都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 兵庫県 > 朝来市

朝来市

朝来市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した朝来市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。直営牧場から仕入れる希少な部位を堪能しよう「蔓牛焼肉 太田家 和田山店」、「當勝天神」には遠方からも学問成就祈願の受験生が訪れる「當勝神社」、滝が天然のウォータースライダー「魚ヶ滝荘キャンプ場」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 47 件

朝来市のおすすめスポット

蔓牛焼肉 太田家 和田山店

直営牧場から仕入れる希少な部位を堪能しよう

養父市にある太田牧場から1頭単位で牛を仕入れるので、最高級サーロインからホルモン、希少な部位までがメニューにズラリ。部位による食べ比べなども楽しめる。精肉店も併設しコロッケなど惣菜も販売。

蔓牛焼肉 太田家 和田山店
蔓牛焼肉 太田家 和田山店

蔓牛焼肉 太田家 和田山店

住所
兵庫県朝来市和田山町玉置890-1
交通
JR山陰本線和田山駅からタクシーで5分
料金
サーロイン=3218円/イチボ=2678円/モミジ=2052円/よし蔓セット(2名~)=3240円(1名)/しもふりユッケ=1058円/牛寿し=1058円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、17:00~21:30(L.O.)
休業日
水曜

當勝神社

「當勝天神」には遠方からも学問成就祈願の受験生が訪れる

天平2(730)年の創建と伝わる。本殿には開運繁栄の神や万物創世の神が祀られ、旧本殿の古宮に祀られる「當勝天神」は合格祈願、学問成就の神として受験者で賑わう。樹齢約500年の古木が鬱蒼と茂り、神域を包んでいる。

當勝神社
當勝神社

當勝神社

住所
兵庫県朝来市山東町粟鹿1748
交通
JR山陰本線和田山駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

魚ヶ滝荘キャンプ場

滝が天然のウォータースライダー

施設は最小限だが山と川に囲まれていて環境はいい。場内に川が流れていて、滝つぼでジャンプダイブやウォータースライダーを楽しめる。

魚ヶ滝荘キャンプ場
魚ヶ滝荘キャンプ場

魚ヶ滝荘キャンプ場

住所
兵庫県朝来市生野町上生野魚ヶ滝671
交通
播但連絡道路生野ランプから国道312号・429号で福知山方面へ。案内板に従い現地へ。生野ランプから12km
料金
入場料=大人540円、小人(5歳~中学生)324円、ゴミ処理協力金1家族324円/サイト使用料=車1台1620円、テント1張り864円/魚ヶ滝荘(素泊まり)=大人5940円、小人4860円/
営業期間
3月1日~12月下旬
営業時間
イン13:00、アウト12:00(混雑時はイン9:00、アウト15:00)
休業日
期間中無休

朝来市和田山夏まつり 和田山地蔵祭

露店が並び、造り物や踊りの練り込みに祭りムード一色に

所狭しと露店が並び、趣向を凝らした造り物や踊りの練り込みに街は祭りムード一色。夜には精霊流しになぞらえた3000発の花火大会を開催し、夜空を鮮やかに染め上げる。

朝来市和田山夏まつり 和田山地蔵祭

朝来市和田山夏まつり 和田山地蔵祭

住所
兵庫県朝来市和田山町町内各所
交通
JR山陰本線和田山駅から徒歩10分(東河橋)
料金
情報なし
営業期間
8月22~23日
営業時間
イベントにより異なる
休業日
情報なし

粟鹿神社

「但馬国税帳」にその名が残る、但馬国一の宮

但馬国一の宮で、天平9(737)年の「但馬国税帳」にその名が残る。大鳥居をくぐると右手に勅使門があり、勅使の参向時のみ開門されたと伝わる。10月17日には秋祭りが開催される。

粟鹿神社

粟鹿神社

住所
兵庫県朝来市山東町粟鹿2152
交通
JR山陰本線和田山駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

口銀谷の町並み

明治近代化のモデル鉱山「生野銀山」と共に発展した町

昭和48(1973)年に閉鎖された生野銀山の名残りが残る。鉱石のくずを固めた「カラミ石」を積んだ擁壁や、屋敷の敷居柵など、江戸期の繁栄を物語る。景観形成地区に指定。

