都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 大分県 x ショッピング・おみやげ > 由布市 x ショッピング・おみやげ

由布市 x ショッピング・おみやげ

由布市のおすすめのショッピング・おみやげスポット

由布市のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。カリッっと香ばしい揚げまんじゅう「今泉堂」、由布院初のケバブ専門店「GABUGABU」、食べ歩きに人気の「ぷりんどら」「御菓子司 花麹菊家」など情報満載。

61~80 件を表示 / 全 86 件

由布市のおすすめスポット

今泉堂

カリッっと香ばしい揚げまんじゅう

吟味した油で揚げたカリッとした珍しい食感の黒糖揚げまんじゅう。黒糖の風味と甘さ控えめのつぶ餡がバランスよく、男性、女性ともに人気。ユズの皮が入ったゆずいなりもおいしい。

今泉堂

住所
大分県由布市湯布院町川上1608-1
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩20分

GABUGABU

由布院初のケバブ専門店

じっくりローストした鶏肉と野菜がつまったピタに、柚子胡椒をベースにしたオリジナルソースがかかる。ピリッとした辛さとツンとした風味がクセになる。

GABUGABU
GABUGABU

GABUGABU

住所
大分県由布市湯布院町川上1510-2
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩15分
料金
ケバブ=500円/ミニケバブ=300円/生搾りのフルーツジュース(グレープフルーツ・オレンジ)=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00
休業日
無休

御菓子司 花麹菊家

食べ歩きに人気の「ぷりんどら」

食べ歩きに人気の「ぷりんどら」をはじめ、おみやげにおすすめの大分銘菓や、食べ歩きの新定番「ゆふいんビスケットシュークリームやまぼうし」などのお菓子がたくさん並ぶ。「ぷりんどら」は地方発送もできる。

御菓子司 花麹菊家
御菓子司 花麹菊家

御菓子司 花麹菊家

住所
大分県由布市湯布院町川上1524-1やすらぎ湯の坪横丁内
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩15分
料金
ぷりんどら=200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休

YURARI

地元産素材にこだわる極上スイーツ

地元の素材を使用し、製法にもこだわったプリンは、マダガスカル産バニラビーンズ入りのプレミアムバニラのほか、本格コーヒープリンなど常時5種類以上が店頭に並ぶ。

YURARI

住所
大分県由布市湯布院町川上3037-12
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩8分

彫金工房イドアートジュエリー

静かな時間の流れるアトリエ

豊かな自然を育む由布岳を眺望できる塚原高原のアトリエにてアクセサリーを製作している。オーダーメイドやアクセサリー製作体験も行っており、自分だけのアクセサリーを作ってみてはいかが。

彫金工房イドアートジュエリー

住所
大分県由布市湯布院町塚原40-33
交通
大分自動車道湯布院ICから県道216号、県道617号、一般道を宇佐方面へ車で10km
料金
シルバーリング製作体験=5500円/オーダーメイド=30000円~/その他商品=3000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、日曜は13:00~
休業日
水曜(12月28日~翌1月5日休)

湯布院 麻生茶舗

オリジナル緑茶専門店

ブレンドマスターが九州中の茶葉を吟味してオリジナルブレンドした茶葉を販売する緑茶専門店。昔なつかしい味のお茶やティーパック茶など約30種類あり、店内で試飲サービスも行っている。

湯布院 麻生茶舗

湯布院 麻生茶舗

住所
大分県由布市湯布院町川上2945-20
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩3分
料金
袋詰め=486円~(100g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
日曜、祝日(1月1~3日休、8月13~15日休)

一休商店

由布院のお土産はこちらでどうぞ

由布院駅前にあるのでとても分かりやすい。菓子、雑貨、地酒など、由布院に行った際のお土産にオススメ。

一休商店

一休商店

住所
大分県由布市湯布院町川北4-1
交通
JR久大本線由布院駅からすぐ
料金
ゆふいんミルクフィナンシェ=120円(1個)、648円(4個)、1080円(8個)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00
休業日
無休

由布院の猫屋敷

店内いっぱいに猫グッズが並ぶ。調度品から小物まで多彩にそろう

店内いっぱいに猫グッズが並ぶ専門店。ぬいぐるみや置物などの調度品から、キーホルダーや携帯ストラップなどの小物まで多彩な品ぞろえ。向かいには姉妹店「ゆふいんの犬家敷」もあり、2大猫カフェ「チェシャ猫の森」と「ノルウェイの森」もプロデュースしている。

由布院の猫屋敷

由布院の猫屋敷

住所
大分県由布市湯布院町川上1511-5
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩20分
料金
猫のぬいぐるみ=540円~/猫のストラップ=302円~/招き猫=270円~/猫のおやつ=346円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(12~翌2月の月~金曜は~17:30)
休業日
無休

