都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 静岡県 x 日帰り温泉・入浴施設

静岡県 x 日帰り温泉・入浴施設

静岡県のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット

静岡県のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。駿河湾越しに富士山を望むことが出来る棚田を有する温泉「石部温泉」、一石庵の脇にある足湯にゆったり浸かる「知足の湯」、源泉掛け流しの露天風呂や山野草を使った薬草の湯も好評「リゾートペンションピノキオ(日帰り入浴)」など情報満載。

61~80 件を表示 / 全 289 件

静岡県のおすすめスポット

石部温泉

駿河湾越しに富士山を望むことが出来る棚田を有する温泉

駿河湾越しに富士山、南アルプスが一望できる棚田を有する温泉場。5~10月の期間は、水着着用の温泉「平六地蔵露天風呂」を楽しむことができる。源泉は含塩化土類食塩泉、リウマチ・神経痛に効果。

石部温泉

住所
静岡県賀茂郡松崎町石部
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎で東海バス雲見入谷行きに乗り換えて12分、石部温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

知足の湯

一石庵の脇にある足湯にゆったり浸かる

虎渓橋のたもとにある茶店、一石庵の脇にある足湯。店内で抹茶や黒米餅などを味わったあと、ゆったり浸かるのがおすすめ。敷地内には手湯もある。

知足の湯

住所
静岡県伊豆市修善寺950-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩3分
料金
無料 (茶店の一石庵利用者のみ)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
不定休、雨天時

リゾートペンションピノキオ(日帰り入浴)

源泉掛け流しの露天風呂や山野草を使った薬草の湯も好評

浴場はすべて貸切で、湯船には掛け流しの湯が満ちる。良質の温泉は美肌の湯で評判。露天風呂では、湯に浸かりながら眼前に広がる天城山の雄大な眺望を楽しめる。

リゾートペンションピノキオ(日帰り入浴)
リゾートペンションピノキオ(日帰り入浴)

リゾートペンションピノキオ(日帰り入浴)

住所
静岡県伊豆市上白岩1720-18
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅からタクシーで10分
料金
入浴料(貸切風呂利用、要予約)=大人1014円、小人(3歳~小学3年生以下)864円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:00(要予約)
休業日
無休

熱川温泉

温泉情緒とリゾートムードが混ざり合う、東伊豆きっての温泉地

伊豆熱川駅から海岸へ向かって宿が建ち並ぶ熱川温泉は、東伊豆を代表する温泉地のひとつ。江戸城を築城した太田道灌ゆかりの温泉地としても知られる。豊富な湯量を誇り、湯温が高いのが特徴。

熱川温泉
熱川温泉

熱川温泉

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本
交通
伊豆急行伊豆熱川駅から徒歩6分ほか
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

伊豆下田河内温泉

山間の緑あふれる地。こんこんと湧く歴史ある温泉

下田市街から少し離れた場所にある温泉。弱アルカリ性の単純温泉は、無色透明のさらりとした湯。飲用泉としても親しまれている。江戸時代から人々を癒してきた由緒ある温泉だ。

伊豆下田河内温泉

伊豆下田河内温泉

住所
静岡県下田市河内
交通
伊豆急行蓮台寺駅から徒歩4分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

土肥ふじやホテル(日帰り入浴)

展望露天風呂では夕日が一望でき、大浴場には露天風呂を併設

歴史ある名湯を堪能できる純和風旅館。湯は体の芯までよく温まると評判で、美肌の湯としても知られる。露天風呂では駿河湾に沈む美しい夕日を一望し、貸切風呂では美景を独占できる。

土肥ふじやホテル(日帰り入浴)
土肥ふじやホテル(日帰り入浴)

土肥ふじやホテル(日帰り入浴)

住所
静岡県伊豆市土肥478-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥温泉下車すぐ
料金
入浴料(1時間程度)=大人1000円、小人500円/ (タトゥーのある方は入浴不可)
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:00、休前日・祝日及び繁忙期は~15:00
休業日
不定休(繁忙期は臨時休や入浴制限あり、要問合せ)

ABBA RESORTS IZU 坐漁荘(日帰り入浴)

