都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 大阪府 > 高槻市

高槻市

高槻市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した高槻市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。上宮天満宮の麓の地下深くから湧き出た天然温泉「高槻天然温泉 天神の湯」、原木栽培にこだわったしいたけ狩りを楽しめる「高槻しいたけセンター」、季節を肌で感じられる芥川の摂津峡を独り占め「山水館(日帰り入浴)」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 25 件

高槻市のおすすめスポット

高槻天然温泉 天神の湯

上宮天満宮の麓の地下深くから湧き出た天然温泉

上宮天満宮の麓の地下深くから湧き出た天然温泉。木々の緑と風を感じながら開放的な憩いのひと時を過ごせる。

高槻天然温泉 天神の湯

住所
大阪府高槻市高槻町
交通
JR京都線高槻駅から徒歩3分

高槻しいたけセンター

原木栽培にこだわったしいたけ狩りを楽しめる

予約不要で1年中楽しめる味覚狩りのスポット。しいたけ狩りは、しいたけがなくなり次第終了となる。自分たちで採ったしいたけは隣接のバーベキューレストランで食べられる(平日は要予約)。

高槻しいたけセンター

高槻しいたけセンター

住所
大阪府高槻市田能的谷2高槻森林観光センター内
交通
JR京都線高槻駅から市バス田能・中畑回転場・二料・杉生行きで40分、森林センター前下車、徒歩3分(バス便少ない)
料金
しいたけ=260円(100g)/バーベキュー=1954円~(1名)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~13:00(閉園、時期により異なる)
休業日
火曜、祝日の場合は開園(12月28日~翌1月4日休)

山水館(日帰り入浴)

季節を肌で感じられる芥川の摂津峡を独り占め

摂津峡の渓流沿いに建つ温泉旅館。2種の源泉をもち、巨岩が鎮座する名物の内湯と瀬音が耳に届く露天風呂、端整な貸切風呂で湯あみが楽しめる。食事付きでの日帰り利用もおすすめ。

山水館(日帰り入浴)
山水館(日帰り入浴)

山水館(日帰り入浴)

住所
大阪府高槻市原3-2-2
交通
JR京都線高槻駅から市バス塚脇行きで20分、終点下車、徒歩20分(高槻駅から送迎あり、予約制)
料金
入浴料=大人1400円、小人(0歳~小学生)800円/食事付入浴(個室利用、要予約)=5000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(食事付入浴は11:30~15:00、16:00~20:00、要予約)
休業日
無休(点検期間休)

安満宮山古墳

三角縁神獣鏡など、青銅鏡五面が出土したことで有名

三角縁神獣鏡や中国・魏の年号「青龍三年」(235年)の銘が入った青銅鏡など、五面が出土した安満宮山古墳の復元・整備が行われ、一般公開されている。

安満宮山古墳
安満宮山古墳

安満宮山古墳

住所
大阪府高槻市安満御所の町高槻市公園墓地内
交通
JR京都線高槻駅からタクシーで30分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む