都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 広島県 x SA・PA > 廿日市市 x SA・PA

廿日市市 x SA・PA

廿日市市のおすすめのSA・PAスポット

廿日市市のおすすめのSA・PAスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。四季の花々が楽しめるミニ広場がある「宮島サービスエリア(上り)」、庭石をあしらった遊歩道あり「吉和サービスエリア(下り)」、一般国道2号西広島バイパスの佐方SA「佐方サービスエリア(上り)」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 6 件

廿日市市のおすすめスポット

宮島サービスエリア(上り)

四季の花々が楽しめるミニ広場がある

広い敷地内には、四季折々の花々が楽しめる花壇などがあり、のんびり過ごせば旅の疲れも癒される。

宮島サービスエリア(上り)
宮島サービスエリア(上り)

宮島サービスエリア(上り)

住所
広島県廿日市市上平良広池76
交通
広島岩国道路大野ICから五日市IC方面へ車で9km
料金
宮島めぐり=1450円/貝汁定食(レストラン)=1200円/穴子丼(レストラン)=1300円/宮島弥山焼き(レストラン)=1600円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは7:00~22:00、プロスポーツグッズコーナーは9:00~17:00、土・日曜、祝日は~18:00、スナックコーナー・売店は24時間、案内所は9:00~17:00、土・日曜、祝日は~18:00、宿泊はファミリーロッジ旅籠屋ほか
休業日
情報なし

吉和サービスエリア(下り)

庭石をあしらった遊歩道あり

緑豊富なエリア内に、庭石を配した遊歩道のある公園もある。おすすめのみやげは、もみじまんじゅうや、わさび漬、ジブリのグッズなど。

吉和サービスエリア(下り)

吉和サービスエリア(下り)

住所
広島県廿日市市吉和
交通
中国自動車道吉和ICから六日市IC方面へ車で3km
料金
あらぎりわさび=540円/岩魚茶漬け丼(スナックコーナー)=850円/山のラーメン(スナックコーナー)=650円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナー・売店は8:00~20:00、案内所は9:00~17:00
休業日
情報なし

佐方サービスエリア(上り)

一般国道2号西広島バイパスの佐方SA

西広島バイパスにある唯一のサービスエリア。休憩所と給油所と売店は無いので、駐車場とトイレのサービスエリアとなる。

佐方サービスエリア(上り)

住所
広島県廿日市市佐方
交通
広島岩国道路廿日市ICから広島方面へ車で3km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

吉和サービスエリア(上り)

女鹿平山の表情を楽しみながらひと休み

女鹿平山の雄大な景色を望む空気のおいしいエリア。わさびをふんだんに使ったオリジナルメニューで眠気も吹き飛びそう。

吉和サービスエリア(上り)
吉和サービスエリア(上り)

吉和サービスエリア(上り)

住所
広島県廿日市市吉和
交通
中国自動車道六日市ICから吉和IC方面へ車で25km
料金
わさび葉漬=1080円/吉和わさび丼(スナックコーナー)=700円/山のラーメン(スナックコーナー)=650円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナー・売店は8:00~20:00、案内所は9:00~17:00
休業日
情報なし

佐方サービスエリア(下り)

一般国道2号西広島バイパスの佐方SA

西広島バイパスにある唯一のサービスエリア。休憩所と給油所と売店は無いので、駐車場とトイレのサービスエリアとなる。

佐方サービスエリア(下り)

住所
広島県廿日市市佐方
交通
山陽自動車道五日市ICから県道71号、国道2号を廿日市IC方面へ車で14km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

宮島サービスエリア(下り)

「宮島」を見下ろす眺望が自慢

レストランでは宮島を眺めながら食事ができる。バリエーションも豊富なもみじ饅頭コーナーも人気を集めている。

宮島サービスエリア(下り)

宮島サービスエリア(下り)

住所
広島県廿日市市上平良広池76
交通
山陽自動車道五日市ICから廿日市JCT方面へ車で10km
料金
瀬戸の宮島天丼=1140円/宮島ラーメン(スナックコーナー)=700円/宮島名物膳(レストラン)=1230円/カキフライ定食(レストラン)=1300円/
営業期間
通年
営業時間
サンエトワールは7:00~20:00、スターバックスコーヒーは~21:00、レストランは~22:00、スナックコーナーは24時間、案内所は9:00~17:00(土・日曜、祝日は8:00~)
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む