都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 長崎県 x ファッション・ビューティ

長崎県 x ファッション・ビューティ

長崎県のおすすめのファッション・ビューティスポット

長崎県のおすすめのファッション・ビューティスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。グラバー坂の途中に建つガラス雑貨店「グラスロード1571」、中国食材からチャイナドレスまで「泰安洋行」、教会巡礼に手作りロザリオ「ロザリオ専門店 ロザリーマリア」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 7 件

長崎県のおすすめスポット

グラスロード1571

グラバー坂の途中に建つガラス雑貨店

さまざまなガラス製品やアクセサリー、雑貨がそろう。ハンドペイント体験はグラス、プレート、ポッペン(ビードロ)から選べる。

グラスロード1571
グラスロード1571

グラスロード1571

住所
長崎県長崎市南山手町2-11
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車、徒歩5分
料金
ガラス製ジュエリーボックス=1980円~(1個)/オリジナルストラップNagasakiの祈り=1540円/ハンドペイント体験=1000円~(送料別途)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店)
休業日
不定休

泰安洋行

中国食材からチャイナドレスまで

中国茶やよりより、月餅などの中国菓子、ツバメの巣などの中国食材から、茶香炉やチャイナドレスなどの雑貨まで幅広い品ぞろえ。チャイナドレスはオーダーもできる。

泰安洋行
泰安洋行

泰安洋行

住所
長崎県長崎市新地町10-15
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街下車すぐ
料金
中国風Tシャツ=1980円~/チャイナドレス=2900円~/チャイナシューズ=2980円~/雲呑蝦子麺=900円/よりより=370円(6本入)/亀苓膏(カメゼリー)=290円/紹興酒=850円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店、時期により異なる)、茶房は11:00~17:00(閉店18:00)
休業日
不定休(12月31日~翌1月1日休)

ロザリオ専門店 ロザリーマリア

教会巡礼に手作りロザリオ

ロザリオの不思議な魅力にひきこまれ、最初は趣味ではじめた創作活動が本業となったという本山孝雄さん。その本山さんが福江に移住し、開いた工房兼ギャラリー。製法は独学ながら、前職はデザイナーというだけあって色や形が洗練されている。

ロザリオ専門店 ロザリーマリア
ロザリオ専門店 ロザリーマリア

ロザリオ専門店 ロザリーマリア

住所
長崎県五島市籠淵町184
交通
福江港からタクシーで15分
料金
オニキス聖ベネディクトのロザリオ=12960円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(事前に要確認)
休業日
不定休

ツキノメグリ

心ときめくキュートなアイテム

オーナーの山口さんがセレクトした地元作家のアクセサリー、洋服、雑貨などがそろう。品のいいデザインのものが多く、一つひとつ手に取って選びたい。

ツキノメグリ

住所
長崎県長崎市東山手町1-8
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて3分、メディカルセンター下車、徒歩5分

URBAN RESEARCH アミュプラザ長崎店

人気ブランドとコラボ。おしゃれなカステラ

アミュプラザ長崎1階にあるファッションブランド。伝統的な地場産業や職人とともにオリジナル商品を開発する「JAPANMADEPROJECT」の第一弾として、長崎の染め物や陶器の職人とコラボしたアイテムがそろう。

URBAN RESEARCH アミュプラザ長崎店

住所
長崎県長崎市尾上町1-1アミュプラザ長崎 1階
交通
JR長崎駅からすぐ

出口さんご

本場のサンゴをみやげに探そう

サンゴの島として知られる福江島。五島沖合いの男女群島などで採れたサンゴを加工、販売している。実費を出せばアクセサリーづくりができる。2階に珊瑚資料館を併設。

出口さんご
出口さんご

出口さんご

住所
長崎県五島市富江町松尾662-1
交通
福江港から五島バス富江行きで30分、宮下下車すぐ
料金
サンゴアクセサリー=1080円~/入館料(珊瑚資料館)=200円/サンゴペンダント作り体験(材料費込、完成品持ち帰り、前日までに要予約)=2160円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉店)
休業日
無休

椿乃

肌がしっとりする椿オイル

保湿力にすぐれたオリジナルの椿オイルをはじめとする化粧品、食用雑貨など椿にまつわるアイテムがそろう。椿オイル搾りや、予約制で椿のコスメづくりなどの体験もできる。

椿乃

住所
長崎県五島市吉田町2498
交通
福江港からタクシーで10分
料金
椿のオイル(ナチュラル、ラベンダー、ローズ)=1380円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00、体験は要予約
休業日
月~金曜、祝日の場合は営業(予約があれば営業、臨時休あり)

ジャンルで絞り込む