都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 高知県 x 見どころ・レジャー > いの町吾川郡 x 見どころ・レジャー

いの町吾川郡 x 見どころ・レジャー

いの町のおすすめの見どころ・レジャースポット

いの町のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。四国山地の豊かな自然を満喫「木の根ふれあいの森」、圧倒的な静けさに包まれて「白猪谷オートキャンプ場」、緑と清流に囲まれた駅で、温泉に浸かりリラックス「道の駅 木の香」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 25 件

いの町のおすすめスポット

木の根ふれあいの森

四国山地の豊かな自然を満喫

自然林の中にテントサイトと快適な設備のコテージを整備。テントサイト数は8区画と小規模だが、炊事棟、水洗トイレのほかに温水シャワーもあり、快適に過ごせる。園内を囲むように遊歩道が整備され、散策も楽しめる。

木の根ふれあいの森

住所
高知県吾川郡いの町戸中171
交通
松山自動車道いよ西条ICから国道11号・194号でいの町へ。大橋貯水池沿いを進み戸中橋を渡って現地へ。いよ西条ICから38km

白猪谷オートキャンプ場

圧倒的な静けさに包まれて

石鎚山にほど近く、周辺に人家は皆無の静かな環境にある。白猪谷渓谷の入口にあるので、散策の拠点にも便利な立地。

白猪谷オートキャンプ場

住所
高知県吾川郡いの町寺川
交通
松山自動車道いよ西条ICから国道11号・194号で高知方面へ。県道40号で長沢ダム方面へ進み現地へ。いよ西条ICから55km
料金
サイト使用料=無料/
営業期間
通年
営業時間
インフリー(要事前連絡)、アウトフリー(要事前連絡)
休業日
無休

道の駅 木の香

緑と清流に囲まれた駅で、温泉に浸かりリラックス

四国山地の中央部付近に建つ。露天風呂を備えた立ち寄り温泉や宿泊施設がある。レストランのおすすめは「キジラーメン」と「キジカレー」。近隣の中野川は渓流釣りのメッカ。

道の駅 木の香
道の駅 木の香

道の駅 木の香

住所
高知県吾川郡いの町桑瀬225-16
交通
松山自動車道いよ西条ICから国道11号・194号をいの方面へ車で28km
料金
入浴料=600円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00、入浴施設は11:00~、レストランは11:00~19:30
休業日
無休

山中家住宅

江戸時代中頃に建てられたとされる茅葺き屋根の山間民家

18世紀前半に建てられたといわれる県下最古の山間民家。標高約700mの山深い小集落にあり、茅葺き寄棟造りで、床板張りの広い「余の間」をもつ。国の重要文化財。

山中家住宅

山中家住宅

住所
高知県吾川郡いの町越裏門89
交通
JR土讃線伊野駅から県交北部交通長沢行きバスで1時間30分、終点で嶺北観光自動車寺川行きバスに乗り換えて30分、越裏門公民館前下車すぐ(高知市内からバス運行、県庁前発8:30頃、要問合せ)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

木の香温泉

美しい山の景色が楽しめる土佐の秘境

その名のとおり、木の香りがすがすがしい浴場と、緑豊かな山々を眺めながら入浴できる露天風呂がある。寒風山のふもとにあり、川のせせらぎを聞きながらゆったりと過ごせる。

木の香温泉
木の香温泉

木の香温泉

住所
高知県吾川郡いの町桑瀬225-16
交通
JR予讃線伊予西条駅からタクシーで35分
料金
入浴料=大人700円、小人(4歳~小学生)500円/ (70歳以上500円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉館21:00)
休業日
火曜

ジャンルで絞り込む