都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 静岡県 x 居酒屋・バー

静岡県 x 居酒屋・バー

静岡県のおすすめの居酒屋・バースポット

静岡県のおすすめの居酒屋・バースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。地魚と地酒の美味なる出会い「酒蔵 ひなよし」、獲れたてのしらすが食べられる隠れ家的な居酒屋「喰処ばぁ 幸」、地ビールが味わえるブルワリーレストラン「御殿場高原ビール「グランテーブル」」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 32 件

静岡県のおすすめスポット

酒蔵 ひなよし

地魚と地酒の美味なる出会い

県内の蔵は10蔵、全国の銘柄も20種ほどの日本酒が揃う。鮮度抜群の地魚のほか、三島うなぎ、あしたか牛など地元の食材を、たしかな目利きと技術で提供してくれるので、自然とお酒もすすむ。

酒蔵 ひなよし
酒蔵 ひなよし

酒蔵 ひなよし

住所
静岡県三島市一番町3-22
交通
JR東海道新幹線三島駅から徒歩3分
料金
白隠正宗 生もと純米=700円~/ひなよし特鮮盛り(2~3人前)=2500円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:00(L.O.)
休業日
日曜

喰処ばぁ 幸

獲れたてのしらすが食べられる隠れ家的な居酒屋

女将の父はしらす船の漁師。「父が獲ってきた魚を食べてほしい」という思いから居酒屋を開店、工夫を凝らしたさまざまな料理を提供する。昼獲れのしらすを味わえるのがうれしい。

喰処ばぁ 幸

住所
静岡県榛原郡吉田町住吉3566-2
交通
東名高速道路吉田ICから県道229号、国道150号、県道34号を釘ヶ浦方面へ車で5km

御殿場高原ビール「グランテーブル」

地ビールが味わえるブルワリーレストラン

麦芽とホップ、富士の伏流水で造った純粋なビールを楽しめるブルワリーレストラン。ビールタンクと直結し、できたてが味わえる。ソーセージなどメニューも豊富。

御殿場高原ビール「グランテーブル」
御殿場高原ビール「グランテーブル」

御殿場高原ビール「グランテーブル」

住所
静岡県御殿場市神山719
交通
JR御殿場線岩波駅から富士急行御殿場駅行きバスで5分、神山下車、徒歩3分
料金
地ビール(300ml)=421円/ピッツァマルゲリータ=1512円/スペアリブハーフ=1922円/ワイルドステーキ(200g)=1836円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:30、時期により異なる)
休業日
無休

創作ダイニング 必然

料理の技とアイデアを楽しむくつろぎの隠れ家ダイニング

和をベースにした味付けの、彩り鮮やかな創作料理を味わえる。木の香りが清々しい空間は、隠れ家的たたずまいで居心地がいい。大きなカウンターから、料理の仕上げをする様子が見られるのも楽しい。

創作ダイニング 必然
創作ダイニング 必然

創作ダイニング 必然

住所
静岡県静岡市葵区紺屋町8-18クボタビル 2階
交通
JR静岡駅から徒歩5分
料金
選べる蒸し野菜~アンチョビソース~=680円/アボカドとトマトの牛すじチーズ焼=680円/ぷりぷりえびのもっちりエビチリフォンデュ=680円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店24:00)
休業日
月曜

食酒甘味茶屋てんじくや

氷屋さんのかき氷が一年中食べられる

創業文政元(1818)年の氷屋さんが営む、甘味とお酒の店。不純物の少ない澄みきった氷を削った、ふわふわのかき氷が評判。果実たっぷりのユニークな手作りシロップも自慢。

食酒甘味茶屋てんじくや
食酒甘味茶屋てんじくや

食酒甘味茶屋てんじくや

住所
静岡県富士宮市西町5-8
交通
JR身延線西富士宮駅から徒歩5分
料金
かき氷=600円/富士宮やきそば=648円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、18:00~22:00(閉店、夏期の日・月曜は昼のみ)
休業日
日・月曜(夏期は無休)

KICHI TO NARU KITCHEN 静岡店

富士から届ける大地の恵みワイン食堂で「吉」となる

富士の麓で採れる有機野菜をたっぷり使った食事メニューを楽しめる。様々な銘柄のワインがそろい、ワインに合う料理も豊富。1日通して注文できる「野菜たっぷり焼きカレー」もオススメ。

