都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 熊本県 x 宿泊

熊本県 x 宿泊

熊本県のおすすめの宿泊スポット

熊本県のおすすめの宿泊スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。季節に合わせて内容が替わる食事が好評「旅館 壱の井」、郷土料理と源泉掛け流しの湯が楽しめる「しらさぎ荘」、客室専用風呂で掛け流しの湯を楽しむ「旅館 桐乃湯」など情報満載。

161~180 件を表示 / 全 201 件

熊本県のおすすめスポット

旅館 壱の井

季節に合わせて内容が替わる食事が好評

天井の梁をむき出しにした内風呂は風情たっぷり。男女それぞれの露天風呂も解放感にあふれる。オリジナリティに富んだ料理は、とくに女性客の人気を得ている。

旅館 壱の井

旅館 壱の井

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6630-1
交通
JR熊本駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで2時間54分、黒川温泉下車、徒歩20分(送迎あり)
料金
1泊2食付=16350円~/外来入浴(8:30~21:00、露天風呂利用)=600円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

しらさぎ荘

郷土料理と源泉掛け流しの湯が楽しめる

湧水池を眺めながら鮎や鯉など地元の産物を使った人吉・球磨らしい郷土料理が楽しめる宿。鯉の洗いをはじめ、夏期は鮎の塩焼きや背ごし、冬期はやまめの塩焼きや猪の小鍋などが出る。

しらさぎ荘
しらさぎ荘

しらさぎ荘

住所
熊本県人吉市下林町2647-2
交通
JR肥薩線人吉駅からタクシーで7分(送迎あり)
料金
1泊2食付=9330円~/外来入浴(8:00~22:30)=200円/外来入浴食事付(11:30~21:00、食事処利用)=800円~(日曜、祝日は1200円~)/ (宿泊料金は入湯税込)
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
無休(年末年始休)

旅館 桐乃湯

客室専用風呂で掛け流しの湯を楽しむ

熊本の奥座敷として知られ、小野小町が産湯に使ったといわれる植木温泉の宿。全10室のうち、8室に専用風呂がつく。豊富な湯のかけ流しの温泉につかれば、日ごろの疲れが癒せる。

旅館 桐乃湯
旅館 桐乃湯

旅館 桐乃湯

住所
熊本県熊本市北区植木町米塚394-2
交通
JR熊本駅から産交バス交通センター方面行きで10分、熊本交通センターで産交バス植木温泉経由山鹿温泉行きに乗り換えて50分、植木温泉下車すぐ(送迎あり)
料金
1泊2食付=11880~25920円/外来入浴(10:00~21:00、GW・盆時期・年末年始休)=500円/外来入浴食事付(11:00~15:00、食事処の専用個室利用、要予約)=3240円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休(外来入浴はGW休、盆時期休、年末年始休)

大江戸温泉物語 天草ホテル亀屋

天草富士を望む温泉と海鮮自慢のバイキングを堪能

大矢野島の南端にある温泉。自家源泉で、天草富士とも呼ばれる高杢島を望む大浴場と露天風呂が楽しめる。点々と浮かぶ島影に、陽光をきらめかせながら消えてゆく落日は格別な美しさ。

大江戸温泉物語 天草ホテル亀屋

住所
熊本県上天草市大矢野町中4463-2
交通
JR三角線三角駅からタクシーで20分(JR三角駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=10978円~/外来入浴食事付(17:00~19:00、レストラン利用、予約不可)=2420円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
要問合せ

山江温泉 ほたる

多彩な風呂で温泉三昧

山江村の豊かな自然に囲まれ、料理に定評がある温泉宿泊施設。鮎をはじめ、山里の滋味を盛り込んだ会席料理が味わえる。秋には特産の栗を使った栗ごはんが登場する。

山江温泉 ほたる
山江温泉 ほたる

山江温泉 ほたる

住所
熊本県球磨郡山江村万江甲423
交通
JR肥薩線人吉駅からタクシーで10分(宿泊者は人吉駅から送迎あり)
料金
1泊2食付=9600~15900円/外来入浴(8:00~22:00、第3月曜休、祝日の場合は翌日休、貸切風呂は要予約)=450円、1500円(貸切風呂1時間)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
第3月曜、祝日の場合は翌日休

