣の料理が食べられるレストラン。店主が仲買人をしており、新鮮な地元の海の幸を食べることができる。ホタテとイクラがのった華湖丼が人気。そのほかカレーやラーメン、そばなどもあり、ファミリーで楽しめる。

レストハウス華湖
レストハウス華湖

レストハウス華湖

住所
北海道常呂郡佐呂間町浜佐呂間
交通
旭川紋別自動車道遠軽瀬戸瀬ICから国道333号、道道103号をサロマ湖方面へ車で53km
料金
華湖丼=1080円/生ほたて丼=1080円/ウニ丼=2500円/華湖ラーメン=1600円/ホタテカレー=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店19:30、時期により異なる)
休業日
不定休(1月1~3日休)

寿し安

綱走の旬の味をたっぷりと堪能できる

創業から数えて50年を誇る老舗として、オホーツク海のネタにこだわり、鮮度の高い上質な魚介類を仕入れている。看板メニューは“オホーツク生寿司”。他に釣りキンキや鮭児、ミンク鯨や蟹の卵巣の握り寿司もある。

寿し安
寿し安

寿し安

住所
北海道網走市南五条西2丁目
交通
JR石北本線網走駅からタクシーで5分
料金
オホーツク寿司=3240円/オホーツク海鮮丼=2700円/三色丼=3024円/イクラ丼=1944円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)
休業日
月2日不定休(12月30日~翌1月3日休)

ふじや菓子舗

特産の白花豆を使ったスイーツ

伝統の味を守りながら、日々新たな商品を生み出す老舗の和洋菓子店。人気は生産量日本一である北見市留辺蘂地区の白花豆を使った白花かすてら。白花豆の優しい甘さが評判だ。

ふじや菓子舗
ふじや菓子舗

ふじや菓子舗

住所
北海道北見市留辺蘂町温根湯温泉194
交通
JR石北本線北見駅からタクシーで45分
料金
白花豆もんぶらん=320円/おさかなパイ=550円(5個入)/白花かすてら=150円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00(閉店)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む