エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 海鮮料理 > 北海道 x 海鮮料理

北海道 x 海鮮料理

北海道のおすすめの海鮮料理スポット

北海道のおすすめの海鮮料理ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。活ガニや朝ゆでの直送もしてくれる「漁師の店 かにやホロベツ店」、積丹の新鮮な魚介をもりこんだメニューが多い、閑静な和食店「食事処鱗晃」、市場内の魚屋直営寿司店「札幌 二条市場 近藤昇商店寿司処けいらん店」など情報満載。

  • スポット:104 件
  • 記事:45 件

北海道のおすすめエリア

北海道の新着記事

【ウトロ】人気おすすめスポット!見る、遊ぶ、食べる、買う!

「日本の滝百選」に選ばれたオシンコシンの滝に行ってみよう!道の駅でおみやげ探しも楽しい!

【摩周湖・屈斜路湖】二大カルデラ湖の絶景スポット!

摩周湖と屈斜路湖は太古の火山活動によって生まれたカルデラ湖。個性あふれる2つの湖を展望台から眺めてみ...

小樽・堺町通り商店街でお土産探し!おすすめ店を厳選紹介!

歴史的建造物が並ぶ観光メインストリート、堺町通り。倉庫や古民家を利用した店には、小樽雑貨やチョイ食べ...

【積丹半島】美しい海!シャコタンブルーを眺めよう!

積丹半島の絶景地「神威岬」。岬の先端から眼下に見る神威岩は、澄みきった海に立ち尽くす乙女の化身ともい...

小樽のスイーツといえばコレ!LeTAO(ルタオ)の限定メニューを楽しもう!

小樽に拠点を置くルタオはチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」が人気の洋菓子店です。北海道産の原材料...

北海道【札幌】ビールの博物館・サッポロガーデンパークへ! 観光はここに行こう!

サッポロビール博物館、サッポロビール園などがあり、博物館では明治時代の建物で北海道のビールの歴史が学...

函館で食べる!【北海道グルメ】おすすめピックアップ!

函館名物も良いけれど、せっかくだから“北海道といえばコレ”といったメニューも押さえたい…!そんなあな...

【北海道・東北】温泉宿の看板ねこに会いに行こう! 接客力は神レベル!

ほっこり、あったか温泉で、幸せに暮らすねこたちが待っています。時にはお出迎えやお見送りをしてくれたり...

札幌の遊び方!定番スポットから話題のグルメまで!

札幌で何する?何食べる?定番スポットから今話題のグルメまで、札幌の魅力をぎゅっと凝縮!

十勝は屋台飯や地元グルメもおすすめ! こだわり十勝グルメを厳選してご紹介

十勝ならではの多彩な食材を、地元民御用達の愛されスポットでいただきましょう。今回は、屋台村ブームの火...
もっと見る

61~80 件を表示 / 全 104 件

北海道のおすすめの海鮮料理スポット

漁師の店 かにやホロベツ店

活ガニや朝ゆでの直送もしてくれる

カニ直売店内にある食事処。店主は元羅臼の漁師で、厳選された食材を使用している。店内には生け簀があり、特にカニは新鮮なまま調理する。知床産の海産物など土産も揃っている。

漁師の店 かにやホロベツ店

漁師の店 かにやホロベツ店

住所
北海道斜里郡斜里町ウトロ東397-2
交通
JR釧網本線知床斜里駅から斜里バスウトロ温泉方面行きで1時間、幌別下車すぐ
料金
三色丼=3000円/焼きガニ=時価/かにいくら丼=2700円/
営業期間
4月下旬~10月
営業時間
8:00~17:00(閉店17:30)
休業日
期間中無休

食事処鱗晃

積丹の新鮮な魚介をもりこんだメニューが多い、閑静な和食店

島武意海岸に臨む、閑静な和食店。積丹の新鮮な魚介を盛り込んだメニューが多く、6~8月限定の生ウニ丼が人気。手作りのぬかぼっけや海の幸が丸ごとのった特製ラーメンも。

食事処鱗晃

住所
北海道積丹郡積丹町入舸町
交通
JR函館本線余市駅から北海道中央バス余別・入舸行きで1時間20分、積丹入舸下車、徒歩10分
料金
浜ラーメン=800円/生うに丼=2300円・3300円/海の子丼=1600円/海鮮丼=1800円/
営業期間
4~11月
営業時間
8:00~18:00(時期により異なる)、9月以降は~16:00
休業日
期間中無休

