都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 静岡県 x その他レジャースポット

静岡県 x その他レジャースポット

静岡県のおすすめのその他レジャースポットスポット

静岡県のおすすめのその他レジャースポットスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。冬の風物詩といえばココ「御殿場高原 時之栖」、立体的に見える不思議なアート「熱海トリックアート迷宮館」、駅からすぐ。無料。静岡が誇る模型を展示「静岡ホビースクエア」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 35 件

静岡県のおすすめスポット

御殿場高原 時之栖

冬の風物詩といえばココ

四季折々の花と緑に彩られた複合リゾート・御殿場高原 時之栖。グルメにアート、温泉、宿泊施設など「旅」におけるあらゆる要素がそろっている。なんといっても冬の風物詩・イルミネーションは見逃せない。

御殿場高原 時之栖
御殿場高原 時之栖

御殿場高原 時之栖

住所
静岡県御殿場市神山719
交通
JR御殿場線御殿場駅からタクシーで25分(無料シャトルバスあり)
料金
噴水ショー=中学生以上1000円、小人200円、5歳以下無料/セグウェイ(レクチャー15分、園内周遊20分の周遊コース)=1100円/天然温泉気楽坊(1日券)=1540円~/源泉茶目湯殿(1日券)=1650円~/ (茶目湯殿の18歳未満の入湯は不可)
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

熱海トリックアート迷宮館

立体的に見える不思議なアート

人間の目の錯覚を利用して描かれた、不思議なアートが楽しめる場所。平面画なのに立体的に見えるので、実際に触って、考えて、撮影したりして、友人や家族と大盛り上がりしよう。

熱海トリックアート迷宮館

熱海トリックアート迷宮館

住所
静岡県熱海市熱海1993
交通
JR東海道新幹線熱海駅から湯~遊~バスで20分、熱海城前下車すぐ
料金
入館料=大人900円、小・中学生450円、4~6歳300円/熱海城とのセット券=大人1500円、小・中学生750円、4~6歳500円/ (20名以上で団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休

静岡ホビースクエア

駅からすぐ。無料。静岡が誇る模型を展示

模型づくりを支えるメーカー各社の製品を展示・販売するほか、歴史ある静岡の伝統工芸品も紹介している施設。定期的に開催される模型にゆかりあるイベントにも注目だ。

静岡ホビースクエア

静岡ホビースクエア

住所
静岡県静岡市駿河区南町18-1サウスポット静岡 3階
交通
JR静岡駅からすぐ
料金
無料、企画展は別料金
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉館)、土・日曜、祝日は10:00~、GW・盆時期・年末年始は変動あり
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

稲取高原ツリーハウス

手仕事に感動する森の秘密基地

東伊豆町クロスカントリーのコースである稲取高原。400mにわたるソメイヨシノの桜並木やアスレチック広場があり、自然いっぱいの気持ちよい空気が流れる。その中にあるのは、地上4.5mの立派なツリーハウス。東伊豆町出身のクリエイターが手がけたもので、ハウス内には一度に5人まで、日中は自由に入室可能。

稲取高原ツリーハウス
稲取高原ツリーハウス

稲取高原ツリーハウス

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取
交通
伊豆急行伊豆稲取駅から東海バスアニマルキングダム行きで10分、町営グランド下車、徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

愛犬の駅

伊豆高原にある愛犬のための新感覚ドライブイン

伊豆高原にある愛犬と思いっきり遊べるスポット。屋内外の2つのドッグランをはじめ、愛犬用メニューもあるドッグカフェ、ショップや陶芸体験、フォトスタジオのほか、愛犬専用トイレまで完備。

愛犬の駅
愛犬の駅

愛犬の駅

住所
静岡県伊東市八幡野1135-1
交通
伊豆急行伊豆高原駅から徒歩10分
料金
ドッグラン=800~1200円(ペット1頭)、300円(大人1名)/ワンコDELIランチプレート=580円~/陶芸体験(要予約)=2200円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(陶芸体験は~15:00)
休業日
無休、陶芸体験は水曜(点検期間休)

サザンクロスリゾート ドッグランオリーブ

自然豊かなゴルフリゾートに併設のドッグラン

緑鮮やかな木々や季節の花に包まれる天然芝の広いドッグラン。ヤギが除草するランはナチュラルでリゾート感もたっぷり。利用はホテルのフロントへ。ホテル内はペットの同伴は不可。

サザンクロスリゾート ドッグランオリーブ

サザンクロスリゾート ドッグランオリーブ

住所
静岡県伊東市吉田1006
交通
伊豆急行川奈駅からタクシーで15分
料金
ドッグラン利用料=500円(1名+1頭)/ (2頭目から300円、大人2人目から1名100円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
不定休