地魚を主体とした創作料理やフレンチ、鉄板焼などを楽しめる湯宿

凛とした和のたたずまいがここちいい。庭園露天や貸切天上露天などの湯船がそろい、和食の会席料理、地産地消をコンセプトにしたフレンチ料理、限定6席の鉄板焼きが楽しめる。またプール付きヴィラなど、プライベート空間を重視した客室も好評。

ABBA RESORTS IZU 坐漁荘(日帰り入浴)
ABBA RESORTS IZU 坐漁荘(日帰り入浴)

ABBA RESORTS IZU 坐漁荘(日帰り入浴)

住所
静岡県伊東市八幡野1741
交通
伊豆急行伊豆高原駅からタクシーで5分(伊豆高原駅から送迎あり、要確認)
料金
ミニフレンチランチ付入浴(要予約)=大人5200円/フルコースフレンチランチ付入浴(要予約)=大人7600円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00
休業日
無休

宇久須温泉

夕日のきれいな湾岸線と山々に囲まれた閑寂な温泉地

西伊豆の中央に位置する通好みの穴場的な温泉。建ち並ぶ宿のすべてが温泉付きの民宿で、海の幸とアットホームな雰囲気が旅情をかきたてる。

宇久須温泉

住所
静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間12分、宇久須下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

谷津温泉

歴史ある古湯の温泉

約1500年前に行基が開湯したと伝えられる谷津温泉。湯量が豊富で河津町の他の温泉地にも配湯しており、慢性関節炎やリウマチ、神経痛、貧血などに効能がある。

谷津温泉

住所
静岡県賀茂郡河津町谷津
交通
伊豆急行河津駅から徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

屋形共同浴場

鄙びた雰囲気の共同湯は海水浴シーズンには大盛況

土肥海水浴場に隣接し、シーズン中は大盛況を見せるこぢんまりとした共同浴場。シャワーもあるので、海水浴後に立ち寄りたい。ひなびた雰囲気の外観と湯船が、素朴な情緒を感じさせてくれる。

屋形共同浴場

屋形共同浴場

住所
静岡県伊豆市土肥2791-21
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥温泉下車すぐ
料金
入浴料=大人400円、小人200円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~20:00(閉館)、7月中旬~8月下旬は10:00~21:00(閉館)
休業日
第2・4火曜(GW・盆時期は営業)

足湯「あったまり~な」

関東最大級の屋外足湯

道の駅「伊東マリンタウン」にある足湯。全長43m、最大入浴人数は70名と、関東最大級の大きさ。目の前に広がる相模湾を望みながら疲れた足をゆっくりと癒そう。

足湯「あったまり~な」

住所
静岡県伊東市湯川571-19道の駅伊東マリンタウン内
交通
JR伊東線伊東駅から東海バスマリンタウン行きで5分、終点下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館、時期により異なる)
休業日
不定休、雨天時

ハトヤ大漁苑

海中気分を楽しめる海底温泉と眺望抜群の露天風呂が人気

海に面したリゾートホテルの日帰り温泉施設。海底温泉「お魚風呂」の壁面には魚やウミガメが泳ぐ大水槽があり、海中にいるような気分を楽しめる。露天風呂では湯あみをしながら雄大な海景色を一望。

ハトヤ大漁苑

ハトヤ大漁苑

住所
静岡県伊東市湯川572-12
交通
JR伊東線伊東駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人2000円、小人(3歳~小学生)1500円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉館19:00、夏期延長あり)
休業日
水曜(年数回点検休あり)

松崎温泉

歴史の残る町並と伊豆の味覚。松崎港周辺にあるのどかな温泉地

なまこ壁建造物が随所に残るおだやかな温泉地。アルカリ性の硫酸塩泉で無色透明。きりきず、神経痛、関節痛などに効果がある。

松崎温泉
松崎温泉

松崎温泉

住所
静岡県賀茂郡松崎町松崎ほか
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車すぐ、ほか
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

新井旅館(日帰り入浴)