人吉旅館

九州の小京都、人吉を代表する重厚な和風宿

球磨川を眼下に望み、昔ながらの風情を伝える宿。磨き込まれた廊下や端整な日本間に歴史がうかがえる。深めでベンチのある風呂と石張りの風呂があり、朝夕で男女が入れ替わる。

人吉旅館

住所
熊本県人吉市上青井町160
交通
JR肥薩線人吉駅から徒歩5分

アパホテル<熊本桜町バスターミナル南>

肌にやさしい軟水を使った大浴場が自慢

熊本市中心部に建つビジネスホテル。24時間利用可能なランドリーやシャワートイレを全室完備。軟水大浴場で旅の疲れをゆっくり癒せる。

アパホテル<熊本桜町バスターミナル南>

住所
熊本県熊本市中央区山崎町31-3
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで10分、慶徳校前下車すぐ

旅館 大朗館

閑静な森の中にある充実の貸切風呂棟が人気

田の原温泉の湯宿。六つの内風呂と二つの露天風呂を設けた貸切風呂棟の「笹のしずく」がある。客室は和室のみの10室。夕食は季節の産物を使った料理が並ぶ。

旅館 大朗館
旅館 大朗館

旅館 大朗館

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺田の原7130
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーションで産交バス黒川温泉行きに乗り換えて25分、田の原下車、徒歩3分(送迎あり)
料金
1泊2食付=10000~16400円/外来入浴(11:00~15:00、18:30~21:00)=1000円~(1時間)・1500~2000円(露天風呂、1時間)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

阿蘇リゾートグランヴィリオホテル

雄大な阿蘇外輪山を望むリゾートホテル

アーノルド・パーマーのレイアウトによる2つのゴルフ場がある林の中に建つリゾートタイプのホテル。客室はツインが中心で、とくにゴルフ場側の部屋は眺めがいい。

阿蘇リゾートグランヴィリオホテル
阿蘇リゾートグランヴィリオホテル

阿蘇リゾートグランヴィリオホテル

住所
熊本県阿蘇市赤水米塚温泉
交通
JR豊肥本線阿蘇駅からタクシーで20分
料金
ツイン=10250円~/ (朝食別1850円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

山懐の宿 一木一草

ステンドグラスの回廊がノスタルジックな気分に誘う

平山温泉ではめずらしい洞窟風呂がある温泉宿。男女別の大浴場で洞窟風呂と半露天風呂の風情が楽しめる。全8室の客室すべてに内風呂が付き、7室には露天風呂がある。

山懐の宿 一木一草
山懐の宿 一木一草

山懐の宿 一木一草

住所
熊本県山鹿市平山4995-1
交通
JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、山鹿バスセンターで産交バス南関上町行きに乗り換えて10分、平小城下車、徒歩12分
料金
1泊2食付=23100円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

菊池渓谷温泉岩蔵

すべての客室に掛け流しの風呂がつく

菊池川の川べりに離れと離れふうの客室が建つ。全室に専用の風呂がつき、のんびり湯につかることができる。母屋の食事処では、旬の産物を盛り込んだ多彩な郷土料理に舌つづみ。

菊池渓谷温泉岩蔵
菊池渓谷温泉岩蔵

菊池渓谷温泉岩蔵

住所
熊本県菊池市重味2224-8
交通
JR熊本駅から熊本電鉄菊池温泉行きバスで1時間20分、終点下車、タクシーで15分(送迎あり)
料金
1泊2食付=19800円~/外来入浴(10:00~18:00、点検期間休)=500円/外来入浴食事付(11:00~15:00の4時間、点検期間休、個室利用、要予約)=4000円・5000円・6000円/ (平日のみ60歳以上の宿泊は2000円引)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休(点検期間休)

ホテル 夢しずく

阿蘇五岳の大パノラマを望むホテル

阿蘇五岳を一望する高台にある。大浴場や露天風呂の湯船を満たす湯は、弱アルカリ性のぬるっとした肌ざわりで、湯上がりの肌はツルツルに。全13室のうち、6室は露天風呂つき。