口銀谷の町並み
口銀谷の町並み

口銀谷の町並み

住所
兵庫県朝来市生野町口銀谷
交通
JR播但線生野駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

フォレストアドベンチャー・朝来

自然の森林を活用した「樹上」アスレチックを体験

8mの高さから真下の地面に飛び降りる「ミノムシシュート」や、高さ10mの場所から10m先のネットに飛び移る大迫力の「ターザンスイング」など最高のスリルと達成感を感じられるアクティビティが盛り沢山。非日常的な空間で「スリル・爽快感・達成感」を思いっきり楽しむことができる。

フォレストアドベンチャー・朝来
フォレストアドベンチャー・朝来

フォレストアドベンチャー・朝来

住所
兵庫県朝来市佐嚢66
交通
播但連絡道路朝来ICから10分、北近畿豊岡自動車道和田山ICから20分。JR播但線新井駅からタクシーで10分
料金
大人・小人4000円 (8名以上のグループは大人・小人3700円)
営業期間
3~11月
営業時間
9:00~15:00(閉園17:00、時期により異なる)
休業日
期間中不定休

KOMOREBI

革好きにたまらないおしゃれな皮革雑貨

革細工のオリジナルブランド「haaki(ハアキ)」を展開するオーナーが営むショップ兼工房。植物性タンニンだけを使ってなめした革で作る小物やアクセサリーは、時間が経つほど手に馴染む逸品ばかり。

KOMOREBI
KOMOREBI

KOMOREBI

住所
兵庫県朝来市和田山町竹田201
交通
JR播但線竹田駅から徒歩3分
料金
革のキーホルダー=324円~/二つ折り財布=25704円~/ワークショップ=1620円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
水曜

情報館 天空の城

問い合わせはココ

竹田城下町内にある「旧木村酒造場 EN」の中にある観光案内所。竹田城跡の全景のジオラマをはじめ、各種資料を展示。歴史背景から、石積みや屋根瓦の詳しい説明など興味深く楽しめる。

情報館 天空の城

情報館 天空の城

住所
兵庫県朝来市和田山町竹田363竹田城城下町ホテルEN内
交通
JR播但線竹田駅から徒歩5分
料金
入館料=無料/ガイド料(1週間前までに要予約)=2000~3000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(12~翌3月は~16:00)
休業日
無休(年末年始休)

TAKEGEKI

元洋品店を改装した個性派の複合施設

和田山ICからJR竹田駅に向かう道すがらにある複合施設。古い建物をリノベーションした店舗の中に地元出身の若い世代がオーナーを務めるカフェや植物店、アトリエなどが入る。

TAKEGEKI
TAKEGEKI

TAKEGEKI

住所
兵庫県朝来市和田山町栄町19-2
交通
JR播但線竹田駅から徒歩15分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(Tea & Sweets T’s ROOMは11:00~18:30)
休業日
木曜

竹田インキュベーション「段々」

気軽に立ち寄れる駅前ショップ

竹田城下町にある複合施設。オーナー自慢の焼きたてパンの「パン工房 苺一笑」が入っており、竹田城の石垣を模したメロンパンなどが並ぶ。

竹田インキュベーション「段々」
竹田インキュベーション「段々」

竹田インキュベーション「段々」

住所
兵庫県朝来市和田山町竹田255-1
交通
JR播但線竹田駅からすぐ
料金
石垣めろんぱん=150円/丹波産黒豆ぱん=180円/角食パン=250円/
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
木曜、祝日の場合は翌日休

JR西日本 天空の城 竹田城跡号

列車に乗って日本のマチュピチュ、竹田城跡へ

山頂の石垣で名高い竹田城跡の最寄駅まで走る列車で、車内のモニタは竹田城の映像を流している。床を木目調に、座席を窓向きに配した専用車を使い、車窓からの景色も楽しむことができる。場合により、一般の車両を使用して運行する時がある。

JR西日本 天空の城 竹田城跡号

住所
兵庫県朝来市JR城崎温泉駅~JR寺前駅
交通
JR山陰本線城崎温泉駅~JR播但線寺前駅
料金
乗車券(片道)=1320円(城崎温泉駅~寺前駅、全席自由)、840円(城崎温泉駅~竹田駅、全席自由)/
営業期間
要問合せ
営業時間
城崎温泉駅発9:28~(時期により9:08~になる場合あり)、寺前駅発14:09~(1日1往復)
休業日
要問合せ

朝来サービスエリア(北行き)

旬の野菜を販売する産直コーナーも人気

「道の駅 フレッシュあさご」と一体になっているパーキングエリア。北行き側には駐車場と自動販売機しかないが、南行き側への連絡橋がある。

朝来サービスエリア(北行き)

住所
兵庫県朝来市岩津96
交通
播但連絡道路生野北第1ランプから朝来IC方面へ車で3km
料金
情報なし
営業期間
情報なし
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