藍づくし やす形

巻くだけでオシャレ度アップ

「藍」ののれんが目を引く藍染の専門店。店内にはコースターやハンカチといった小物から、ブラウスやTシャツなどの衣類までがそろう。草木染の製品もそろう。

藍づくし やす形
藍づくし やす形

藍づくし やす形

住所
大分県由布市湯布院町川上1079-1
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩10分
料金
本藍染ショール=7020円/ランチョンマット=2160円~/コースター=750円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30
休業日
火曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

匙屋

手になじむ木製匙

木と竹でつくるスプーン、フォークなどのカトラリーを中心に製作販売。自然素材のフォルム、風合を生かしたデザインが魅力で、手になじみやすく、使い勝手がいい。

匙屋
匙屋

匙屋

住所
大分県由布市湯布院町塚原4-84
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで15分
料金
竹製フォーク魚=432円~/竹製サラダサーバー=2376円/木製スプーン=1512円~/木製デザート皿=2700円~/木製カレースプーン=2160円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
第3水曜

木屋 かみの

生活に溶け込む木工製品

日用品として使える木工製品が豊富。サクラやカエデなど約10種の木を使い分けどれも木目を生かした自然な風合のアイテムばかり。テーブルウェアを中心とした木の小物がある。

木屋 かみの
木屋 かみの

木屋 かみの

住所
大分県由布市湯布院町塚原44-4
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで15分
料金
バターナイフ=1600円/バター皿=1700円/ベビースプーン・フォーク=各1200円~/カトラリー=900円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
不定休

石ころ館 湯布院

神秘的な石の小物がずらり

天然石を使ったアクセサリーや小物を販売している。金運や恋愛運を高めるとされるパワーストーンや誕生石など、自分の好きなパーツでアクセサリーをつくることもできる。人気は紅水晶。

石ころ館 湯布院

石ころ館 湯布院

住所
大分県由布市湯布院町川上3056-23
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩5分
料金
海ブルーとんぼ玉ブレスレット=1026円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30
休業日
無休

Assorti

金鱗湖近くにある小さな雑貨屋

金鱗湖の近くにある雑貨屋。白を基調とした店内にはヨーロッパのアンティーク家具、雑貨、文房具等が並ぶ。またフェアトレードによるオーガニックコットンのベビー服やドイツの自然素材を使用した玩具など子供に優しい雑貨もお勧め。

Assorti

住所
大分県由布市湯布院町川上1608
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩20分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、土・日曜、祝日は9:00~17:30
休業日
不定休

GOEMON

GOEMON

住所
大分県由布市湯布院町川上1527-1

竹聲館/マチカ

暮らしに取り入れやすい竹細工製品

竹細工製品やオリジナルの洋服をメインに、日用品、調度品、衣料品が並ぶ。竹細工と和洋裁の技術を組み合わせたカゴバッグがいちおし。一角では焼き菓子も販売。

竹聲館/マチカ
竹聲館/マチカ

竹聲館/マチカ

住所
大分県由布市湯布院町川上2381ー7
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで5分
料金
カゴバッグ=24000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
水曜

ゆふの華

屋久杉を使って染めた帆布のバッグや帽子が人気

世界遺産の屋久杉をチップにして煮込み、綿を染めて糸にし、織機で織った帆布のバッグや帽子は丈夫で軽く人気の商品。

ゆふの華

住所
大分県由布市湯布院町川上岳本1481-2
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩15分
料金
スカーフ=4104円/バレッタ=2160円/3wayバッグ=38880円/ノースリーブワンピース(柿渋)=19440円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

箸屋一膳

由布院の雑木を使った手作りの箸

桜、ケヤキ、クヌギなど由布院の雑木を使って箸を手作りしている。現在、扱っている材は約30種類。箸作り体験も人気がある。

箸屋一膳
箸屋一膳

箸屋一膳

住所
大分県由布市湯布院町川上2093-2
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで5分
料金
四角箸=1080円(1膳)/その他箸(形状各種)=1300円~/オーダーメイド箸=4500円/箸作り体験=2700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

赤司菓子舗

由布院駅前の和菓子店

由布院駅前に店を構える和菓子の老舗。柚子羊羹、ゆず饅頭、そば饅頭は、みやげ品として人気がある。昔ながらの流し羊羹はシーズンによっては予約が望ましい。

赤司菓子舗
赤司菓子舗

赤司菓子舗

住所
大分県由布市湯布院町川北2-2
交通
JR久大本線由布院駅からすぐ
料金
流し羊羹=1404円(小)、2376円(大)/柚子羊羹=1188円/ゆず饅頭、そば饅頭=各540円(1パック5個入)/しっとり餡ぽてと=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休(1月1日休)

ギャラリー岩田画房

絵画を展示販売する

画家の岩田幹彦さんの画廊で、造りはアトリエ風。版画、水彩画、油絵など200点以上を展示販売している。いずれも部屋のインテリアに手ごろと評判がいい。

ギャラリー岩田画房

ギャラリー岩田画房

住所
大分県由布市湯布院町塚原54-2
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで15分
料金
版画・水彩画=各5000円~/絵はがき=200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
火・水曜、祝日の場合は営業

ジャンルで絞り込む