都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 愛媛県 > 宇和島市

宇和島市

宇和島市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した宇和島市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。国指定名勝の池泉回遊式庭園「名勝 天赦園」、2日間にわたり3箇所で打ち上げられるダイナミックな花火「うわじま牛鬼まつり 花火大会」、「和日輔 別邸」など情報満載。

61~80 件を表示 / 全 64 件

宇和島市のおすすめスポット

名勝 天赦園

国指定名勝の池泉回遊式庭園

宇和島藩2代藩主伊達宗利が海を埋め立てて造営した浜御殿の一部。7代藩主伊達宗紀の退隠所として慶応2(1866)年に完成した。池泉回遊式庭園で深山幽谷の趣をたたえる。水面に映る太鼓橋式の白い藤棚が名物。

名勝 天赦園
名勝 天赦園

名勝 天赦園

住所
愛媛県宇和島市天赦公園
交通
JR予讃線宇和島駅から宇和島バス出口行きで10分、東高校前下車、徒歩5分
料金
入園料=大人500円、高校生300円、中学生200円、小学生100円、小学生未満無料/ (20名以上の団体は大人400円、障がい者手帳持参で200円、65歳以上は証明書持参で300円)
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉園)、4~6月は~17:00(閉園)
休業日
無休、12月第2月曜~翌2月は月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月1日休)

うわじま牛鬼まつり 花火大会

2日間にわたり3箇所で打ち上げられるダイナミックな花火

初日は宇和島湾から尺玉打上と海面で開く水中花火。2日目は和霊神社前の川を舞台にした仕掛花火の後、丸山公園から花火が打上げられる。宇和島湾周辺がビューポイントだ。

うわじま牛鬼まつり 花火大会

うわじま牛鬼まつり 花火大会

住所
愛媛県宇和島市宇和島湾内、和霊町和霊神社前須賀川、丸穂町 丸山公園運動広場
交通
JR予讃線宇和島駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
7月23~24日(花火大会のメインは7月23日)
営業時間
20:30~21:10(23日)、20:10~(24日、会場により異なる)
休業日
情報なし

和日輔 別邸

和日輔 別邸

住所
愛媛県宇和島市津島町近家甲1813南楽園内

満願寺の二重柿

食べると子宝に恵まれるという子持ち柿の古木

県の重要文化財である薬師如来像観世音菩薩を安置する満願寺。その実を食べると子宝に恵まれるという、樹齢約300~400年の二重柿(子持ち柿)の古木がそびえる。

満願寺の二重柿

住所
愛媛県宇和島市津島町岩淵1657
交通
松山自動車道津島高田ICから国道56号、県道4号を岩淵方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む