ホテル 夢しずく
ホテル 夢しずく

ホテル 夢しずく

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰5-56
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、一般道(阿蘇長陽大橋)、国道325号、一般道、県道149号、一般道を南阿蘇方面へ車で33km
料金
1泊2食付=16200円~/外来入浴(11:00~20:00、不定休)=600円/外来入浴食事付(11:00~14:00、不定休、個室利用、要予約)=3500円~/ (入湯税別)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

湯宿 鶴水荘

源泉掛け流しの貸切風呂が自慢

檜風呂をはじめ、貸切風呂、展望露天風呂など5種の風呂があり、薬効高いと称される湯の鶴温泉の湯を掛け流しにしている。食事は山海の幸を生かした和風創作料理。

湯宿 鶴水荘
湯宿 鶴水荘

湯宿 鶴水荘

住所
熊本県水俣市湯出1565
交通
肥薩おれんじ鉄道水俣駅からみなくるバス湯の鶴温泉方面行きで30分、湯の鶴下車すぐ(送迎あり)
料金
1泊2食付=11880~16200円/外来入浴(11:00~19:00、不定休)=500円・2000円(貸切露天風呂40分)/外来入浴食事付(11:00~16:00、18:00~20:00、不定休、食事処利用、要予約)=2100円~(昼)・4320円~(夜)/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
不定休

旅館 奥の湯

貸切風呂がファミリーを中心に人気

温泉熱プール、岩盤浴、温泉床暖房設備が整う。大浴場、露天風呂、貸切制の風呂がある。貸切制の内風呂、露天風呂つき内風呂は先着順に利用することができる。

旅館 奥の湯
旅館 奥の湯

旅館 奥の湯

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6567
交通
JR熊本駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで2時間54分、黒川温泉下車、徒歩8分(送迎あり)
料金
1泊2食付=16350~43350円/外来入浴(8:30~20:30、月・金曜は15:30~、不定休、要確認)=500円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

旅館 日田屋

質のよい温泉と季節の創作会席料理に満足

宿の目の前を杖立川が流れる。泉源から直接引く湯は良泉で、肌がツルツルになると評判が高い。夕食は京風の季節の創作会席料理、朝食はオーガニック野菜を中心とする和食。

旅館 日田屋
旅館 日田屋

旅館 日田屋

住所
熊本県阿蘇郡小国町下城杖立3363
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間25分、終点下車すぐ(送迎あり)
料金
1泊2食付=12000~24360円/外来入浴(19:30~21:00)=600円/外来入浴食事付(11:00~14:30、食事処・個室利用、要予約)=5400円~(個室の場合は2時間3240円加算)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

お宿 花風月

滝の音を聞きながらくつろげる

木々に囲まれた小田川沿いに建つ全室露天風呂つき離れの宿。風呂は、小田滝のそばに設けた露天風呂で、野趣あふれる岩づくり。食事処では、馬刺しや肥後牛の料理が味わえる。

お宿 花風月

お宿 花風月

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺瀧ノ上5890
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーション下車、タクシーで15分(送迎あり)
料金
1泊2食付=19500円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
不定休

ダイワロイネットホテル熊本銀座通り

ダイワロイネットホテル熊本銀座通り

住所
熊本県熊本市中央区下通1丁目9-1
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで14分、花畑町下車すぐ

グリーンリッチホテル水前寺

グリーンリッチホテル水前寺

住所
熊本県熊本市中央区出水1丁目8-5
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで30分、市立体育館前下車すぐ

旅館巳喜

岩露天風呂に満ちる湯はやわらかな肌ざわり

風呂は男女別の大浴場と露天風呂がある。客室は和室のみで全13室。食事は名物の馬刺しをはじめとする会席料理を食事処でとるが、別料金で客室で食べることもできる。

旅館巳喜

旅館巳喜

住所
熊本県山鹿市山鹿1838
交通
JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、山鹿警察署前下車、徒歩3分
料金
1泊2食付=7710円~/外来入浴食事付(10:00~15:00、不定休、個室利用、2名から受付、要予約)=4320円~(3名以上は3780円~)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

旅宿コットン倶楽部

旅宿コットン倶楽部

住所
熊本県阿蘇郡高森町上色見2889
交通
南阿蘇鉄道高森駅からタクシーで7分

ジャンルで絞り込む