竹田城 城下町 ホテルEN

食事&宿泊ができる観光拠点

竹田城下で400年以上の歴史を持つ酒造場をできる限り生かしてリノベートした、趣たっぷりのレストラン。情報館 天空の城や宿泊施設も併設されているので、竹田城跡の観光拠点におすすめ。

竹田城 城下町 ホテルEN
竹田城 城下町 ホテルEN

竹田城 城下町 ホテルEN

住所
兵庫県朝来市和田山町竹田上町西側363
交通
JR播但線竹田駅から徒歩3分
料金
月替わりのランチコース=3024円/ (ディナータイムはサービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店15:00)、17:30~20:00(閉店22:00)
休業日
第1火曜、祝日の場合は翌火曜休

寿限無

駅近くにある、元町屋のリーズナブルなお好み焼き屋

竹田駅すぐにある、リーズナブルな価格のお好み焼き屋。町屋を改装した和の趣ある店内で、テーブル席と座敷席(要予約)がある。お好み焼きは自分で焼くスタイルで、週末は観光客でにぎわう。

寿限無

寿限無

住所
兵庫県朝来市和田山町竹田261-1
交通
JR播但線竹田駅からすぐ
料金
ミックス玉=700円/牛すじ玉=700円/ホルモン焼きそば=680円/チーズ玉=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~20:30(閉店21:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

和田山パーキングエリア(南行き)

春はさまざまなサクラが咲き誇る

播但連絡道路、和田山インターと朝来インターの間にあるパーキングエリア。春はさまざまなサクラが咲き誇る。

和田山パーキングエリア(南行き)

住所
兵庫県朝来市和田山町久世田
交通
北近畿豊岡自動車道和田山ICから朝来IC方面へ車で3km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

道の駅 但馬のまほろば

地元にこだわった自慢の逸品を思う存分味わおう

古墳時代の古代政庁をモチーフとした施設。但馬の名物や特産品はもちろん、道の駅のオリジナル商品も多数取り揃えている。地元農家の新鮮野菜も販売。

道の駅 但馬のまほろば
道の駅 但馬のまほろば

道の駅 但馬のまほろば

住所
兵庫県朝来市山東町大月92-6
交通
北近畿豊岡自動車道和田山ICから山東IC方面へ車で2km
料金
岩津ねぎラー油=540円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00、レストランは11:00~19:30(閉店20:00)短縮営業の場合あり、要確認
休業日
無休

竹田秋祭り

ライトアップされた美しい「やっさ」が一番の見どころ

美しく装飾された大小21台の「やっさ」と呼ばれる屋台が繰り出し、勇壮な練り回しで県北一といわれる竹田の秋祭り。隔年でやっさが川を渡る諏訪神社の川渡御が行われる。

竹田秋祭り

住所
兵庫県朝来市和田山町竹田JR竹田駅前、竹田小学校
交通
JR播但線竹田駅からすぐ

朝来サービスエリア(南行き)

地元の食材を使った料理が堪能できる

「道の駅 フレッシュあさご」と一体になっているパーキングエリア。地元の特産物が楽しめるレストラン、売店・直売所がある。

朝来サービスエリア(南行き)

住所
兵庫県朝来市岩津96
交通
播但連絡道路朝来ICから生野北第1ランプ方面へ車で1km
料金
岩津ねぎ焼きせんべい=小648円 大1080円(売店)/ささゆりセット=1200円/但馬牛ハンバーグ=1280円(レストラン)/
営業期間
情報なし
営業時間
売店は8:40~20:00、レストランは9:00~20:00、充電スタンドは9:00~18:30
休業日
情報なし

あさご芸術の森美術館-淀井敏夫記念館-

大自然と芸術に囲まれた美術館

高さ約65m、幅約270mの雄大なロックフィルダムの真下にある美術館。朝来市出身の日本を代表する彫刻家、淀井敏夫の作品を館内や野外彫刻公園に展示している。季節ごとに企画展も開催。

あさご芸術の森美術館-淀井敏夫記念館-
あさご芸術の森美術館-淀井敏夫記念館-

あさご芸術の森美術館-淀井敏夫記念館-

住所
兵庫県朝来市多々良木739-3
交通
JR播但線新井駅からタクシーで8分
料金
大人500円、高・大学生300円、小・中学生200円 (20名以上の団体は50円引、障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休、祝日の翌日(12月25日~翌1月5日休、展示替え期間は臨時休あり)

ジャンルで絞り込む