札幌 二条市場 近藤昇商店寿司処けいらん店

市場内の魚屋直営寿司店

二条市場内の鮮魚店直営の寿司店。仕入れたばかりの新鮮な魚介がその場で食べられる。みやげ物の販売も行っている。

札幌 二条市場 近藤昇商店寿司処けいらん店
札幌 二条市場 近藤昇商店寿司処けいらん店

札幌 二条市場 近藤昇商店寿司処けいらん店

住所
北海道札幌市中央区南三条東2丁目8
交通
地下鉄バスセンター前駅から徒歩5分
料金
北海五膳=3200円/けいらん丼=4200円/サーモンイクラ丼=2800円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:30(閉店17:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月5日休)

魚屋直営食堂 うろこ亭

魚屋直営食堂だからできる価格

1階の「うろこ番屋」で、水槽から生きたカニやホタテなどの海産物を購入し、2階のうろこ亭で調理したものを味わえるシステムが観光客に人気。各種海鮮丼や定食ものなども豊富に用意。

魚屋直営食堂 うろこ亭
魚屋直営食堂 うろこ亭

魚屋直営食堂 うろこ亭

住所
北海道小樽市色内1丁目5-16
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩5分
料金
海鮮三色丼(小鉢・海鮮汁付)=3580円/ほっけ定食=1280円/活帆立バター醤油焼=1280円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:30(閉店19:00、夏期は~19:00、閉店19:30)
休業日
不定休

味三味

活きのいい新鮮なカニが味わえる

海鮮問屋の直営店舗で、時々の旬のカニを仕入れる。店内の水槽でいきいきとしたカニを手頃な値段で味わえる。カニのコース料理も人気メニュー。

味三味
味三味

味三味

住所
北海道旭川市四条通7丁目昭和通
交通
JR函館本線旭川駅から徒歩9分
料金
タラバガニセイロ蒸し=時価(大)・時価(中)/カニ刺(ズワイ)=2376円/海鮮盛り(4人前)刺身=2700円/さしみ定食=1080円/天ぷら定食=1080円/かに鍋=4320円/毛ガニ=4860円/ズワイセイロ=4860円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店23:00)
休業日
不定休

食事処 魚屋の台所 札幌市中央卸売場外市場店

また来店したくなる、これぞ穴場のお食事処

全国からリピーターが後を絶たない人気の食事処。厳選した素材でもてなす料理は、「質・量・価格」の三拍子が揃った逸品揃い。夫婦で営むアットホームな雰囲気もうれしい。

食事処 魚屋の台所 札幌市中央卸売場外市場店

食事処 魚屋の台所 札幌市中央卸売場外市場店

住所
北海道札幌市中央区北十一条西22丁目2卸売センター 2階
交通
地下鉄二十四軒駅から徒歩7分
料金
ウニイクラ丼=2700円~/おまかせ海鮮丼=2160円/魚定食=850円~/
営業期間
通年
営業時間
7:00~14:30(閉店15:00)
休業日
水曜(年末年始休)

かにふく むらかみ

新鮮なカニをしゃぶしゃぶで

安くて旨いカニが味わえる店。根室港で揚がった毛ガニやタラバガニを仕入れている。コースのメイン料理はカニのしゃぶしゃぶ。毛ガニや焼きガニの入ったコースもある。

かにふく むらかみ
かにふく むらかみ

かにふく むらかみ

住所
北海道札幌市中央区南五条西4丁目バッカスビル 1階
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩3分
料金
かにしゃぶ3本付コース=5378円/かにしゃぶ5本付コース=6890円/かにしゃぶ3本付・毛ガニ半身コース=8424円/かにづくし特別コース=9936円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店、要予約)
休業日
不定休

創家

創家

住所
北海道帯広市西一条南10丁目7北の屋台内

食事処 ながもり

早朝から営業する人気店

海鮮丼や煮魚定食をはじめ、刺身、焼魚など豊富なメニューを揃えた知る人ぞ知る人気店。「合せ丼」は、ご飯が見えないほどたっぷり盛られたウニと自家製の醤油漬けイクラが楽しめる贅沢丼だ。

食事処 ながもり

食事処 ながもり

住所
北海道札幌市中央区南三条東1丁目仲通二条市場内
交通
地下鉄大通駅から徒歩7分
料金
いくら丼=2000円/海鮮丼=2000円/うに・いくら合わせ丼=3400円/ギンダラ定食=900円/ほっけ定食=800円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00(閉店)
休業日
無休(1月1~2日休)

