エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 植物園 > 北海道 x 植物園 > 知床・阿寒・釧路・稚内 x 植物園

知床・阿寒・釧路・稚内 x 植物園

知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめの植物園スポット

知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめの植物園ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。山岳画家、坂本直行が六花亭の包装紙に描いた北海道の山野草「六花の森」、島内の高山植物を網羅する「礼文町 高山植物園」、海風が運ぶやさしいバラの香り「はぼろバラ園」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:4 件

知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめエリア

知床・阿寒・釧路・稚内の新着記事

【網走】流氷クルーズで冬のオホーツク海を満喫!

道東といえば冬の流氷観光でも有名です。オホーツク海沿岸では、2月には流氷が押し寄せ、海一面が白い氷で...

【知床五湖】地上遊歩道&高架木道で世界自然遺産を歩く!

原始の森に点在する5つの湖。自然の息吹を五感で味わう地上遊歩道と高台からの眺望のよさが魅力の高架木道...

十勝を感じられる体験をしてみたい! こだわりの体験を厳選してご紹介

生きものたちと触れ合える牧場や、かつて十勝の発展を支えた鉄道の歴史を感じられる廃線スポット、酪農王国...

釧路で炉端焼きを食べるならココ!釧路発祥の魚介グルメを堪能するオススメの3店

釧路は魚介の炉端焼き発祥の地。獲れたての魚介を炭火で焼き上げるうまさは格別です。釧路で炉端焼きを食べ...

【北海道ガーデン街道】花めぐり観光! おすすめスポット!

「北海道ガーデン街道」とは、大雪山系のふもとから富良野を経由し、十勝までを結ぶ約250kmの街道のこ...

【摩周・屈斜路】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

酪農王国・十勝は乳製品がたくさん! チーズ・ヨーグルトはここで買おう

広大な自然の中で、のびのびと暮らす乳牛たち。その大自然の恵みである牛乳をそのまま飲むのはもちろん、チ...

【阿寒湖】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

納沙布岬への行き方とグルメナビ!本土最東端の岬で朝日を見よう

本土最東端・納沙布岬。北海道でいちばん早い初日の出が見られるスポットでもあり、朝日を見に多くの観光客...

フレペの滝遊歩道おすすめポイントをチェックしよう

ウトロでぜひ体験したいのが、フレペの滝遊歩道散策。知床八景までに気軽にトレッキングできるコースと観光...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 5 件

知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめの植物園スポット

六花の森

山岳画家、坂本直行が六花亭の包装紙に描いた北海道の山野草

山岳画家、坂本直行が六花亭の包装紙に描いた北海道の山野草。10万平方メートルの敷地にハマナシやカタクリなど十勝六花が四季折々、園内に咲き誇る。

六花の森

六花の森

住所
北海道河西郡中札内村常盤西3線249-6
交通
JR根室本線帯広駅から十勝バス大樹・広尾行きで1時間、中札内小学校前下車、徒歩15分
料金
入園料=大人800円、小・中学生500円/
営業期間
4月下旬~10月中旬
営業時間
10:00~17:00(6~8月は9:00~、9月25日~は~16:00)
休業日
期間中無休

礼文町 高山植物園

島内の高山植物を網羅する

礼文島北部の久種湖近くにある見本園。50種、約2万株の高山植物が、季節に応じて順に咲いている。併設のビジターセンターでは、高山植物についての資料を展示。

礼文町 高山植物園
礼文町 高山植物園

礼文町 高山植物園

住所
北海道礼文郡礼文町船泊村上泊
交通
香深港から宗谷バススコトン行きで31分、第3上泊下車、徒歩10分
料金
入園料(5月20日~8月)=大人310円、小人160円/入園料(5月1~19日、9月)=無料/
営業期間
5月上旬~9月下旬
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
期間中無休、9月は日曜

はぼろバラ園

海風が運ぶやさしいバラの香り

羽幌町の観光拠点、道の駅ほっと・はぼろ内にあるバラ園。世界のバラ約300種、約2000株が咲き誇る憩いの公園。

はぼろバラ園

はぼろバラ園

住所
北海道苫前郡羽幌町北五条1丁目
交通
深川留萌自動車道留萌大和田ICから国道233・232号を天塩方面へ車で56km
料金
情報なし
営業期間
6月上旬~10月下旬
営業時間
入園自由
休業日
期間中無休

浜勇知原生花園

利尻山を正面に望む海岸公園

サロベツ原野の海岸線にあり、湿地と海岸草原の植物が両方見られる。特にハマナスやエゾカンゾウが咲き誇る。沼周辺には展望休憩施設「こうほねの家」があり、利尻富士を望む絶景ポイント。

浜勇知原生花園

浜勇知原生花園

住所
北海道稚内市抜海村浜勇知
交通
JR宗谷本線南稚内駅からタクシーで20分
料金
展望休憩施設入館料=無料/
営業期間
通年(展望休憩施設は4月29日~11月3日)
営業時間
見学自由、展望休憩施設は9:00~17:00(閉門、6~8月は~18:00<閉門>)
休業日
無休、展望休憩施設は期間中無休

美はらしの丘ローズガーデン

北海道最北のローズガーデン

紋別市民の有志が年月をかけて手づくりで開いたバラ園。150種類以上のバラと100種類以上の宿根草が季節ごとに鮮やかに咲き誇り、彩りと香りで見る者を楽しませてくれる。

美はらしの丘ローズガーデン

美はらしの丘ローズガーデン

住所
北海道紋別市大山町4丁目25-14
交通
旭川紋別自動車道丸瀬布ICから国道333号、道道305号、国道238号を紋別方面へ車で50km
料金
情報なし
営業期間
6月中旬~9月中旬
営業時間
9:00~18:00
休業日
期間中無休