スカイポート亀石

伊豆スカイライン唯一のサービスエリア

土産物・レストラン・テイクアウトコーナー・ドッグラン等、充実した施設。ドライブの途中で一度は立ち寄ってみたいエリア。

スカイポート亀石
スカイポート亀石

スカイポート亀石

住所
静岡県伊東市宇佐美3494
交通
伊豆縦貫自動車道函南塚本ICから国道136号、県道19号を伊東方面へ車で20km
料金
コーヒー=150円/ピラフチャーハン=350円/カレー=700円~/ソフトクリーム=350円/カレーパン=200円/しらす丼=700円/わさびコロッケ=200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)、土・日曜、祝日は~16:30、レストランは11:00~15:00(閉店)、土・日曜、祝日は~15:30(閉店)
休業日
火・水曜(夏期は火曜、盆時期・年末年始は営業)

陽だまりドッグラン

思わず走り出したくなる緑豊かなロケーション

新清水ICから車で5分。全面芝生のドッグランは場内で飲食可。小型犬、全犬種、スポーツの3エリアに分かれ、アジリティも充実している。

陽だまりドッグラン

住所
静岡県静岡市清水区小河内825
交通
新東名高速道路新清水ICから国道52号、一般道を清水PA方面へ車で2km
料金
大人1名+1頭=1500円(ビジター)、1000円(会員)/追加(大人1名・1頭)=各500円/ (年会費3000円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~日没まで(平日は要予約)
休業日
不定休

Field Dogs Garden

富士山の麓、広大なランでワンコと思いきり楽しもう

富士山の見える3000坪のドッグランのほか、小型犬専用や貸切ランも備える。手ぶらでできるBBQやカフェ、ショップも併設し一日遊べるリゾート施設。

Field Dogs Garden

住所
静岡県富士宮市猪之頭人穴道1816-9
交通
新東名高速道路新富士ICから国道139号を朝霧高原方面へ車で21km
料金
1頭=1000円/2頭目から=500円/大人=500円/
営業期間
通年
営業時間
19:00~17:30、冬期を除く土・日曜、祝日は~18:00
休業日
無休、12~翌2月は火曜、祝日の場合は営業(年末年始は営業)

ハートランド・朝霧 ドッグラン

開放感のある抜群の景色が自慢のドッグラン

富士を望む体験型牧場。入園料のほか、ソフトクリームの購入が必要というシステムがユニーク。牧草地と松林がランとして開放されている。

ハートランド・朝霧 ドッグラン

住所
静岡県富士宮市根原228
交通
新東名高速道路新富士ICから国道139号、一般道を朝霧高原方面へ車で27km
料金
1頭=500円/ (入園にはソフトクリーム300円別途)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
無休(牧草の刈り取り時期は利用不可、要確認)

ドッグフィールド合衆国

雄大な富士を眺めながら、ワンちゃんと遊ぼう

富士の裾野、天然芝生が自慢の愛犬と心ゆくまで遊べるドッグラン施設。1400坪の広い敷地をノーリードで遊びまわる開放感を味わって。夏は、愛犬と泊まれるキャンプ場も営業しており、人気。テントなどキャンプ用品のレンタルも可能。

ドッグフィールド合衆国

住所
静岡県裾野市下和田572-1
交通
JR御殿場線裾野駅からタクシーで30分
料金
ドッグラン(大型犬・中型犬・小型犬、1頭)=500円(午前<9:00~12:00>または午後<12:00~日没>)、1000円(1日)/ドッグラン入場料=小学生以上500円、3歳以下無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~日没頃まで、キャンプ場はイン14:00、アウト12:00
休業日
火曜、キャンプ場は祝日の場合は営業、荒天時

サンビーチウォーターパーク

国内最大級の海遊び体験

熱海サンビーチに浮かぶ、約40m四方のビーチアスレチック。シーソー、トランポリン、滑り台、クライミング、トンネルなど、約20種類のエア遊具で子供から大人まで楽しめる。

サンビーチウォーターパーク

住所
静岡県熱海市東海岸町熱海サンビーチ
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩10分
料金
入場料(1時間)=大人1500円、小・中学生1000円(小学3年生以下は保護者同伴)/
営業期間
7月下旬~8月下旬
営業時間
10:00~16:00(受付は9:30~定員に達し次第終了、1時間ごとの総入替制)
休業日
期間中荒天時

名倉メロン農場・Fruit cafe NiJi

ガラス温室で育つ甘いメロン

3代続く、高級マスクメロン農場。育てたメロンのほとんどが県外に出てしまうため、地元の人に食べてもらおうと敷地内でカフェを始めた。完熟メロンを贅沢に使ったパフェやシフォンケーキなどが味わえる。

名倉メロン農場・Fruit cafe NiJi
名倉メロン農場・Fruit cafe NiJi

名倉メロン農場・Fruit cafe NiJi

住所
静岡県袋井市山崎4334
交通
JR東海道本線袋井駅からしずてつジャストライン大東・横須賀方面行きバスで18分、山崎下車、徒歩10分
料金
ハーフカットメロン=1650円/メロンパフェ=1100円/メロンジュース=550円/メロンのフルコース=1370円/
営業期間
土・日曜、祝日のみ営業
営業時間
予約制、カフェは10:00~17:00(L.O.)
休業日
平日休(平日利用の場合は要予約)(年末年始は臨時休あり)