港釧路の炉端焼き 虎や

道東中心の魚介類が中心

釧路名物の炉端焼きが味わえる。店内にはたくさんの大漁旗を展示。大きな炉で焼く魚は魅力満点だ。

港釧路の炉端焼き 虎や

住所
北海道釧路市末広町2丁目9-1ライオンビル釧路館 1階
交通
JR根室本線釧路駅から徒歩10分
料金
特大ほっけ=1188円/豪華刺身5点盛り(日替わり)=1944円/名物のかきがんがん焼き(10個)=2592円/ (お通し代500円)
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店24:00)、日曜、祝日は~23:00(閉店23:30)
休業日
不定休、日曜・祝日は営業(予約があれば営業、12月31日~翌1月1日休)

海鮮処 函館山

具と皮に昆布の旨みを凝縮

生けすにはイカ、カニをはじめ旬の魚介類が豊富にそろい、刺し身や焼き物などで味わえる。人気は「朝一番」というイカ刺しで、ご飯の上にのせて食べてもおいしい。

海鮮処 函館山
海鮮処 函館山

海鮮処 函館山

住所
北海道函館市松風町10-15浅草通
交通
JR函館本線函館駅から徒歩5分
料金
活イカ刺し=1680円~/朝一番=580円/ホッケ=680円/いくら丼=1580円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌1:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

二条市場 大磯

二条市場 大磯

住所
北海道札幌市中央区南三条東2丁目二条市場角地

北の岬さくらばな

漁師直営の食事処&みやげ店

奥尻島特産のアワビやウニ、イカを丼や定食で味わえる。店先の生け簀にはエゾアワビやツブ、ホヤなどが入っており、そこから取り出して焼いてくれる焼き物も人気。

北の岬さくらばな

住所
北海道奥尻郡奥尻町稲穂108
交通
奥尻港からタクシーで23分
料金
あわび丼=2880円/
営業期間
5~9月
営業時間
8:30~16:00(閉店、9月は9:30~13:00<閉店>)
休業日
期間中無休

炭火海鮮 番屋

漁師が直営する炭火焼処

ウニ、イカ、ホタテなど、天売で獲れた新鮮な魚介をテーブルの炭火で焼きながら味わえる。天売島で水揚げされた新鮮な海の幸を味わいつくしたい。

炭火海鮮 番屋

住所
北海道苫前郡羽幌町天売弁天
交通
天売港から徒歩5分
料金
焼き物=250円~/定食=1080円~/スペシャル海鮮丼(要予約)=3240円/
営業期間
6~9月
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
期間中不定休

炉ばた 大謀

季節ごとの新鮮な魚介、自家製一夜干しなどが食べられる

函館駅前の大門横丁にある南かやべ網元の直営店。季節ごとの新鮮な魚介、自家製一夜干しなどが食べられる。

炉ばた 大謀

住所
北海道函館市松風町7-5函館ひかりの屋台 大門横丁
交通
JR函館本線函館駅から徒歩5分
料金
活〆真いか刺(ゴロ付)=650円/本マグロ刺=850円/一夜干し各種=550円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店)
休業日
無休(年末年始休)

貝鮮炭焼 大厚岸

厚岸直送の新鮮なカキを堪能

生、蒸し、焼きなど、さまざまな厚岸産のカキ料理が食べられる。サンマやツブなど、他の北海道魚介もおすすめ。

貝鮮炭焼 大厚岸

貝鮮炭焼 大厚岸

住所
北海道札幌市中央区南二条西5丁目HUGイート
交通
地下鉄大通駅から徒歩5分
料金
厚岸産牡蠣(生)=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)
休業日
無休

海鮮食堂よってけまるとみ

丸富渡辺水産の直営で前浜に揚がった新鮮な海産物料理が魅力

水産会社直営で前浜に揚がった新鮮な海産物を使った料理が魅力。その日限りのおすすめ料理も多数ある。隣の「まるとみ直営店」で選んだ食材をどんなふうに料理するか相談することも可能だ。

海鮮食堂よってけまるとみ

住所
北海道紋別市港町5丁目
交通
オホーツク紋別空港から北紋バス紋別バスターミナル行きで10分、終点下車、徒歩5分
料金
お刺身定食=1300円/海鮮丼=1600円/イクラ丼=1600円/ほっけの開き定食=1200円/ミックスフライ定食=950円/ (お通し200円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
水曜(年末年始休)