都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 広島県 x ショッピング・おみやげ

広島県 x ショッピング・おみやげ

広島県のおすすめのショッピング・おみやげスポット

広島県のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。熟練の職人が手作業で作る「天光堂」、「70cafe」、「にしき堂 宮島店」など情報満載。

201~220 件を表示 / 全 278 件

広島県のおすすめスポット

天光堂

熟練の職人が手作業で作る

上生菓子から和洋菓子まで多彩に展開する。創業の頃から続く自慢のまんじゅう「浅野四十二万石」が看板商品。

天光堂

住所
広島県広島市中区千田町2丁目11-8
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで26分、広電本社前下車すぐ

70cafe

70cafe

住所
広島県尾道市向島町立花197-1

島の駅 しまなみ1

しまなみ街道の名産品が手に入る

大型駐車場をもつみやげ物店。瀬戸内の海産物や果実を使った調味料やスイーツなど、オリジナル商品を豊富に扱う。

島の駅 しまなみ1

島の駅 しまなみ1

住所
広島県尾道市瀬戸田町林20-8
交通
瀬戸内しまなみ海道生口島北ICから県道81号を瀬戸田方面へ車で5km
料金
生れもんぽん酢=756円/そのまんま100%柑橘ジュース(冷凍)=324円(200g)/レモンコンフィチュール=864円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(時期により異なる)
休業日
不定休

古物屋

古物屋

住所
広島県尾道市三軒家町3-26三軒家アパートメント

Reception

品質がよく長く愛用できるデイリーウエアが充実

ヨーロッパのインポートカジュアルを中心としたウエアがそろう。イギリスのヒットメーカーJHON SMEDLEY、スポーツウエアのGYMPHLEXなど、長く愛用したいアイテムが並ぶ。

Reception
Reception

Reception

住所
広島県広島市中区三川町3-16
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩7分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
不定休

Butti Bakery

ONOMICHI U2にあるベーカリーショップ

海運倉庫を再生した複合施設内にある天然酵母を使ったベーカリー。レモンジャムなど瀬戸内生まれの食品も充実。

Butti Bakery
Butti Bakery

Butti Bakery

住所
広島県尾道市西御所町5-11ONOMICHI U2内
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩5分
料金
パン=150円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
要問合せ

雑貨と喫茶 ミトン

手作り雑貨やレトロな食器がそろう、喫茶スペースもあり

作家による手作り雑貨、レトロな食器、海外買い付け雑貨を取り扱う。喫茶店も併設、定食やスイーツなどを提供。

雑貨と喫茶 ミトン
雑貨と喫茶 ミトン

雑貨と喫茶 ミトン

住所
広島県広島市中区堺町1丁目2ー5メゾン三崎 1階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで20分、本川町下車、徒歩5分
料金
定食=850円/コーヒー=400円/デザート各種=400円~/陶器ブローチ=648円~/シトロン豆ずきん=2462円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
不定休(臨時休あり)

おひさま

廿日市の食材をパンと料理にぎゅっと詰めて

パンは薪窯で焼いている。柑橘ピールを練りこみ尾道紅茶のクッキー生地をのせたメロンパンなど20種類ほどがラインナップ。廿日市で採れた野菜を使い、手づくりにこだわった料理やパンを店内でいただくこともできる。

おひさま
おひさま

おひさま

住所
広島県廿日市市新宮2丁目14-14
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで10分、廿日市市役所下車、徒歩6分
料金
田舎パン=1080円/漁民の森の切り株=226円/尾道紅茶のメロンパン=205円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
水曜(盆時期休、年末年始休)

アクセ広島

人気ショップが集まるファッションビル

パリゴ、イエナ スローブ、ナノ・ユニバースなどの人気ショップが集結。男女共にショッピングを楽しめる。

アクセ広島
アクセ広島

アクセ広島

住所
広島県広島市中区新天地4-2
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
不定休

食彩館しょうばら ゆめさくら

庄原の「美味しい」がたくさん詰まった施設

地元特産品の販売店や地場産の農産物を使ったレストランが入る「庄原のおいしい」がいっぱいの施設。地図やパンフレットなどの観光情報も入手できる。

食彩館しょうばら ゆめさくら

食彩館しょうばら ゆめさくら

住所
広島県庄原市新庄町291-1
交通
中国自動車道庄原ICから国道432・183号を上野総合公園方面へ車で1km
料金
要問合せ (クレジットカードは特産店・ミート工房のみ利用可)
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(時期により異なる)、朝どり市は~16:00
休業日
火曜

パセーラ

買い物もグルメもおまかせ

地上11階、地下1階のショッピングモール。ファッションや雑貨、フィットネスのほか、カフェやレストランも併設する。

パセーラ
パセーラ

パセーラ

住所
広島県広島市中区基町6-78
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで14分、紙屋町西下車、徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、レストラン街は11:00~22:00(閉店、店舗により異なる)
休業日
不定休(2月は臨時休あり)

であいの館

島みやげが手に入る

蒲刈大橋を渡ったところにある。特産品の販売のほか休憩もできる。海人の藻塩を使った商品などがそろう。

であいの館

住所
広島県呉市蒲刈町向西脇985-1
交通
JR呉線広駅から瀬戸内産交沖友天満宮前行きバスで27分、向小市の浜下車、徒歩5分
料金
レモンケーキ=750円/海人の藻塩=430円/抹茶塩=470円/藻塩アイス=270円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00、喫茶は10:00~16:00
休業日
無休

Avec le soleil

ハード系のパンが人気

ハード系のパンを中心にさまざまなパンが並ぶ。なかでも、バゲットが人気。店名はフランス語で「朝日と共に美味しいパンを」という意味。

Avec le soleil

住所
広島県広島市西区大芝1丁目2-2
交通
アストラムライン白島駅から徒歩8分
料金
バゲット=270円/クロワッサン=173円/アンバター=194円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(売り切れ次第閉店)
休業日
日曜、祝日(臨時休あり)

もみじ庵

作りたてにこだわる和菓子

店内には厳選した材料を使う和菓子が常時約20種類並ぶ。みたらし団子など、7種類の団子は、店頭で炭火焼きしながら販売している。

もみじ庵

住所
広島県広島市中区堺町1丁目5-7
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで22分、土橋下車すぐ
料金
おはぎ=120円~/豆大福=150円/みたらし団子=100円/わらび餅=550円/もみじ最中=180円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00、日曜は~18:30
休業日
無休(盆時期休、年末年始休)

Mehl

オリジナリティーあふれるこだわりのパン

店名はドイツ語で「小麦粉」という意味。ドイツパンを中心に、オリジナリティーあふれるパンや菓子がそろう。

Mehl

住所
広島県広島市西区古江東町9-24後藤ビル 1階
交通
JR山陽本線新井口駅から広島電鉄広電宮島口行きで5分、古江下車、徒歩3分
料金
クロワッサン=183円/ブレッツェル=162円/サンドイッチ=291円~/カレーブルスト=205円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~18:30
休業日
水曜、4~10月は火曜不定休(1月は臨時休あり)

ローソン 広島東荒神町店

カープファンに人気の撮影スポット「赤ローソン」

カープロードに面し、大きなカープ坊やが目印のローソンは、その外観もカープカラー。店内にはカープコーナーがあり、ユニフォームをはじめ、応援グッズがズラリと並ぶ。

ローソン 広島東荒神町店

住所
広島県広島市南区東荒神町1-3
交通
JR広島駅から徒歩10分
料金
レプリカユニフォーム=5000円/
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

ジャンルで絞り込む