盲導犬の里 富士ハーネス

学びと癒やしの盲導犬訓練施設

国内でも珍しい、予約不要で常時見学可能な盲導犬育成施設。実際の訓練の様子を目の前で見られるほか、PR犬とふれあったり、ここで生まれた子犬を見たりすることもできる。夏休みやGWには親子体験イベントも開催。

盲導犬の里 富士ハーネス
盲導犬の里 富士ハーネス

盲導犬の里 富士ハーネス

住所
静岡県富士宮市人穴381
交通
JR身延線富士宮駅からタクシーで30分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
12:00~16:00、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
水曜(臨時休あり)

保護猫カフェ 猫宿町

人宿町にある保護猫カフェ

注目のエリア人宿町にある猫カフェ。縁側や囲炉裏が設けられた、和モダンな純和風の空間と愛くるしいネコに癒やされると評判を呼んでいる。

保護猫カフェ 猫宿町

保護猫カフェ 猫宿町

住所
静岡県静岡市葵区七間町
交通
JR静岡駅から徒歩15分
料金
利用料(30分)=大人660円(1ドリンクオーダー制)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
無休

レストハウス フジビュー

ドライブを楽しむ人々のオアシス的レストラン

駿河湾の美しい風景が見えるレストラン。期間限定だが、ヘリコプターの遊覧飛行も楽しめる(要問合せ)。

レストハウス フジビュー
レストハウス フジビュー

レストハウス フジビュー

住所
静岡県裾野市茶畑2250-1
交通
東名高速道路裾野ICから県道337号、芦ノ湖スカイラインを箱根峠方面へ車で13km
料金
ヘリコプター遊覧飛行(期間限定)=大人4000円、小人3500円/雲助うどん=980円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店、時期により異なる)
休業日
水曜、祝日の場合は営業

浜名湖レークサイドプラザ ドッグカフェ&ドッグラン Cafe The Rodhos

ランは全犬種用、小型犬用の2種類

浜名湖レークサイドプラザにあるドッグカフェ&ラン。愛犬と一緒に乗るカヌー体験や撮影会など、愛犬と参加できるイベントやアクティビティーも充実。

浜名湖レークサイドプラザ ドッグカフェ&ドッグラン Cafe The Rodhos

浜名湖レークサイドプラザ ドッグカフェ&ドッグラン Cafe The Rodhos

住所
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町下尾奈200浜名湖レークサイドプラザ内
交通
東名高速道路三ヶ日ICから県道85号、国道362・301号、一般道を奥浜名湖駅方面へ車で7km
料金
ドッグラン=大人1名+1頭1000円、2頭目から500円、大人2名からは1名500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(12~翌4月は~17:00)
休業日
無休(2月第1週点検期間休)

弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク

海上アトラクションがあるビーチ

スライダー、トランポリンなど20以上の遊びが楽しめる海上遊具。ライフジャケットを着るので落ちても安心。

弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク

弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク

住所
静岡県賀茂郡南伊豆町湊
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎港口行きで23分、休暇村下車すぐ
料金
入場料(1時間)=大人1500円、小・中学生1000円/
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
10:00~15:00(閉園)、8月11~20日は9:00~16:00
休業日
期間中荒天時

ドッグラン グリーンリーフ

緑に囲まれたのどかなドッグラン

緑に囲まれたのどかな環境のドッグラン。遊び疲れた時にはゆったりしたデッキで休憩を。愛犬用プールは5~10月の期間限定で利用できる。

ドッグラン グリーンリーフ

住所
静岡県湖西市大知波99-1
交通
東名高速道路三ヶ日ICから県道85・310号、国道301号、一般道を松見ヶ浦方面へ車で11km
料金
1頭=1000円/2頭目から=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
月~金曜

海湖館 きらく市食堂

浜名湖の幸を満喫する体験プログラム

浜名湖畔にある今切体験の里「海湖館 きらく市食堂」では、夏はうなぎつかみ体験が楽しめ、冬はカキ小屋がオープン。のんびりとした開放的な空間で、食の体験を満喫しよう。

海湖館 きらく市食堂

住所
静岡県湖西市新居町新居
交通
東名高速道路浜松西ICから県道65号を豊橋方面へ車で18km
料金
うなぎつかみ体験(4~10月)=4000円(体験料・ガス代込み)/焼き牡蠣体験(1~3月)=1100円(3個)/さかなつかみ体験(浜名湖の魚・夏)=400円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00、土・日曜、祝日は9:00~(時期により異なる)
休業日
月曜、5~10月は月~金曜(GW・7月23日~8月28日は営業)

ジャンルで絞り込む