KICHI TO NARU KITCHEN 静岡店
KICHI TO NARU KITCHEN 静岡店

KICHI TO NARU KITCHEN 静岡店

住所
静岡県静岡市葵区七間町5-8ミライエ七間町
交通
JR静岡駅から徒歩10分
料金
バリソバサラダ=972円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:15(L.O.)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

サカナバル IPPACHI

魚がおいしい魚バル

旨くて新鮮な魚が食べられると評判の「魚魚や 一八」の姉妹店。その日仕入れた新鮮な地魚が味わえる「日替りカルパッチョ」や、アツアツの鉄板で提供される「タコとねぎの1010焼き」など、鮮度抜群の魚介と野菜をバル形式で味わえる。

サカナバル IPPACHI

住所
静岡県静岡市葵区呉服町2丁目6-10レイアップ呉服町ビル 2階
交通
JR静岡駅から徒歩8分
料金
日替りカルパッチョ=1598円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店24:00)
休業日
日曜

幌馬車

家庭的な雰囲気のラーメン居酒屋

元ラーメン店だが、客の要望を取り入れるうちにメニューが増加。いつの間にかラーメン居酒屋になった。手間ひまかけた絶品スープのすその水ギョーザはもちろん、焼き餃子も人気。

幌馬車

住所
静岡県裾野市上ケ田286
交通
JR御殿場線岩波駅から徒歩20分
料金
すその水ギョーザ=500円/焼きギョーザ=400円/チーズ巻き揚げ=430円/モツ炒め=580円/幌馬車鍋=800円/にんにくの芽=480円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~22:00(L.O.)
休業日
月曜、第1月・火曜(GWは営業、盆時期休、年末年始休)

kitchen&Bar LAGOON

ランチタイム限定のボリュームたっぷりサンド

伊東で洋食を味わえる貴重な店。オーナーシェフの小林裕さんが作る料理のなかでも、ランチメニューのベーコンエッグサンドイッチセットはダントツ人気。ほか、伊東市の新名産・アイランドルビーを使ったトマトソースのパスタもおすすめ。夜は、約100種類あるカクテルとともに一品料理を味わえる。

kitchen&Bar LAGOON
kitchen&Bar LAGOON

kitchen&Bar LAGOON

住所
静岡県伊東市竹の内1丁目3-11
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩15分
料金
ベーコンエッグサンドイッチ=900円/アイランドルビーのトマトソース(ランチ・ワンドリンク付き)=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、18:00~22:30(L.O.)
休業日
不定休

伊豆高原ビール うまいもん処

伊豆高原ビールの新店舗。ビールにあうメニューが充実

伊豆高原駅近くの「伊豆高原の湯」内にある和食処。椅子席のほか小上がりの掘りごたつがあり、靴を脱いでくつろげる。海の幸たっぷりの多彩な丼や定食が豊富で日帰り温泉とセットで楽しむのもおすすめ。

伊豆高原ビール うまいもん処

伊豆高原ビール うまいもん処

住所
静岡県伊東市八幡野1180
交通
伊豆急行伊豆高原駅から徒歩7分
料金
伊豆の活イカのお造り=2138円/漁師のづけ丼=2462円/地海鮮魚どんぶり膳=2138円/伊豆高原ビール=各410円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)
休業日
第1・3木曜(繁忙期は無休、GW・盆時期・年末年始は営業)

大衆酒場 多可能

一家4代にわたりのれんを守る老舗

創業八十余年、街中で一家四代にわたりのれんを守る老舗居酒屋。酒の肴は60種ほどで定番メニューがそろう。常に老若男女で賑わう店内はどこか温かく懐かしい雰囲気。

大衆酒場 多可能
大衆酒場 多可能

大衆酒場 多可能

住所
静岡県静岡市葵区紺屋町5-4
交通
JR静岡駅から徒歩3分
料金
生ビール(中)=518円/まぐろのすきみ=454円/黒はんペんフライ=410円/桜えび天ぷら=時価/刺身(各種)=864円~/おでん(10~翌4月のみ・1本)=108円/
営業期間
通年
営業時間
16:30~22:30(閉店23:00)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む