貴重な名建築と源泉かけ流しの湯を楽しむ

客室や大浴場が有形文化財に登録される、明治創業の老舗。総檜造りの大浴場「天平大浴堂」をはじめ、趣向の異なる浴場の風情が見事。源泉は効能豊かな美人の湯。

新井旅館(日帰り入浴)
新井旅館(日帰り入浴)

新井旅館(日帰り入浴)

住所
静岡県伊豆市修善寺970
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩3分
料金
昼食プラン(入浴+旬の会席膳、広間利用、2名以上、要予約)=5500円/貸切風呂=1100円(45分、要予約)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00
休業日
木曜

ニュー八景園 天空風呂

全長15mの大スケール。開放感抜群の富士見風呂

全長15mの大露天風呂「天空風呂」からは富士山を一望し、夜は満天の星を満喫できる。無料アメニティー完備のため手ぶらでOK。各種ウェルネス、リラックスルームなどくつろぎの設備もそろう。

ニュー八景園 天空風呂
ニュー八景園 天空風呂

ニュー八景園 天空風呂

住所
静岡県伊豆の国市長岡211
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉循環または伊豆三津シーパラダイス方面行きで10分、長岡温泉駅下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人1650円、小人(4歳~小学生)880円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人2200円、小人880円/ (入浴料にはタオル・バスタオル・館内着含む)
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00(閉館24:00)
休業日
無休

般若院の足湯(日帰り入浴)

気軽に立ち寄れる足湯

伊豆山神社の別当寺院として栄えた古刹。入口に足湯があり、タオルも用意されている。高台にあり、見晴らし抜群。

般若院の足湯(日帰り入浴)

住所
静岡県熱海市伊豆山371-1般若院
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス七尾方面行きで7分、般若院前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
不定休

楽山やすだ(日帰り入浴)

山を楽しみながらリラックスできる全館畳敷きの宿

日本情緒とモダニズムが融合した老舗の温泉宿。館内はすべて畳敷き。由緒ある名湯を掛け流す大浴場のほか、屋上にある貸切展望風呂では癒しの眺望をプライベートな空間で独占できる。

楽山やすだ(日帰り入浴)
楽山やすだ(日帰り入浴)

楽山やすだ(日帰り入浴)

住所
静岡県伊豆の国市古奈28
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉循環または三津シーパラダイス方面行きで4分、長岡総合会館前下車、徒歩3分
料金
食事付入浴(2名以上要予約)=9720円~/ (外来は食事付入浴のみ)
営業期間
通年
営業時間
15:00~21:00(要予約)
休業日
不定休

山王峡温泉

山王峡の自然の中に湧く、秘湯の雰囲気漂う温泉

県の北西部、岩盤と青い水面が迫力満点の山王峡を正面に望む自然の中に湧く。湯元は水窪湖の下流にある「しらかば荘」。皮膚病に効果があると古くから親しまれている。

山王峡温泉

住所
静岡県浜松市天竜区水窪町
交通
JR飯田線水窪駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

天城温泉郷

美しい自然で多くの文人墨客を魅了した温泉郷

さまざまな効能の源泉が集まる天城温泉郷。多くの文人墨客に愛されたこの温泉郷は、天城山周辺の美しい自然と共に、訪れる人々を癒してきた。いまだに根強い人気の温泉だ。

天城温泉郷
天城温泉郷

天城温泉郷

住所
静岡県伊豆市湯ケ島周辺
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島・河津方面行きで27分、湯ヶ島温泉口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

KKRホテル熱海(日帰り入浴)

海に向かって開かれた露天風呂や広々した展望大浴場が人気

圧巻のオーシャンビューが広がる絶景温泉。内湯と露天風呂の両方から180度の大パノラマで大海原を一望できる。療養泉の基準を満たす良質の自家源泉をゆったりサイズの湯船で満喫できる。

KKRホテル熱海(日帰り入浴)
KKRホテル熱海(日帰り入浴)

KKRホテル熱海(日帰り入浴)

住所
静岡県熱海市春日町7-39
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩7分
料金
入浴料=1600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(土・日曜、繁忙期は11:00~16:00)
休業日
年1日不定休

ジャンルで絞り込む